◆10月31日(金) 晴れ時々くもり
仕事から帰宅後、東スポラン。
トリムコースで5kmのビルドアップ走を2回。
1本目の最後は、キロ4.23。
2本目の最後は、キロ3.57。
家との往復を含め、13kmラン。
3本目の5km走がなかったのは、なぜか・・・
明日の朝、バイクに乗る余力を残しておきたかったのでぇす。
こんなタイムで余力も何もないけどねぇ(笑)
どこかに甘えがあるのです。
来月はもっと頑張ろう!
自転車は、通勤往復14kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km/年間(1月1日~)84.1km
BIKE 14km/457km/7,034km
RUN 13km/266km/2,514km
2014年10月31日金曜日
2014年10月30日木曜日
ユルユル
◆10月30日(木) くもり時々晴れ
駅南に置いていた自転車で通勤。
そして、夜帰宅して、11kmライド。
帰宅後、着替えてユルユルラン。
まず、東スポ、次に馬越、次にヒガジャス(東のイオン)、近所をグルグル周って、合計16km。
後半ペースを若干上げたが、今日はつなぎっぽくこれでOK。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 11km/443km
RUN 16km/253km
駅南に置いていた自転車で通勤。
そして、夜帰宅して、11kmライド。
帰宅後、着替えてユルユルラン。
まず、東スポ、次に馬越、次にヒガジャス(東のイオン)、近所をグルグル周って、合計16km。
後半ペースを若干上げたが、今日はつなぎっぽくこれでOK。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 11km/443km
RUN 16km/253km
2014年10月29日水曜日
肉の日
◆10月29日(水) くもり時々晴れ
今日は、肉の日。
期間限定で肉食べ放題のおいしい店が駅前にあるということで、仕事仲間と飲み会。
しかも、飲み放題。
値段は、3,000円。
まじっすかー。
十分すぎました。
自転車は、通勤往路+古町周辺+駅南まで、14kmライド。
ランはお休み~。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 14km/432km
RUN 0km/237km
今日は、肉の日。
期間限定で肉食べ放題のおいしい店が駅前にあるということで、仕事仲間と飲み会。
しかも、飲み放題。
値段は、3,000円。
まじっすかー。
十分すぎました。
自転車は、通勤往路+古町周辺+駅南まで、14kmライド。
ランはお休み~。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 14km/432km
RUN 0km/237km
真っ暗ン
◆10月28日(火) 雨のちくもり
残業で帰宅は、21:30頃。
速攻で着替えて、走りに出る。
東スポへ。
最初の1周でトリムコースの灯りが消えた。
結果、真っ暗ン。
ビルドアップしながら20周。
あっぷあっぷで酸欠・・・
家に帰り、13kmラン。
走りに集中していると、後ろから抜かれる気配もないし、変な叫び声も聞こえてこない!
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 0km/418km
RUN 13km/237km
残業で帰宅は、21:30頃。
速攻で着替えて、走りに出る。
東スポへ。
最初の1周でトリムコースの灯りが消えた。
結果、真っ暗ン。
ビルドアップしながら20周。
あっぷあっぷで酸欠・・・
家に帰り、13kmラン。
走りに集中していると、後ろから抜かれる気配もないし、変な叫び声も聞こえてこない!
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 0km/418km
RUN 13km/237km
2014年10月27日月曜日
のんびりこーん
◆10月27日(月) 雨のちくもり
仕事から帰ってきてから、昨日の疲労抜きっぽく、つなぎトレ。
のんびりこーんと10kmラン。
東スポ往復+東スポ屋外14周。
今月は、あと4日かぁ。
だからどうした?
と言われそうw
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 0km/418km
RUN 10km/224km
仕事から帰ってきてから、昨日の疲労抜きっぽく、つなぎトレ。
のんびりこーんと10kmラン。
東スポ往復+東スポ屋外14周。
今月は、あと4日かぁ。
だからどうした?
と言われそうw
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 0km/418km
RUN 10km/224km
2014年10月26日日曜日
またFELTです!
◆10月26日(日) 快晴
走友会の練習会に参加しました。
H間さんについていき、島ラン1周目終盤の田中屋さん手前でキロ4分10秒を記録・・・
う~、ぐるじい。。
2周目に入り、日和浜付近ですれ違った人が引き返してきた。
おっぴぇ師匠~!
その後、3人でおしゃべりランになりました。
師匠も、H間さんも新発田マラソン頑張ってくださーい。
オレ、仕事のため参加できません・・・
新潟島2周して、30kmラン。
本日、これまで7シーズン一緒に戦った愛車を手放し、新しい相棒と組むことになりました。
本日は大安。
こういうこと、気になるんです。
新しいロードバイクを買いました。
本日納車。
バイクメーカーは今までと同じく「FELT」。
エアロ仕様のため、少しは平地巡航が速くなるかな。
とは言っても、一番大事なのはエンジン。
バイクに「もっと速く走れよ」と言われないようにガンバリマス!
