◆3月23日(土) くもり
午前中、市陸のトレニングルームへ。
トレミの上で走る。
~3km 12km/h
~6km 14km/h
~7km 10km/h
~10km 12km/h
10kmラン
その後に、少しばかり職場に行って仕事です。
その後、ビッグスワンへ。
相手は、J2最下位でまだ今シーズン勝利がない福岡。
こういうチームにアルビが初白星を献上する場面を何回観たことか・・・
嫌な予感は的中し、優しさ発動。。
J1昇格のために落としてはいけない試合だったのに、ため息が出るなぁ。
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 0km/118km
RUN 10km/180km
2019年3月23日土曜日
2018年6月20日水曜日
夏の雨は
2018年5月7日月曜日
赤谷方面&清五郎
◆5月6日(日) 晴れ時々くもり
早朝、赤谷方面へ。
お昼前までに帰ってこなければならず、午前中のうちにサクッと。
なおクジラとブリ男くんと3人でした~。
新潟に帰る途中、結構いい向かい風の中、なおクジラもブリ男くんも30km/hオーバーの強力な曳きでぐいぐい走るw
途中から、「30km/h以上出したらアイスおごりルール」が適用され、ローテをしながら速度をコントロールするが、ブリ男くんが先頭になった時に遂に反則を犯す(笑)
解散場所の北区のセブンで、なおクジラと一緒にゴチになる。
ブリ男くん、アイスご馳走様でした~www
ロードバイク 106kmライド
午後から清五郎でアルビ観戦。
今日は、フラッグベアラーをさせてもらいました!
フェアプレイの黄色いフラッグを持って、審判、選手と一緒にピッチに入ります。
初体験でした。
やってみたら、あっという間。
もう少し楽しみたかったなぁ。
ゲームは、首位大分に1-2で敗戦。
アウェイで連勝するも、ホームでなかなか勝てない~。
帰宅後、東スポに行き、屋外トリムコースと、隣の寺公を走る。
ゆっくり5kmラン
自転車 15kmライド
午前中と合わせて、121kmライド
早朝から夕方までよく動きました・・・
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 121km/155km
RUN 5km/49km
早朝、赤谷方面へ。
お昼前までに帰ってこなければならず、午前中のうちにサクッと。
なおクジラとブリ男くんと3人でした~。
![]() |
滝谷森林公園の管理棟 |
![]() |
新緑がまぶしくなってきましたね~ |
![]() |
続いて、菅谷不動尊へ |
![]() |
3人で |
![]() |
箱岩峠 |
新潟に帰る途中、結構いい向かい風の中、なおクジラもブリ男くんも30km/hオーバーの強力な曳きでぐいぐい走るw
途中から、「30km/h以上出したらアイスおごりルール」が適用され、ローテをしながら速度をコントロールするが、ブリ男くんが先頭になった時に遂に反則を犯す(笑)
解散場所の北区のセブンで、なおクジラと一緒にゴチになる。
ブリ男くん、アイスご馳走様でした~www
![]() |
本日のコース |
ロードバイク 106kmライド
午後から清五郎でアルビ観戦。
今日は、フラッグベアラーをさせてもらいました!
フェアプレイの黄色いフラッグを持って、審判、選手と一緒にピッチに入ります。
初体験でした。
やってみたら、あっという間。
もう少し楽しみたかったなぁ。
![]() |
ベアラー前にピッチの脇で |
ゲームは、首位大分に1-2で敗戦。
アウェイで連勝するも、ホームでなかなか勝てない~。
帰宅後、東スポに行き、屋外トリムコースと、隣の寺公を走る。
ゆっくり5kmラン
自転車 15kmライド
午前中と合わせて、121kmライド
早朝から夕方までよく動きました・・・
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 121km/155km
RUN 5km/49km
2018年4月9日月曜日
2018年3月21日水曜日
優しさ発動
2017年12月3日日曜日
2017最終節
◆12月2日(土) くもりのち晴れ
2017シーズンJ1最終節、アルビは5連勝中の3位セレッソに勝利。
直近6戦では、5勝1分。
順位17位でフィニッシュ。
アルビはおもしろいチームだな。
こんな終わり方をして、J2に落ちたチームは過去にあっただろうか・・・
降格するチームの多くは、チーム内がバラバラになったり、負のオーラを背負いながら落ちていくのに、アルビはそういったものがない。
ネットでは、他サポから「新潟すげー」とか、「今まで降格した中で最強」とか言われている。
1年でJ1に戻ってこよう!
