◆1月21日(水) くもり時々晴れ
ノー残業デーなのに、ガッツリ残業・・・
家に帰って走りだしたのは、22:30過ぎ。
東スポへ向かい、屋外を4周して、そのほか近所をぐるーっと周り、合計7kmラン。
暗くて寒かったけど、星が綺麗でした。
オリオン座が南西の空にでっかく!
星空をたまに見上げないと、この奇跡の地球が、真っ暗な宇宙の中にポツンとあることさえ、忘れてしまいそうになる。
小さい地球の上で人間同士が利権のため、あるいは価値観の違い、宗教の違いで、戦争だ、テロだといってることが、馬鹿馬鹿しく思える。
そんなことを思いながら、星空の下、キロ6分ほどのペースでラン。
自転車は、通勤往復14kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 14km/121km
RUN 7km/167km
2015年1月22日木曜日
2015年1月21日水曜日
東スポ追い込み
◆1月20日(火) くもり
19:00過ぎに東スポへ。
屋内体育館に上がり、Kさんの後ろに付かせてもらい、キロ5分15秒ほどのペースでスタート。
その後、Tさんとキロ5分弱のペースで進み、10kmをビルドアップ気味。
5km過ぎには、キロ4分20秒ほどになり、最後の1kmは、3分59秒。
次の1kmを5分15秒ほどで流して、ランニングコースは11kmで終了。
気分を変えて、トレーニングルームへ。
トレミが1台しか空いてなく、そのトレミが最高速度10km/hのもの。
1km走ったら、ほかがちょうど空いたので、そちらへ移動。
14km/hで1km、15km/hで1km、最後は10km/hでゆっくり1kmを流して、トレミは4km。
本日、合計15km。
今日は、こんなに追い込むつもりではなかったけど、ついつい追い込んでしまった。
自転車は、通勤往復14kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 14km/107km
RUN 15km/160km
19:00過ぎに東スポへ。
屋内体育館に上がり、Kさんの後ろに付かせてもらい、キロ5分15秒ほどのペースでスタート。
その後、Tさんとキロ5分弱のペースで進み、10kmをビルドアップ気味。
5km過ぎには、キロ4分20秒ほどになり、最後の1kmは、3分59秒。
次の1kmを5分15秒ほどで流して、ランニングコースは11kmで終了。
気分を変えて、トレーニングルームへ。
トレミが1台しか空いてなく、そのトレミが最高速度10km/hのもの。
1km走ったら、ほかがちょうど空いたので、そちらへ移動。
14km/hで1km、15km/hで1km、最後は10km/hでゆっくり1kmを流して、トレミは4km。
本日、合計15km。
今日は、こんなに追い込むつもりではなかったけど、ついつい追い込んでしまった。
自転車は、通勤往復14kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 14km/107km
RUN 15km/160km
2015年1月20日火曜日
今年の目標
◆1月19日(月) くもりのち霙
残業で職場を出たのは、22:00過ぎ・・・
週末に職場に留め置いていた自転車で帰宅。
みぞれに当たりながら。
完全レスト。
月曜から夜更かし。
今年の目標を考えてみる。
一つは、東京マラソンで自己ベストを出すこと。
そして、なんといっても、佐渡トラAのスタートラインに立って、這ってでも完走すること。
時間を見つけて、自転車で箱根まで行って輪行で帰って来ることもしたい。
ゴルフは、あわよくば70台を出したい。
山は、県内の山のほか百名山を二つ、三つ登りたい。
アルビのアウェイゲームにも、最低1回は行きたい。
どんな1年になるか、楽しみだな~。
今月末までに、今年やりたい100のことをメモに書きだしてみようかな・・・
自転車は、通勤片道7kmライド。
SWIM 本日0km/月間2.2km
BIKE 7km/93km
RUN 0km/145km
残業で職場を出たのは、22:00過ぎ・・・
週末に職場に留め置いていた自転車で帰宅。
みぞれに当たりながら。
完全レスト。
月曜から夜更かし。
今年の目標を考えてみる。
一つは、東京マラソンで自己ベストを出すこと。