自転車は、みなとタワー往復ほかで18kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 18km/418km
RUN 30km/214km
走友会の練習会に参加しました。
H間さんについていき、島ラン1周目終盤の田中屋さん手前でキロ4分10秒を記録・・・
う~、ぐるじい。。
2周目に入り、日和浜付近ですれ違った人が引き返してきた。
おっぴぇ師匠~!
その後、3人でおしゃべりランになりました。
師匠も、H間さんも新発田マラソン頑張ってくださーい。
オレ、仕事のため参加できません・・・
新潟島2周して、30kmラン。
![]() |
島ラン出発前に! |
本日、これまで7シーズン一緒に戦った愛車を手放し、新しい相棒と組むことになりました。
本日は大安。
こういうこと、気になるんです。
新しいロードバイクを買いました。
本日納車。
バイクメーカーは今までと同じく「FELT」。
エアロ仕様のため、少しは平地巡航が速くなるかな。
とは言っても、一番大事なのはエンジン。
バイクに「もっと速く走れよ」と言われないようにガンバリマス!
![]() |
潟鉄同様、カラーは黒基調 これから頼むよ~! |
自転車は、みなとタワー往復ほかで18kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 18km/418km
RUN 30km/214km
2014年10月25日土曜日
出張+ラン
◆10月25日(土) 晴れ時々くもり(成田)
出張で成田日帰り。
ロシアのお客さんに無事に日本から出国してもらうため、随行です・・・
ダ スヴィダーニャ。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 12km/400km
RUN 10km/184km
出張で成田日帰り。
ロシアのお客さんに無事に日本から出国してもらうため、随行です・・・
ダ スヴィダーニャ。
![]() |
久しぶりに乗った成田エクスプレス |
![]() |
トロツェン〇さん、かなりお疲れの様子 |
![]() |
成田空港第2ターミナル |
![]() |
登場手続き中 |
![]() |
やっぱ成田はでかいなぁ |
![]() |
お元気で! ダ スヴィダーニャ |
![]() |
東京駅に戻る |
![]() |
撮らずにはいられないw |
![]() |
本日の読書! |
![]() |
上越新幹線の中から・・・ 明日もいい天気になりそう |
自転車は、自宅から市内中央区の某ホテル往復で、12kmライド。
帰宅後、軽く走る。
東スポ往復+東スポ屋外14周で、10kmラン。
走ることができてよかった~。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 12km/400km
RUN 10km/184km
2014年10月24日金曜日
ハロー!
◆10月24日(金) 快晴
今日は最高にいい天気でしたね~。
中国のお客さんは、お昼の便で新潟空港から無事に帰国。
そして、ロシアのお客さんをつれて、とある場所へ。
小学4年生が100人ほどランチを広げている場所に偶然遭遇すると、子どもたちが一斉にこちらを見て「ハロー!」と。
こういう時、子どもたちは物怖じしませんね~w
こちらも手を振ってにこやかにご挨拶。
「ドーブルイ ディェン」とは、なかなか言えない(笑)
夜は、東スポ屋外ラン。
東スポ往復+東スポ屋外18周で、12km走。
後半かなり追い込んだ~。
仕事からの帰りは、ずーっと職場に置きっ放しだった自転車で帰宅。
少し寄るところがあり、9kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 9km/388km
RUN 12km/174km
今日は最高にいい天気でしたね~。
中国のお客さんは、お昼の便で新潟空港から無事に帰国。
そして、ロシアのお客さんをつれて、とある場所へ。
小学4年生が100人ほどランチを広げている場所に偶然遭遇すると、子どもたちが一斉にこちらを見て「ハロー!」と。
こういう時、子どもたちは物怖じしませんね~w
こちらも手を振ってにこやかにご挨拶。
「ドーブルイ ディェン」とは、なかなか言えない(笑)
夜は、東スポ屋外ラン。
東スポ往復+東スポ屋外18周で、12km走。
後半かなり追い込んだ~。
仕事からの帰りは、ずーっと職場に置きっ放しだった自転車で帰宅。
少し寄るところがあり、9kmライド。
![]() |
R403号から弥彦、角田 |
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 9km/388km
RUN 12km/174km
2014年10月23日木曜日
鉄人三項
◆10月22日(水) 雨のちくもり
仕事でトレーニングは何もできず・・・
夜は、中国、ロシアの方と一緒に夕食会。
先日開催の北京マラソン。
PM2.5の影響でマスクをして走るランナーの話題となり、続いて新潟シティマラソンの話題になる。