自転車 12kmライド
夜は、東スポのトレミで、ゆっくり6kmラン
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 12km/12km
RUN 6km/6km
2017シーズンJ1最終節、アルビは5連勝中の3位セレッソに勝利。
直近6戦では、5勝1分。
順位17位でフィニッシュ。
アルビはおもしろいチームだな。
こんな終わり方をして、J2に落ちたチームは過去にあっただろうか・・・
降格するチームの多くは、チーム内がバラバラになったり、負のオーラを背負いながら落ちていくのに、アルビはそういったものがない。
ネットでは、他サポから「新潟すげー」とか、「今まで降格した中で最強」とか言われている。
1年でJ1に戻ってこよう!
![]() |
必ず1年で戻ろう! |
自転車 12kmライド
夜は、東スポのトレミで、ゆっくり6kmラン
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 12km/12km
RUN 6km/6km
2017年11月19日日曜日
運命の日
◆11月18日(土) 雨
午前中のうちに、西海岸公園プールへ。
100m
2,500m
100m×2
100mメドレー
100m
合計 3,000mスイム
遅い人が同じコースにいて、2,500mを1本泳いだ時は、その人を抜くときにダッシュ。
その瞬間は心拍が上がる。
インターバルトレーニングのようなメニュー・・・
午後からは、アルビの応援。
平成の川中島の戦い。
目の前の試合、甲府には勝った。
しかし、アルビの残留条件となる対象チームの一つ、広島が勝ったため、アルビの来季J2降格が決定。
遅すぎた・・・
チームが機能し始めたのが遅すぎた。
その一言に尽きる。
我が家のリビングには、J1昇格を決めた2003年11月23日の選手の集合写真が壁に掛かってる。
歓喜の集合写真。
優作のサインが入った集合写真。
あの日は、泣いた。
嬉しくて泣いた。
今日は、泣けなかった。
最後に自発的にアルビレックスコールが沸いて、声を出した時は目頭が滲んだ。
J2時代から、これまで何千回、何万回、アルビレックスコールをしただろう。
J2に落ちたからといって、チームがなくなったわけではない。
またJ1に上がればいい。
来季も清五郎に行って応援するよ。
自転車 12kmライド
SWIM 本日 3.0km/月間 5.2km
BIKE 12km/269km
RUN 0km/175km
午前中のうちに、西海岸公園プールへ。
100m
2,500m
100m×2
100mメドレー
100m
合計 3,000mスイム
遅い人が同じコースにいて、2,500mを1本泳いだ時は、その人を抜くときにダッシュ。
その瞬間は心拍が上がる。
インターバルトレーニングのようなメニュー・・・
![]() |
西海岸公園プール |
午後からは、アルビの応援。
平成の川中島の戦い。
目の前の試合、甲府には勝った。
しかし、アルビの残留条件となる対象チームの一つ、広島が勝ったため、アルビの来季J2降格が決定。
![]() |
降格決定後のゴール裏 |
遅すぎた・・・
チームが機能し始めたのが遅すぎた。
その一言に尽きる。
我が家のリビングには、J1昇格を決めた2003年11月23日の選手の集合写真が壁に掛かってる。
歓喜の集合写真。
優作のサインが入った集合写真。
あの日は、泣いた。
嬉しくて泣いた。
今日は、泣けなかった。
最後に自発的にアルビレックスコールが沸いて、声を出した時は目頭が滲んだ。
J2時代から、これまで何千回、何万回、アルビレックスコールをしただろう。
J2に落ちたからといって、チームがなくなったわけではない。
またJ1に上がればいい。
来季も清五郎に行って応援するよ。
自転車 12kmライド
SWIM 本日 3.0km/月間 5.2km
BIKE 12km/269km
RUN 0km/175km
2017年10月29日日曜日
やれば出来る子
◆10月29日(日) 雨
横越で15km走。
スピードは出すには出したけど、それほど上げず・・・
明日頑張ることにしよう!