そして、なんといっても、佐渡トラAのスタートラインに立って、這ってでも完走すること。
時間を見つけて、自転車で箱根まで行って輪行で帰って来ることもしたい。
ゴルフは、あわよくば70台を出したい。
山は、県内の山のほか百名山を二つ、三つ登りたい。
アルビのアウェイゲームにも、最低1回は行きたい。
どんな1年になるか、楽しみだな~。
今月末までに、今年やりたい100のことをメモに書きだしてみようかな・・・
自転車は、通勤片道7kmライド。
SWIM 本日0km/月間2.2km
BIKE 7km/93km
RUN 0km/145km
2015年1月18日日曜日
東スポ屋内30km
◆1月18日(日) 風雪のち晴れ
早朝から西区某所でイベントの仕事あり。
朝5:30に起きるつもりが、15分だけ延長・・・
頑張って起きて、6:30に家を出発。
さむ~。
仕事を終えて、お昼に帰宅。
都道府県対抗男子駅伝を観たかったが、今月はまだ長い距離走っていないので、東スポへ向かう。
1:00過ぎからラン開始。
目標は、屋内体育館を最低30km、あわよくば35km。
23km地点で、ちょいと休憩。
シャツも着替える。
しかし、数分のこの休憩が悪かった。
体を冷やしてしまい、その後、お腹がゆるくなり、2回トイレへ。
外の景色が見えない200mのコースをぐるぐると走っていることにも、いよいよ飽きを感じて、結果は30km走。
ノルマだけは達成したが、最後、心が折れてしまった。
ペースは、キロ5分30秒から5分15秒ほど。
ラスト1kmだけは、5分切り。
速度はともかく、長い距離走れてよかったことにしておこう。
家に帰って男子駅伝の結果を知る。
新潟は、総合28位。
途中16位まで上がったのに残念。
愛知は、たすき投げて失格か~。
ドラマがあったんだな。
自転車は、東スポ往復3kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 3km/86km
RUN 30km/145km
早朝から西区某所でイベントの仕事あり。
朝5:30に起きるつもりが、15分だけ延長・・・
頑張って起きて、6:30に家を出発。
さむ~。
仕事を終えて、お昼に帰宅。
都道府県対抗男子駅伝を観たかったが、今月はまだ長い距離走っていないので、東スポへ向かう。
1:00過ぎからラン開始。
目標は、屋内体育館を最低30km、あわよくば35km。
23km地点で、ちょいと休憩。
シャツも着替える。
しかし、数分のこの休憩が悪かった。
体を冷やしてしまい、その後、お腹がゆるくなり、2回トイレへ。
外の景色が見えない200mのコースをぐるぐると走っていることにも、いよいよ飽きを感じて、結果は30km走。
ノルマだけは達成したが、最後、心が折れてしまった。
ペースは、キロ5分30秒から5分15秒ほど。
ラスト1kmだけは、5分切り。
速度はともかく、長い距離走れてよかったことにしておこう。
![]() |
終了後、陽に当たって骨を強化! |
家に帰って男子駅伝の結果を知る。
新潟は、総合28位。
途中16位まで上がったのに残念。
愛知は、たすき投げて失格か~。
ドラマがあったんだな。
自転車は、東スポ往復3kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 3km/86km
RUN 30km/145km
2015年1月17日土曜日
東スポ&西海岸
◆1月17日(土) くもりのち雪
10:30頃から東スポ屋内体育館でラン開始。
しばらくしてから、ファイターズさんを発見。
速めのペースで入ったため、少し話をした後、そのスピードを維持して自分のペースで走る。
Sさん、Kさんにも久しぶりにお会いする。
キロ4分30秒ほどで10km走。
最後の1kmは、4分15秒。
昨日の酒が残っていたことや、途中子どもがコースをふさいでしまったため、タイム的にはこれが限界・・・
その後、着替えてさっぱりしてから、キロ5分30秒ほどでファイターズさんとおしゃべりラン。
5kmを走って、合計15km。
ファイターズさんより後に来て、先に東スポを後にしましたw
午後から、中央区某所で若干仕事・・・
今日は仕事のために時間が切れ切れです。
夕方帰宅し、西海岸公園プールへ。
今年、初泳ぎ!
