フルマラソン前日の過ごし方。
ズバリ、まったりすることでしょうw(丸尾君風)
じたばたしない。
しっかり疲労を抜いて、体力温存。
ということで、親父とお袋と3人でドライブ。
ちなみに、妻と長女はリニューアルした南ジャに行き、次女は部活。
次女は、昨夜のセカオワのコンサートに行って随分楽しんだ様子。
オレもセカオワ行きたかったぞ。
上潟堰公園へ |
近くのニ箇堤へ |
そして、カーブドッチヘ |
結婚おめでとう |
![]() |
スイーツを食べてまったり~ |
花嫁さんがこっちに来た 左は新郎、お幸せに~ |
そして、ラムサール条約湿地の佐潟へ 渡り鳥はみんな北に帰ってしまった |
午後からアルビのアウェイ徳島戦をTV観戦。
前半に、武蔵とレオのゴールで2-0にしたが、後半終わり間際に1点返され、その後もヒヤヒヤ。
なんとか逃げ切った。
2-1で、勝ち点3ゲットォ~!
小泉メチャクチャ良かったな。
ケンゴがゴールから遠のいているのが少し心配だ。
試合が終わってから、自転車でのんびりお出かけ。
行き先は、サガミさんのところ。
![]() |
店長さんとYさんとおしゃべり お邪魔しました~ 火曜日のスイーツライド、少し顔出します! |
その後、ご隠居のところへ行き、おしゃべり。
ちょうどご隠居の店に入るときに、今年佐渡トラBタイプに出るという女性から声をかけられた。
佐渡トラのフィニッシャーポロをオレが着ていたので、「去年、佐渡トラ出たんですか~?」と。
よくわかっていらっしゃる。
誰だろう~。
頑張っていきましょ~♪
![]() |
そして、夜はパスタでカーボローディング |
自転車は、近所を少しと、サガミさんところとご隠居のところへぐるっと11kmライド。
以上、まったり感たっぷりのフル前日の過ごし方。
あとは、早く寝るだけ。
おっと、その前に明日の準備だ。
では、今年の佐渡スコットカップ狙いの第1弾、行ってきます(^_^)/
BIKE 11km/612km
RUN 0km/192km
いいなー、いいなー、おいしそう~。私も大会前夜に食べたーーい!!
返信削除セカオワは尾崎に通ずるようなメッセージ性のある歌を歌いますよね~。ぜひ、今度カラオケで挑戦してください!
骨っ娘さん セカオワ、私がカラオケで歌うんですか?(笑)
削除まず高音が出ませんw
骨っ娘さんの歌声、ぜひ聞かせてくださーい(^_^)/
私はその隣で目を閉じて歌詞を噛みしめてます。