ペースは180m5周で900mを4分20秒ほど。
最速は、900mを3分51秒。
午後からアルビの応援。
9月に最速降格と言われていたが、今節も降格回避!
11月中旬までまだワクワクできる。
最近の3ゲーム
ガンバ戦 〇
磐田戦 △
鳥栖戦 〇
新潟は、やれば出来る子!!
夏休み最終日にやっとやる気を出した感じか?w
次節甲府戦は、本当の川中島の戦いになる!
自転車 12kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.3km
BIKE 12km/234km
RUN 15km/299km
横越で15km走。
スピードは出すには出したけど、それほど上げず・・・
明日頑張ることにしよう!
ペースは180m5周で900mを4分20秒ほど。
最速は、900mを3分51秒。
![]() |
横越総合体育館 |
午後からアルビの応援。
9月に最速降格と言われていたが、今節も降格回避!
11月中旬までまだワクワクできる。
最近の3ゲーム
ガンバ戦 〇
磐田戦 △
鳥栖戦 〇
新潟は、やれば出来る子!!
夏休み最終日にやっとやる気を出した感じか?w
![]() |
粘れ! |
次節甲府戦は、本当の川中島の戦いになる!
自転車 12kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.3km
BIKE 12km/234km
RUN 15km/299km
2017年2月26日日曜日
スイム練×2&
◆2月25日(日) くもり時々晴れ
午前中からお昼にかけて、潟鉄メンバーでメイワサンピアスイム錬。
Ftのたけさん招集。
ここでのスイムは何年ぶりだろう。
以前、NTRCの柳SWさんからお声掛けいただき、クロール研究会にお邪魔した以来。
10年近くぶりかも。
大学生に混じって、潟鉄でコースを独占利用です。
様々な角度でビデオ撮影。
自分の泳ぎがよくわかります。
水の抵抗を減らすために、まだまだ改善しなけばならない。
100mTT 1分49秒 400mTT 8分50秒 別次元の遅さw
パワーじゃないんだよな~。
一つのコースで固まって集団泳もやってみました。
これはレースのバトルと同じ。
こういう練習ができることも、大変ありがたいですね(笑)
スイム 1,800mほど
夕方から軽めに10kmラン。
キロ5分45秒ほどで、汗をあまりかかないように。
スイムの後で、身体が重い・・・
夜は、スイム2部練です。
西海岸公園プールでバタフライの水泳教室。
今日から第2キックが入りました。
腕の動きと脚の動き、訳が分からなくなってきたぞw
教室前後に600m、教室で600mぐらい、計1,200m
午前中と合わせて、スイム合計3,000m
さて、今日Jが開幕!
TV観戦です。
アウェー広島から勝ち点1を取ったのは素晴らしい!
しっかり守って、素早く前にボールを運んでゴールを決める!
昨年までなら、ズルズル負けていたような試合を追いついたのは大きい。
ホニ、原君、素晴らしいですね!