300mを6分以内で泳ぐことを目標に。
1本目、マイナス1秒。
2本目、プラス7秒。
3本目、プラス15秒。
レストは、1分半から2分ほど。
タイムは遅くなるばかり・・・
その後、ゆっくり500mプルを2本。
100mプル、100m×2本で、合計2,200mスイム。
水ともっと仲良くしたいもんだな~。
今日は久しぶりの2種目でした。
SWIM 本日2.2km/月間2.2km
BIKE 0km/83km
RUN 15km/115km
10:30頃から東スポ屋内体育館でラン開始。
しばらくしてから、ファイターズさんを発見。
速めのペースで入ったため、少し話をした後、そのスピードを維持して自分のペースで走る。
Sさん、Kさんにも久しぶりにお会いする。
キロ4分30秒ほどで10km走。
最後の1kmは、4分15秒。
昨日の酒が残っていたことや、途中子どもがコースをふさいでしまったため、タイム的にはこれが限界・・・
その後、着替えてさっぱりしてから、キロ5分30秒ほどでファイターズさんとおしゃべりラン。
5kmを走って、合計15km。
ファイターズさんより後に来て、先に東スポを後にしましたw
午後から、中央区某所で若干仕事・・・
今日は仕事のために時間が切れ切れです。
夕方帰宅し、西海岸公園プールへ。
今年、初泳ぎ!
300mを6分以内で泳ぐことを目標に。
1本目、マイナス1秒。
2本目、プラス7秒。
3本目、プラス15秒。
レストは、1分半から2分ほど。
タイムは遅くなるばかり・・・
その後、ゆっくり500mプルを2本。
100mプル、100m×2本で、合計2,200mスイム。
水ともっと仲良くしたいもんだな~。
![]() |
今日の西海岸公園プール |
今日は久しぶりの2種目でした。
SWIM 本日2.2km/月間2.2km
BIKE 0km/83km
RUN 15km/115km
東スポ朝ラン
◆1月16日(金) くもり
夜は飲み会。
そのため朝ランを実施。
5:00に目覚ましをかけたが、起きれず寝坊・・・
6:00頃からランを開始し、東スポへ。
東スポ屋外を10周して帰宅、合計8km走。
ペースは、5分30秒ほど。
朝は、こんなもんですね~(笑)
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 0km/83km
RUN 8km/100km
夜は飲み会。
そのため朝ランを実施。
5:00に目覚ましをかけたが、起きれず寝坊・・・
6:00頃からランを開始し、東スポへ。
東スポ屋外を10周して帰宅、合計8km走。
ペースは、5分30秒ほど。
朝は、こんなもんですね~(笑)
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 0km/83km
RUN 8km/100km
2015年1月16日金曜日
レオ~
◆1月15日(木) くもりのち雨
レオ~、契約更新ありがとう!
本日、チーム広報から発表あり。
ありがとう!
ありがとう!
感謝の気持ちで一杯です!!
本当に、本当にありがとう!!
来シーズン、レオがいないアルビは考えられなかった。
レオが他チームに行くことは想像したくなかった。
勲もいなくなった。
亜土夢もいなくなった。
ここに、レオがいなくなったらどうなるかと思っていた。
最後の最後まで諦めず走る新潟のサッカーを、誰がピッチで表現してくれるのか心配だった。
来季こそ上位を目指そう!
苦手な浦和も、相性のよくない広島や柏もやっつけて、下位にもしっかり勝って、上位を目指そう!
上位にも強く、下位にも強い新潟になろう!
よく言われる「優しさ発動」、「新潟クオリティ」なんていらない。
2014シーズンに置いてきたものを、2015シーズンに一緒に取りに行こう!!
おー、嬉しすぎる!
アホのように嬉しすぎる!!
残業のため、帰宅は22:00過ぎ。
雨のため走れず・・・
自転車は、通勤片道7kmライド。
明日の夜はサラリーマン的飲み会があるため、トレできないから朝早起きして走ろうか!
今夜は興奮して寝られるかな~w
ヒャッホー!!!
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 7km/83km
RUN 0km/92km
レオ~、契約更新ありがとう!
本日、チーム広報から発表あり。
ありがとう!
ありがとう!
感謝の気持ちで一杯です!!
本当に、本当にありがとう!!
