超早起きして、亀公朝錬に参加!
もちろん今年初です。
| 間もなく日の出 さむ~ |
![]() |
| 亀公に来るのは昨年の夏以来 |
R403号に入ったところまでは、ローテに加わっていたけど、身体が悲鳴を上げて、その後左脚ふくらはぎが攣った~。
帰りは土手に上がるところまではついて行くが、土手上では阿賀浦橋手前で早々に千切れてしまった・・・
千切れると、40km/hほどで走っていても、100m、200mと徐々に離される。
だんだんと巡航速度は落ちて、横雲橋からは、完全に一人旅。
35km/hを出すのもやっと・・・
そして、終点の泰平橋西詰でみんなでおしゃべり。
つらかったけど、楽しかった~!
その後、続いて潟鉄TRCのユルサイに参加。
![]() |
| ゆっくりという予定が・・・ 名ばかりユルサイw |
| ところどころ平地で30km/hオーバー |
| 胎内に向けて! |
オレは午前中に帰らなければならず、胎内手前で離脱。
亀公+潟鉄ユルサイで、合計124kmライド。
午後からは、娘の高校の保護者オリエンテーリングに参加。
学校は、乙女坂という坂の上。
会場の約200人収容の音楽ホールは、ほぼ満席状態で、そのうち父親は3人ぐらいかな~。
知らない元乙女ばかりに囲まれて、かなりのアウェー感と酸欠気味な空気を感じたけど、無事に生還できてよかった(笑)
![]() |
| この坂が乙女坂 |
妻が会社関係でもらった新品の自転車が家にあったので、防犯登録をするために、サガミさんのところへ。
折り畳み自転車で、タイヤサイズが小さく、サッパリ進まない・・・
![]() |
| この青い自転車 |
本日、3つの自転車に乗りましたw
ロードバイク124km、ママチャリ15km、折り畳み自転車8km。
合計147kmライド。
シーズン初めにしては、上出来っしょ!
SWIM 本日 0km/月間6.4km
BIKE 147km/635km
RUN 0km/258km




0 件のコメント:
コメントを投稿