慶と原のダブルボランチ、ホレボレするな~。
抗議でイエローもらった和成のキャプテンシーも頼もしい。
しかし、貴章のイエロー2枚と、AT5分(実際は6分以上)は何なんだろうね~。
AT4分が妥当だろう。
広島よりのジャッジには、まったくガッカリだよ。
いつのシーズンでも、新潟には落ちてほしいような力が働いているようにしか見えない。
朝から少し動き過ぎて、疲労も溜まって、体調不良気味・・・
SWIM 本日3.0km/月間10.7km
BIKE 0km/208km
RUN 10km/289km
午前中からお昼にかけて、潟鉄メンバーでメイワサンピアスイム錬。
Ftのたけさん招集。
ここでのスイムは何年ぶりだろう。
以前、NTRCの柳SWさんからお声掛けいただき、クロール研究会にお邪魔した以来。
10年近くぶりかも。
大学生に混じって、潟鉄でコースを独占利用です。
様々な角度でビデオ撮影。
自分の泳ぎがよくわかります。
水の抵抗を減らすために、まだまだ改善しなけばならない。
100mTT 1分49秒 400mTT 8分50秒 別次元の遅さw
パワーじゃないんだよな~。
一つのコースで固まって集団泳もやってみました。
これはレースのバトルと同じ。
こういう練習ができることも、大変ありがたいですね(笑)
スイム 1,800mほど
![]() |
メイワサンピア |
夕方から軽めに10kmラン。
キロ5分45秒ほどで、汗をあまりかかないように。
スイムの後で、身体が重い・・・
![]() |
操車場の跨線橋から |
![]() |
本日のコース |
夜は、スイム2部練です。
西海岸公園プールでバタフライの水泳教室。
今日から第2キックが入りました。
腕の動きと脚の動き、訳が分からなくなってきたぞw
教室前後に600m、教室で600mぐらい、計1,200m
午前中と合わせて、スイム合計3,000m
![]() |
西海岸公園プール |
さて、今日Jが開幕!
TV観戦です。
アウェー広島から勝ち点1を取ったのは素晴らしい!
しっかり守って、素早く前にボールを運んでゴールを決める!
昨年までなら、ズルズル負けていたような試合を追いついたのは大きい。
ホニ、原君、素晴らしいですね!
慶と原のダブルボランチ、ホレボレするな~。
抗議でイエローもらった和成のキャプテンシーも頼もしい。
しかし、貴章のイエロー2枚と、AT5分(実際は6分以上)は何なんだろうね~。
AT4分が妥当だろう。
広島よりのジャッジには、まったくガッカリだよ。
いつのシーズンでも、新潟には落ちてほしいような力が働いているようにしか見えない。
朝から少し動き過ぎて、疲労も溜まって、体調不良気味・・・
SWIM 本日3.0km/月間10.7km
BIKE 0km/208km
RUN 10km/289km
2017年1月6日金曜日
超絶
◆1月6日(金) くもり
またまた残業。
20時過ぎに東スポのトレミに乗る。
シャワーを浴びる時間を考えると、正味40分ほど。
12km/hで8kmラン。
真正面の窓ガラスに写る自分のフォームを確認しながら走る。
腕の振り方。
脚の運び方。
着地の仕方。
顔の表情は確認しませんw
自転車 17kmライド
超絶パサー、MFチアゴ・ガリャルドが新潟に来る!
ブラジル1部リーグで背番号10を背負った男。
動画を見ると、超絶の凄いプレーが多数。
これに応えられるかどうかFWの出来次第だな!
キショーも来るし、開幕が楽しみだ~。
キャンプがこれからなのに気が早すぎるか・・・(笑)
あとはボランチとCB。
来シーズンの布陣が整うまで、あと少し。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 17km/63km
RUN 8km/82km
またまた残業。
20時過ぎに東スポのトレミに乗る。
シャワーを浴びる時間を考えると、正味40分ほど。
12km/hで8kmラン。
真正面の窓ガラスに写る自分のフォームを確認しながら走る。
腕の振り方。
脚の運び方。
着地の仕方。
顔の表情は確認しませんw
![]() |
本日の東スポ |
超絶パサー、MFチアゴ・ガリャルドが新潟に来る!
ブラジル1部リーグで背番号10を背負った男。
動画を見ると、超絶の凄いプレーが多数。
これに応えられるかどうかFWの出来次第だな!
キショーも来るし、開幕が楽しみだ~。
キャンプがこれからなのに気が早すぎるか・・・(笑)
あとはボランチとCB。
来シーズンの布陣が整うまで、あと少し。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 17km/63km
RUN 8km/82km
2016年11月23日水曜日
167周
◆11月23日(祝・水) 雨のちくもり
昨日に続き、鳥屋野総合体育館。
今日は走るぞ!と気合を入れて、お昼からラン開始。
屋内体育館は、1周180m。
これを5周して900m。
5周してポチッとランニングウォッチのボタンを押して、ラップタイムを見ます。
900mを5分ペース。
167周して、30,060km。
後半は、少し上げてみました。
月間600kmとか走っている人は、このぐらいの距離は普通に日々走ってるんだろうな~。
今日は、嬉しいニュースがありました。
カズ、ありがとう~!!!