来シーズン、レオがいないアルビは考えられなかった。
レオが他チームに行くことは想像したくなかった。
勲もいなくなった。
亜土夢もいなくなった。
ここに、レオがいなくなったらどうなるかと思っていた。
最後の最後まで諦めず走る新潟のサッカーを、誰がピッチで表現してくれるのか心配だった。
来季こそ上位を目指そう!
苦手な浦和も、相性のよくない広島や柏もやっつけて、下位にもしっかり勝って、上位を目指そう!
上位にも強く、下位にも強い新潟になろう!
よく言われる「優しさ発動」、「新潟クオリティ」なんていらない。
2014シーズンに置いてきたものを、2015シーズンに一緒に取りに行こう!!
おー、嬉しすぎる!
アホのように嬉しすぎる!!
残業のため、帰宅は22:00過ぎ。
雨のため走れず・・・
自転車は、通勤片道7kmライド。
明日の夜はサラリーマン的飲み会があるため、トレできないから朝早起きして走ろうか!
今夜は興奮して寝られるかな~w
ヒャッホー!!!
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 7km/83km
RUN 0km/92km
2015年1月14日水曜日
おや~?
◆1月14日(水) 晴れ時々くもり
19:30過ぎから東スポへ。
平日の夜は久しぶり。
しばらく会わなかったラン仲間のTさんやWさんから「おや~?」という声。
最近見ないから風邪でも引いていたんじゃないかと。
そうなんです。
風邪を引いてしばらく咳が止まらず休んでいたんです。
最初にトレミ。
11km/hで5km、その後15km/hに速度を上げて1km、トレミ合計6km。
続いて、体育館のランニングコースで、キロ5分ほどから入り、6kmのビルドアップ走。
ラスト1kmをほぼ全開で走り、3分56秒。
少し走りながら咳き込んでしまった。
その後、キロ5分ほどで1kmを流して、屋内体育館を合計7km。
本日合計13kmラン。
まずまずのポイント練習ができた。
自転車は、通勤往復などで15kmライド。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 15km/76km
RUN 13km/92km
19:30過ぎから東スポへ。
平日の夜は久しぶり。
しばらく会わなかったラン仲間のTさんやWさんから「おや~?」という声。
最近見ないから風邪でも引いていたんじゃないかと。
そうなんです。
風邪を引いてしばらく咳が止まらず休んでいたんです。
最初にトレミ。
11km/hで5km、その後15km/hに速度を上げて1km、トレミ合計6km。
続いて、体育館のランニングコースで、キロ5分ほどから入り、6kmのビルドアップ走。
ラスト1kmをほぼ全開で走り、3分56秒。
少し走りながら咳き込んでしまった。
その後、キロ5分ほどで1kmを流して、屋内体育館を合計7km。
本日合計13kmラン。
まずまずのポイント練習ができた。
自転車は、通勤往復などで15kmライド。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 15km/76km
RUN 13km/92km
2015年1月13日火曜日
暗くて寒いので
◆1月13日(火) くもり
残業で帰宅は22:00過ぎ。
暗くて寒いので、外は走らず。
レストです。
しかし、今時分、走っている人は新潟市内でもいるんだろうな~。
東京の皇居周辺ではなおのこと。
ま、いいっす。
自転車通勤、往復14kmライド。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 14km/61km
RUN 0km/79km
残業で帰宅は22:00過ぎ。
暗くて寒いので、外は走らず。
レストです。
しかし、今時分、走っている人は新潟市内でもいるんだろうな~。
東京の皇居周辺ではなおのこと。
ま、いいっす。
自転車通勤、往復14kmライド。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 14km/61km
RUN 0km/79km
2015年1月12日月曜日
北スポハーフ
◆1月12日(月・祝) 雪時々くもり
10時過ぎに家を出て東スポへ。
玄関横には、「本日大会のため個人利用中止」の大きな看板が・・・
ん?全館利用中止か?
