2016年9月20日火曜日

基礎の基礎から

◆9月20日(火) 雨

仕事帰りに鳥屋野総合体育館へ。

今日から水泳教室です。
クロールの基礎の基礎から勉強しなおします!

自分の経験の話や泳ぎを見て、先生は別の教室を紹介してくれるというけど、それはまた次にお願いしますw
最初に見た時から、何かやってるなと思ったそうです。

今日から12回の教室。
生徒は5人だけ。
高校2年生男子、70歳代のおじいさん、女性2人。
みんなそこそこ泳げますが、泳力は私が二歩も三歩もリード。

先生は、私に何を得たいのか聞いてきます。
私、「速く、楽に、遠くに泳げるようになりたい」、「基礎の基礎から教えていただきたい」と。

早速、指摘をいただきました!
私の泳ぎは、後半の手の動きによって慣性の法則で後ろに引っ張られる泳ぎとのこと。
手の使い方を少し修正。

本当に僅かな修正です。
時間にするとコンマ何秒の世界。

目から鱗です!

教室が終わった後に、個別にクイックターンも教えてもらいました。

教室の前後に、500mずつ泳ぎ、1,000mスイム。
教室で300mぐらい泳ぎ、合計1,300m。

そのほか、クイックターン自主練。
慣れない練習で、頭が若干クラクラしています・・・w

本日の鳥屋野

雨の中、カッパを着て、自転車16kmライド。


SWIM 本日1.3km/月間8.1km
BIKE     16km/528km
RUN      0km/175km

2 件のコメント:

  1. 僕が言うのはなんですが、そこをキビキビとした動きに修正すると、リカバリーからキャッチまでの動作にかなり良い影響が生じるのではないでしょうか。ぜひ先生の見解も教えていただきたいです!

    返信削除
    返信
    1. そこはあとで聞いてみようと思います。
      先生は私をよそのクラスに移そうと、ほかの先生に「そちらのクラスにあげます」みたいなことを言ってましたw
      このクールが終わったら、今度はバタフライをやってみようと考えてます(^_^)

      削除