4チームからオファーをもらったのに、新潟に残ってくれた。
来シーズンも新潟のカズを見れる。
自転車 11kmライド
SWIM 本日 0km/月間8.6km
BIKE 11km/404km
RUN 30km/213km
昨日に続き、鳥屋野総合体育館。
今日は走るぞ!と気合を入れて、お昼からラン開始。
屋内体育館は、1周180m。
これを5周して900m。
5周してポチッとランニングウォッチのボタンを押して、ラップタイムを見ます。
900mを5分ペース。
167周して、30,060km。
後半は、少し上げてみました。
月間600kmとか走っている人は、このぐらいの距離は普通に日々走ってるんだろうな~。
![]() |
本日の東スポ |
![]() |
本日のタイム |
今日は、嬉しいニュースがありました。
カズ、ありがとう~!!!
4チームからオファーをもらったのに、新潟に残ってくれた。
来シーズンも新潟のカズを見れる。
自転車 11kmライド
SWIM 本日 0km/月間8.6km
BIKE 11km/404km
RUN 30km/213km
2016年11月3日木曜日
しぶとさ
◆11月3日(祝・木) くもり一時雨
午前中は、アスパーク亀田へ。
屋内体育館で、30km走。
185mを163周して、30,155m。
5周するごとにポチッとランニングウォッチを押して数えます。
5周は距離にすると、925m。
ペースは、5周で約4分30秒。
着替えの時に、脚が攣ってしまいましたw
午後からアルビ観戦。
今シーズン最終節。
ラファ、レオ、舞行龍が出場停止で、こちら側の布陣は厳しい・・・
結果は、0-1で広島に負け。
アルビは、シーズン最後の3試合で、浦和、ガンバ、広島に3連敗したにもかかわらず、名古屋が降格。
アルビの残留力は立派なものだ。
落ちそうで、落ちない。
しぶとさは超一流。
しぶとさだけは、見習いたいものだな。。
来シーズンに向けて、気持ちを立て直そう。
とにかく残留ができてよかった!
自転車 12kmライド
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 12km/26km
RUN 30km/38km
午前中は、アスパーク亀田へ。
屋内体育館で、30km走。
185mを163周して、30,155m。
5周するごとにポチッとランニングウォッチを押して数えます。
5周は距離にすると、925m。
ペースは、5周で約4分30秒。
![]() |
本日の亀田 |
![]() |
30km走で、2時間28分 キロ5分ほど |
午後からアルビ観戦。
今シーズン最終節。
ラファ、レオ、舞行龍が出場停止で、こちら側の布陣は厳しい・・・
結果は、0-1で広島に負け。
アルビは、シーズン最後の3試合で、浦和、ガンバ、広島に3連敗したにもかかわらず、名古屋が降格。
アルビの残留力は立派なものだ。
落ちそうで、落ちない。
しぶとさは超一流。
![]() |
本日の清五郎 |
しぶとさだけは、見習いたいものだな。。
![]() |
勝つか引き分けで終わりたかった |
来シーズンに向けて、気持ちを立て直そう。
とにかく残留ができてよかった!