これは、トレーニングルームも使えないのかと思い、車の中でHPを確認すると、今日はやはりそのようで、定期券所有者は下山スポーツセンターが代わりに利用可能とのこと。
で、下山スポセンターへ。
ところが、ここが激混み。
着替えてトレーニングルームにいたが、トレミを待つライバルが多いし、早々に空く気配がしない。
ネットで調べ、ランニングコースが使える北地区スポーツセンターへ向かう。
今日はどこも体育館は大会が入っていて、危うくランニング難民になるところだった。
最後の砦は、みなとトンネルだけどね。
北スポは久々~。
屋内体育館150mを100周して、15kmラン。
ペースは、キロ5分15秒ほど。
これ以上出すと、コーナーがきつくて足首を痛めそう。
その後、トレーニングルームに場所を移し、トレミに乗る。
12km/hで4km、14km/hで1km、最後に10km/hで1kmを流して、6kmラン。
合計21km走。
昨日から走り始めて、少しハムが張っている感じ。
徐々に慣らしていきたいと思います~。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/47km
RUN 21km/79km
10時過ぎに家を出て東スポへ。
玄関横には、「本日大会のため個人利用中止」の大きな看板が・・・
ん?全館利用中止か?
これは、トレーニングルームも使えないのかと思い、車の中でHPを確認すると、今日はやはりそのようで、定期券所有者は下山スポーツセンターが代わりに利用可能とのこと。
で、下山スポセンターへ。
ところが、ここが激混み。
着替えてトレーニングルームにいたが、トレミを待つライバルが多いし、早々に空く気配がしない。
ネットで調べ、ランニングコースが使える北地区スポーツセンターへ向かう。
今日はどこも体育館は大会が入っていて、危うくランニング難民になるところだった。
最後の砦は、みなとトンネルだけどね。
北スポは久々~。
屋内体育館150mを100周して、15kmラン。
ペースは、キロ5分15秒ほど。
これ以上出すと、コーナーがきつくて足首を痛めそう。
その後、トレーニングルームに場所を移し、トレミに乗る。
12km/hで4km、14km/hで1km、最後に10km/hで1kmを流して、6kmラン。
合計21km走。
昨日から走り始めて、少しハムが張っている感じ。
徐々に慣らしていきたいと思います~。
![]() |
北スポ屋内体育館 |
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/47km
RUN 21km/79km
2015年1月11日日曜日
腹筋王
2015年1月10日土曜日
今日もレスト
◆1月10日(土) くもり時々雪
ホイールバランスを見てもらいました。
サガミさんのところです。
昨年購入したバイクのホイールで、作業は無料でやってもらいました~。
次は、決戦用のホイールを用意せにゃ・・・
うぐぐ、財布の中が苦しい。
想定内だけど、11速化で出費が続くなぁ。
それから、咳はだいぶ治まりました~。
今日の昼間はほとんど出ず。
明日からリハビリ練。
暖房の効いたトレーニングルームのトレミの上から始めようと思います。
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 0km/47km
RUN 0km/46km
ホイールバランスを見てもらいました。
サガミさんのところです。
昨年購入したバイクのホイールで、作業は無料でやってもらいました~。
次は、決戦用のホイールを用意せにゃ・・・
うぐぐ、財布の中が苦しい。
想定内だけど、11速化で出費が続くなぁ。
それから、咳はだいぶ治まりました~。
今日の昼間はほとんど出ず。
明日からリハビリ練。
暖房の効いたトレーニングルームのトレミの上から始めようと思います。
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 0km/47km
RUN 0km/46km
2015年1月9日金曜日
呼吸器内科へ
◆1月9日(金) くもり
咳に特化していることもあり、医者を替えてみる。
呼吸器内科へ。
まだ、精密検査しないレベル。
職場を一時抜けて復帰するつもりだったけど、熱が若干あったので早退することに・・・
回復のために大人しくしてます。
今日は自転車通勤往復+職場から本町往復で、17kmライド。
レスト6日目・・・
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 17km/47km
RUN 0km/46km
咳に特化していることもあり、医者を替えてみる。
呼吸器内科へ。
まだ、精密検査しないレベル。
職場を一時抜けて復帰するつもりだったけど、熱が若干あったので早退することに・・・
回復のために大人しくしてます。
今日は自転車通勤往復+職場から本町往復で、17kmライド。
レスト6日目・・・
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 17km/47km
RUN 0km/46km
2015年1月8日木曜日
いつまで
◆1月8日(木) くもり時々雪
咳が止まらないので、仕事帰りに先日行った内科医へ。
建物は暗く、いやな予感が的中。
今日は木曜日で、午後から休診・・・
あとは、咳だけなんだよなぁ。
いつまで続くんだろ。
結局、今日も走ってましぇーん(泣)
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 0km/30km
RUN 0km/46km
咳が止まらないので、仕事帰りに先日行った内科医へ。
建物は暗く、いやな予感が的中。
今日は木曜日で、午後から休診・・・
あとは、咳だけなんだよなぁ。
いつまで続くんだろ。
結局、今日も走ってましぇーん(泣)
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 0km/30km
RUN 0km/46km
2015年1月7日水曜日
手強いです
◆1月7日(水) くもり
相変わらず咳がゲホゲホ。
少しは良くなったと思ったけど、勘違いかも。
これは、やばい状況だなぁ。
熱がないのはいいんだけどね。
咳が治まらないんです。
今回の風邪、かなり手強いです(>_<)
レスト4日目。
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 0km/30km
RUN 0km/46km
相変わらず咳がゲホゲホ。
少しは良くなったと思ったけど、勘違いかも。
これは、やばい状況だなぁ。
熱がないのはいいんだけどね。
咳が治まらないんです。
今回の風邪、かなり手強いです(>_<)
レスト4日目。
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 0km/30km
RUN 0km/46km
2015年1月6日火曜日
あと少し
◆1月5日(月) くもり時々晴れ
仕事始め。
熱が少しあるけど、出勤できるレベル。
だんだん症状が悪化したため、時間休をもらい、夕方に職場近くの内科医へ。
この医院に来るのは数年ぶりで、診察券を出したのに、カルテがないという・・・
一応インフルの検査を実施。
結果は陰性。
最近、高熱が出ないインフルもあるそうです。
とりあえずインフルでなくてよかった~。
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 0km/30km
RUN 0km/46km
◆1月6日(火) くもりのち雨
風呂に入らず3日目を迎える。
朝は臭いがしなかったようだけど、仕事から帰ってきたら、妻から「臭いがする」と言われました。
昨日処方してもらった薬の効果もあり、体調はだんだんと回復してる感じ。
あと少しといったところかな。
もう3日も走ってません・・・
今晩は風呂入って、すぐ寝ます。
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 0km/30km
RUN 0km/46km
仕事始め。
熱が少しあるけど、出勤できるレベル。
だんだん症状が悪化したため、時間休をもらい、夕方に職場近くの内科医へ。
この医院に来るのは数年ぶりで、診察券を出したのに、カルテがないという・・・
一応インフルの検査を実施。
結果は陰性。
最近、高熱が出ないインフルもあるそうです。
とりあえずインフルでなくてよかった~。
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 0km/30km
RUN 0km/46km
◆1月6日(火) くもりのち雨
風呂に入らず3日目を迎える。
朝は臭いがしなかったようだけど、仕事から帰ってきたら、妻から「臭いがする」と言われました。
昨日処方してもらった薬の効果もあり、体調はだんだんと回復してる感じ。
あと少しといったところかな。
もう3日も走ってません・・・
今晩は風呂入って、すぐ寝ます。
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 0km/30km
RUN 0km/46km
2015年1月4日日曜日
2015JTU会員登録完了
◆1月4日(日) 雨時々くもり
身体のだるさは変わらず、咳も変わらずゲホゲホ・・・
結局、走友会の初練習はパス。
熱を計ると、37℃台後半。
今日は家から一歩も外に出ず、大人しく録画した番組などを観てました~。
しかし、観たものが気持ちを刺激させ、やわやわと3本ローラーをセット。
普段着のジャージの上下で、右ズボンだけ膝までまくり、10kmライド。
うぅ~、けつが痛ぇっす。
ケイデンスは、60~70でゆるゆる、たまに100オーバー。
自転車に乗っているとき、妻の冷めた視線を感じたのは気のせいかな・・・
今日はトレーニングではなく、気分転換なのだよ~。
ついでに、2015年度のJTU会員登録を済ませました~。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 10km/30km
RUN 0km/46km