自転車 12kmライド
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 12km/26km
RUN 30km/38km
2016年10月23日日曜日
崖っぷち(東スポ#147)
◆10月22日(土) 晴れのちくもり
午前中、東スポへ。
トレミでゆっくり2km。
そして、屋外に出てトリムコースをゆっくり8km。
速くてもキロ5分20秒ぐらい。
トリムコースを走ってる間に、階段トレ10本を2回。
こちらはハード。
また屋内に戻って、トレミでゆっくり2km。
11km/hで1km、12km/hで1km。
合計 12kmラン
久しぶりの階段トレで、ハアハアしました。
着地の仕方を意識するというか、脚に覚えさせる感じ。
午後は、清五郎へ。
浦和戦です。
同点のまま終了間際で勝ち越された・・・
せめて勝ち点1が欲しかった。
年間順位15位。
残り試合は、ガンバ、広島の2戦。
非常に厳しいです。
崖っぷち。。。
その後、アスパーク亀田のプールへ。
300m
300mプル×2回
肩、頭のドリル50m×2回
300m
300mプル
100m×2回
合計 1,800mスイム
小さいビート板を挟んでのクイックターン、できません・・・
5ストーロークで1ブレスで泳いだ時、左を向いた瞬間に水を飲んでしまった。
同じコースで泳いでいた人とすれ違った瞬間でした。。
その後、ケホケホ言いながら泳ぎきるw
つらかった~。
自転車 15kmライド
SWIM 本日1.8km/月間14.7km
BIKE 15km/287km
RUN 12km/175km
午前中、東スポへ。
トレミでゆっくり2km。
そして、屋外に出てトリムコースをゆっくり8km。
速くてもキロ5分20秒ぐらい。
トリムコースを走ってる間に、階段トレ10本を2回。
こちらはハード。
また屋内に戻って、トレミでゆっくり2km。
11km/hで1km、12km/hで1km。
合計 12kmラン
久しぶりの階段トレで、ハアハアしました。
着地の仕方を意識するというか、脚に覚えさせる感じ。
![]() |
本日の東スポ |
午後は、清五郎へ。
浦和戦です。
![]() |
1-2の惜敗 |
せめて勝ち点1が欲しかった。
年間順位15位。
残り試合は、ガンバ、広島の2戦。
非常に厳しいです。
崖っぷち。。。
その後、アスパーク亀田のプールへ。
300m
300mプル×2回
肩、頭のドリル50m×2回
300m
300mプル
100m×2回
合計 1,800mスイム
小さいビート板を挟んでのクイックターン、できません・・・
5ストーロークで1ブレスで泳いだ時、左を向いた瞬間に水を飲んでしまった。
同じコースで泳いでいた人とすれ違った瞬間でした。。
その後、ケホケホ言いながら泳ぎきるw
つらかった~。
![]() |
本日のアスパーク亀田 |
自転車 15kmライド
SWIM 本日1.8km/月間14.7km
BIKE 15km/287km
RUN 12km/175km
2016年10月2日日曜日
トラ仲間と(東スポ#137)
◆10月1日(土) 晴れ
午前中は山ノ下埠頭で消防団活動。
機関士研修会に参加です。
ポンプ小屋に戻り、使ったホースを干して終了~。
正午に東スポへ。
トレミで10km走。
12km/hで4kmアップ後に、16km/hで2kmを2セット。
途中500mゆっくり、クールダウン1.5km。
滝、アーセナルですw
一旦家に帰ってから、今度は下山スポセンのプールへ。
500m×1本
500mプル×1本
200m×1本
100m×3本
合計1,500mスイム
後半、クイックターンしている時に脚が攣りました・・・
トレミでのスピ錬が原因と思われますw
スピ錬、恐るべしです。
移動は自転車で、東スポ往復などと合わせて、17kmライド。
帰って来て、アルビの磐田戦をスカパー観戦。
片渕新監督の初陣。
前へ推進力がある新潟らしいサッカーが戻ってきた!
磐田に2-1で勝利し、残留に首の皮一枚つながった。
駅南のお店で、トラ仲間とトラシーズン終了の打ち上げ、交流会です。
潟鉄も初めて寄せてもらいました!
SWIM 本日1.5km/月間1.5km
BIKE 17km/17km
RUN 10km/10km
午前中は山ノ下埠頭で消防団活動。
機関士研修会に参加です。
![]() |
ホースずらっと |
正午に東スポへ。
トレミで10km走。
12km/hで4kmアップ後に、16km/hで2kmを2セット。
途中500mゆっくり、クールダウン1.5km。
滝、アーセナルですw
![]() |
本日の東スポ |
一旦家に帰ってから、今度は下山スポセンのプールへ。
500m×1本
500mプル×1本
200m×1本
100m×3本
合計1,500mスイム
後半、クイックターンしている時に脚が攣りました・・・
トレミでのスピ錬が原因と思われますw
スピ錬、恐るべしです。
![]() |
本日の下山スポセン |
移動は自転車で、東スポ往復などと合わせて、17kmライド。
帰って来て、アルビの磐田戦をスカパー観戦。
片渕新監督の初陣。
前へ推進力がある新潟らしいサッカーが戻ってきた!
磐田に2-1で勝利し、残留に首の皮一枚つながった。
![]() |
この瞬間を待っていた! |
夜は、駅南へ。
![]() |
南口でイベントやってました |
駅南のお店で、トラ仲間とトラシーズン終了の打ち上げ、交流会です。
潟鉄も初めて寄せてもらいました!
![]() |
お疲れ様でした! 企画のNTRCさん、ありがとうございます! |
SWIM 本日1.5km/月間1.5km
BIKE 17km/17km
RUN 10km/10km
2016年7月31日日曜日
ごっぽう蕎麦ツアー
◆7月30日(土) 晴れ時々くもり
入広瀬にごっぽう蕎麦を食べに行って来ました~。
事前に潟鉄メンバーに声をかけると、なおクジラとKHYさんが乗ってくれました!
ありがたや~。
なおクジラのバイクの調子が悪く、フロントギアはインナー縛りw
KHYさんとそれにつき合います。
翌日に福島潟駅伝を控えてるので、ユルサイの予定。
しかし、なかなか思うようにいきません。
一応平地巡航で30km/h以上は出さないつもりでしたが・・・w
行きも帰りも湿度が高く暑すぎる・・・
蒸し風呂の中のよう。
気温は32~33℃ぐらいか。
消耗戦です。。
その後も、休憩すると暑くて動きたくなくなります。
結局アイス4つ食べた~w
入広瀬で一つ、帰りに3つ。
そして、帰りの阿賀野川の土手では、30km/h以上出てましたね。
交通量が多いせいにしておきましょうw
お疲れ様でした~!
ロードバイク、182kmライド。
夜は、アルビの応援。
なかなか勝てませんね~。
自転車、清五郎往復12kmライド。
本日、合計194kmライド。
SWIM 本日 0km/月間11.4km
BIKE 194km/1,096km
RUN 0km/216km
入広瀬にごっぽう蕎麦を食べに行って来ました~。
事前に潟鉄メンバーに声をかけると、なおクジラとKHYさんが乗ってくれました!
ありがたや~。
なおクジラのバイクの調子が悪く、フロントギアはインナー縛りw
KHYさんとそれにつき合います。
翌日に福島潟駅伝を控えてるので、ユルサイの予定。
しかし、なかなか思うようにいきません。
一応平地巡航で30km/h以上は出さないつもりでしたが・・・w
![]() |
途中で小休止 |
![]() |
道の駅いりひろせ |
![]() |
ごっぽう蕎麦セット |
![]() |
食堂のおばちゃんから、自分の孫のようだと言われ、 しかも一番乗りということでサービスしてもらいました |
行きも帰りも湿度が高く暑すぎる・・・
蒸し風呂の中のよう。
気温は32~33℃ぐらいか。
消耗戦です。。
![]() |
道の駅とちお |
![]() |
30分以上の大休止 |
その後も、休憩すると暑くて動きたくなくなります。
結局アイス4つ食べた~w
入広瀬で一つ、帰りに3つ。
そして、帰りの阿賀野川の土手では、30km/h以上出てましたね。
交通量が多いせいにしておきましょうw
お疲れ様でした~!
![]() |
本日のコース |
夜は、アルビの応援。
なかなか勝てませんね~。
![]() |
FC東京戦 |
![]() |
ハーフタイムの花火 |
本日、合計194kmライド。
SWIM 本日 0km/月間11.4km
BIKE 194km/1,096km
RUN 0km/216km
2016年7月9日土曜日
一応3種目+大白鳥(東スポ#99)
◆7月9日(土) 雨のちくもり
早朝30km走をしようと思っていたのに、結構いい雨。
天気予報、降るって言ってたっけ?