身体のだるさは変わらず、咳も変わらずゲホゲホ・・・
結局、走友会の初練習はパス。
熱を計ると、37℃台後半。
今日は家から一歩も外に出ず、大人しく録画した番組などを観てました~。
![]() |
観たのは、ロードレースなど・・・ |
しかし、観たものが気持ちを刺激させ、やわやわと3本ローラーをセット。
右手前は置きっ放しのエアロバイク |
普段着のジャージの上下で、右ズボンだけ膝までまくり、10kmライド。
うぅ~、けつが痛ぇっす。
シャーっと |
自転車に乗っているとき、妻の冷めた視線を感じたのは気のせいかな・・・
今日はトレーニングではなく、気分転換なのだよ~。
ついでに、2015年度のJTU会員登録を済ませました~。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 10km/30km
RUN 0km/46km
2015年1月3日土曜日
ゲホゲホハーフ
◆1月3日(土) くもり時々風雪
ゲホゲホ・・・
う~、まだ治りません。
箱根駅伝をほどほど観戦した後に、お昼前に東スポへ。
屋内体育館に上がると、トキランのNさんが走ってる。
後ろに付かせてもらい、おしゃべりラン。
「会長のオニバスさん、お元気ですよね~」という話になったので、「今回、走友会の会長、オニバスさんから替わったんですよ~」と応える。
その後、Tさんが合流し、3人で箱根の話など。
Nさんは走り終えて、Tさんと引き続き今年のレース計画など、おしゃべりしながら進む。
ペースは、キロ5分30秒ほど。
屋内体育館を13km走った後に、トレーニングルームに移動し、今度はトレミの上。
速度は、ほぼ同じく11km/hで、距離は7km。
次の800mを14km/h、ラスト200mを16km/hまで上げて終了。
合計21kmラン。
まだ本調子ではなく、ゲホゲホしながらも、とりあえずハーフの距離を走りました~。
体調はイマイチだけど、だんだんと回復基調。
この風邪っぽい症状、原因がわかりました。
31日に潟鉄で走り納めをしたときに、ペコわとさんからもらったようです・・・
しかも、なかなか治らないというようなことも言っていたw
明日の走友会の初練習で、誰かにくれてやりたい気分だな(笑)
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/20km
RUN 21km/46km
ゲホゲホ・・・
う~、まだ治りません。
箱根駅伝をほどほど観戦した後に、お昼前に東スポへ。
屋内体育館に上がると、トキランのNさんが走ってる。
後ろに付かせてもらい、おしゃべりラン。
「会長のオニバスさん、お元気ですよね~」という話になったので、「今回、走友会の会長、オニバスさんから替わったんですよ~」と応える。
その後、Tさんが合流し、3人で箱根の話など。
Nさんは走り終えて、Tさんと引き続き今年のレース計画など、おしゃべりしながら進む。
ペースは、キロ5分30秒ほど。
屋内体育館を13km走った後に、トレーニングルームに移動し、今度はトレミの上。
速度は、ほぼ同じく11km/hで、距離は7km。
次の800mを14km/h、ラスト200mを16km/hまで上げて終了。
合計21kmラン。
まだ本調子ではなく、ゲホゲホしながらも、とりあえずハーフの距離を走りました~。
![]() |
今日の東スポ |
体調はイマイチだけど、だんだんと回復基調。
この風邪っぽい症状、原因がわかりました。
31日に潟鉄で走り納めをしたときに、ペコわとさんからもらったようです・・・
しかも、なかなか治らないというようなことも言っていたw
明日の走友会の初練習で、誰かにくれてやりたい気分だな(笑)
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/20km
RUN 21km/46km
2015年1月2日金曜日
ゲホゲホラン&ライド
◆1月2日(金) くもり
ウ~、つらいッス・・・
ゲホゲホ言ってます。
風邪を引いてしまい、関節に痛みがある感じ。
微熱っぽく、体温を計ると現実を受け入れなければならないので、計りません。
年末31日の夜から調子が悪く、体調は昨日も今日もイマイチ。
たぶん、31日のやすらぎ堤ランで雨に当たったのが悪かったのかも・・・
昨夜もキンキンに冷えた中、親戚の家から30分ほど歩いて帰宅したことも追い打ちをかけたかな。
熱っぽくても、午前中からお昼にかけて東スポへ走りに行ってしまう。
家でゆっくり箱根駅伝を観ていればいいんだけど、動いていないと心配なんすよ~。
東スポ屋内体育館で、いつも会うランナーの皆さんに新年のご挨拶。
箱根を気にしつつ、皆さん走らずにはいられないようですね~(笑)
走友会のひぐまささんも登場。
キロ5分30秒ほどでTさんとおしゃべりしながら走る。
そして、10kmになる手前1kmを刺激を入れて、キロ4分9秒。
その後、2kmをゆっくり走り、ゲホゲホしながらも合計12km走。
もっと走りたかったけど、今日はこの距離で終了~。
家に帰って箱根を見ると、5区でドラマが展開中~。
「新山の神」誕生ですね!