みなとトンネル行きも考えたけど、開館時間に合わせて東スポに行くことに。
予定が大幅に狂ってしまった。
東スポのトレミで15km、マイマウンテンで4km。
混んでいて30分ごとにマシンから降りるので、かなり細切れです・・・
トレミでは、10~12km/h。
マイマウンテンでは、最速の8km/h。(笑)
合計19kmラン。
時間切れです・・・
距離は、かなりハンパだなw
お昼から、中央区某所で仕事。
それが終わり、夕方前から西海岸公園プールへ。
屋外プールです。
500m×1本
リップルクロール100m×5本
キャッチアップ100m×5本
左右片手3ストローク100m×5本
300m×3本
100m
合計3,000mスイム。
同じコースで泳いでいた人は、いいペースだったなぁ。
夜は、アルビの応援のためにビッグスワンへ。
湘南に0-1で負け。
あぁ、アルビは決定力が無さすぎる・・・
年間順位で湘南に逆転されてしまった。
これでも、まだ年間15位というのが不思議だ。。
自転車、12kmライド。
一応3種目w
SWIM 本日3.0km/月間6.2km
BIKE 12km/214km
RUN 19km/71km
早朝30km走をしようと思っていたのに、結構いい雨。
天気予報、降るって言ってたっけ?
みなとトンネル行きも考えたけど、開館時間に合わせて東スポに行くことに。
予定が大幅に狂ってしまった。
東スポのトレミで15km、マイマウンテンで4km。
混んでいて30分ごとにマシンから降りるので、かなり細切れです・・・
トレミでは、10~12km/h。
マイマウンテンでは、最速の8km/h。(笑)
合計19kmラン。
時間切れです・・・
距離は、かなりハンパだなw
![]() |
本日の東スポ |
お昼から、中央区某所で仕事。
それが終わり、夕方前から西海岸公園プールへ。
屋外プールです。
500m×1本
リップルクロール100m×5本
キャッチアップ100m×5本
左右片手3ストローク100m×5本
300m×3本
100m
合計3,000mスイム。
同じコースで泳いでいた人は、いいペースだったなぁ。
![]() |
本日の西海岸公園プール |
夜は、アルビの応援のためにビッグスワンへ。
湘南に0-1で負け。
あぁ、アルビは決定力が無さすぎる・・・
![]() |
本日のカナール |
![]() |
大白鳥から鳥屋野潟方面 |
![]() |
本日の大白鳥 |
年間順位で湘南に逆転されてしまった。
これでも、まだ年間15位というのが不思議だ。。
自転車、12kmライド。
一応3種目w
SWIM 本日3.0km/月間6.2km
BIKE 12km/214km
RUN 19km/71km
2016年6月25日土曜日
インターバル?(東スポ#91)
◆6月25日(土) くもり
東スポのトレミでインターバル。
と言っても、2回だけ。
3回の予定が、2回で撃沈・・・
アップ3km後に、16km/hで3km。
着替えて、1km軽めの後に、再び16km/hで3km。
1kmを軽め。
3回目はナシ。
出し切りました。
もうこれ以上、スピード出ません・・・
合計11kmラン。
夜は、アルビの応援。
順位が上の鳥栖を相手に、1-0で勝利。
ファーストステージ、13位で終了。
勝ってよかった。
自転車、16kmライド。
SWIM 本日 0km/月間5.0km
BIKE 16km/735km
RUN 11km/183km
東スポのトレミでインターバル。
と言っても、2回だけ。
3回の予定が、2回で撃沈・・・
アップ3km後に、16km/hで3km。
着替えて、1km軽めの後に、再び16km/hで3km。
1kmを軽め。
3回目はナシ。
出し切りました。
もうこれ以上、スピード出ません・・・
合計11kmラン。
![]() |
本日の東スポ |
夜は、アルビの応援。
順位が上の鳥栖を相手に、1-0で勝利。
ファーストステージ、13位で終了。
勝ってよかった。
![]() |
本日の大白鳥 |
![]() |
今日は負けると勝つでは大違い 勝ち点6の重みがあった試合 |
自転車、16kmライド。
SWIM 本日 0km/月間5.0km
BIKE 16km/735km
RUN 11km/183km
登録:
投稿 (Atom)