その後、久しぶりに家のエアロバイクで20kmライド。
妻から「風邪引いてんのに出来んの~」と言われつつ、やってしまいました~。
早く寝て体力回復させます。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 20km/20km
RUN 12km/25km
ウ~、つらいッス・・・
ゲホゲホ言ってます。
風邪を引いてしまい、関節に痛みがある感じ。
微熱っぽく、体温を計ると現実を受け入れなければならないので、計りません。
年末31日の夜から調子が悪く、体調は昨日も今日もイマイチ。
たぶん、31日のやすらぎ堤ランで雨に当たったのが悪かったのかも・・・
昨夜もキンキンに冷えた中、親戚の家から30分ほど歩いて帰宅したことも追い打ちをかけたかな。
熱っぽくても、午前中からお昼にかけて東スポへ走りに行ってしまう。
家でゆっくり箱根駅伝を観ていればいいんだけど、動いていないと心配なんすよ~。
東スポ屋内体育館で、いつも会うランナーの皆さんに新年のご挨拶。
箱根を気にしつつ、皆さん走らずにはいられないようですね~(笑)
走友会のひぐまささんも登場。
キロ5分30秒ほどでTさんとおしゃべりしながら走る。
そして、10kmになる手前1kmを刺激を入れて、キロ4分9秒。
その後、2kmをゆっくり走り、ゲホゲホしながらも合計12km走。
もっと走りたかったけど、今日はこの距離で終了~。
![]() |
東スポは新年の臨時開館 |
家に帰って箱根を見ると、5区でドラマが展開中~。
「新山の神」誕生ですね!
その後、久しぶりに家のエアロバイクで20kmライド。
妻から「風邪引いてんのに出来んの~」と言われつつ、やってしまいました~。
早く寝て体力回復させます。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 20km/20km
RUN 12km/25km
2015年1月1日木曜日
2015年走り始め
◆1月1日(木・祝) くもり時々風雪
明けましておめでとうございます。
今年のレースは、2月22日の東京マラソンから始まります!
今年も皆さんからの激しい叱咤激励をパワーに頑張っていきます!
よろしくお願いいたします!!
今日は、午後2時頃からみなとトンネル(海側)でラン開始。
往復2,600mのコースを、16分台のゆっくりペースで5往復、13km走。
年末の追い込みランで、大腿四頭筋がパンパン。
今日は疲労回復っぽく走ったけど、疲れは抜けたのかな・・・
新年始まったばかり。
やわやわと走っていきたいと思います。
ニューイヤー駅伝は、7区の途中まで観てたけど、重川材木店の襷が途切れてしまい、残念でしたね~。
来年に向けてまた頑張ってほしいな~!
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/0km
RUN 13km/13km
明けましておめでとうございます。
今年のレースは、2月22日の東京マラソンから始まります!
今年も皆さんからの激しい叱咤激励をパワーに頑張っていきます!
よろしくお願いいたします!!
今日は、午後2時頃からみなとトンネル(海側)でラン開始。
往復2,600mのコースを、16分台のゆっくりペースで5往復、13km走。
年末の追い込みランで、大腿四頭筋がパンパン。
今日は疲労回復っぽく走ったけど、疲れは抜けたのかな・・・
新年始まったばかり。
やわやわと走っていきたいと思います。
ニューイヤー駅伝は、7区の途中まで観てたけど、重川材木店の襷が途切れてしまい、残念でしたね~。
来年に向けてまた頑張ってほしいな~!
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/0km
RUN 13km/13km
登録:
投稿 (Atom)