そして、トライアスロンの話に。(笑)
中国語では、トライアスロンは「鉄人三項」と書くとのこと。
なるほどねぇ~。
勉強になりましたw
SWIM 本日0km/月間2.2km
BIKE 0km/379km
RUN 0km/152km
◆10月23日(木) くもり時々晴れ
今日も一日中、2カ国のお客さんのお相手・・・
今夜は、二日ぶりに走ることができた~。
自宅から東スポ往復+東スポ屋外14周、10kmラン。
体調不良で胃がせり上がってくる感じなので、この距離で終了~。
飲み過ぎと寝不足と気疲れだな・・・
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 0km/379km
RUN 10km/162km
仕事でトレーニングは何もできず・・・
夜は、中国、ロシアの方と一緒に夕食会。
先日開催の北京マラソン。
PM2.5の影響でマスクをして走るランナーの話題となり、続いて新潟シティマラソンの話題になる。
そして、トライアスロンの話に。(笑)
中国語では、トライアスロンは「鉄人三項」と書くとのこと。
なるほどねぇ~。
勉強になりましたw
![]() |
イタリア料理のお店で |
SWIM 本日0km/月間2.2km
BIKE 0km/379km
RUN 0km/152km
◆10月23日(木) くもり時々晴れ
今日も一日中、2カ国のお客さんのお相手・・・
![]() |
ロシアの皆さん ふるさと村の池で錦鯉に餌をやってます |
今夜は、二日ぶりに走ることができた~。
自宅から東スポ往復+東スポ屋外14周、10kmラン。
体調不良で胃がせり上がってくる感じなので、この距離で終了~。
飲み過ぎと寝不足と気疲れだな・・・
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 0km/379km
RUN 10km/162km
2014年10月21日火曜日
謝謝!スパスィーバ!
2014年10月20日月曜日
アスパーク亀田ラン
◆10月20日(月) 晴れのち雨
夕方から雨・・・
天気予報どおりでしたねぇ。
自転車を職場に置き、バスで帰宅。
帰ってから車を出して、めずらしくアスパーク亀田へ。
今日は東スポが休みだったので。。。
体育館のランニングコース185mを55周して、10,175mラン。
途中刺激入れました~。
しかし、コーナーがきつくて、一歩間違うと足首をグキッとやってしまいそう。
そこは怪我しないように。
自転車は、通勤片道7kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 7km/379km
RUN 10km/152km
夕方から雨・・・
天気予報どおりでしたねぇ。
自転車を職場に置き、バスで帰宅。
帰ってから車を出して、めずらしくアスパーク亀田へ。
今日は東スポが休みだったので。。。
体育館のランニングコース185mを55周して、10,175mラン。
途中刺激入れました~。
しかし、コーナーがきつくて、一歩間違うと足首をグキッとやってしまいそう。
そこは怪我しないように。
自転車は、通勤片道7kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 7km/379km
RUN 10km/152km
2014年10月19日日曜日
応援ライド+
◆10月19日(日) 晴れ
新潟県縦断駅伝大会の応援です。
寝坊をして遅い朝食をとり、10:00過ぎからバイクを出して出かける。
新発田に向かえば選手に会えると思い、気ままに新発田まで行く。
しかし、まだ時間が早かったので、今日大会ボラをしているフェマンさんにラインで連絡をとり、豊栄インター交差点で合流。
選手が来た!
上越がトップ!
続いて西蒲が追走!
全26チームが通過し帰る頃、ボラのオニバスさんにもお会いできました。
帰りはそのまま帰らず、少し遠回りして新井郷川沿いに帰宅。
バイクは、43kmライド。
刺激をもらったので、夕方からラン!
今日は普段あまり向かわない鳥屋野潟方面へ。
行きと帰りのルートを若干変えて、15kmラン。
貴重な晴れの日、いい汗がかけました!
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 43km/372km
RUN 15km/142km
新潟県縦断駅伝大会の応援です。
寝坊をして遅い朝食をとり、10:00過ぎからバイクを出して出かける。
新発田に向かえば選手に会えると思い、気ままに新発田まで行く。
しかし、まだ時間が早かったので、今日大会ボラをしているフェマンさんにラインで連絡をとり、豊栄インター交差点で合流。
![]() |
この交差点で応援 |
![]() |
ボラお疲れ様です |
上越がトップ!
パトカーや白バイを引き連れて |
ガンバレ~ |
帰りはそのまま帰らず、少し遠回りして新井郷川沿いに帰宅。
バイクは、43kmライド。
刺激をもらったので、夕方からラン!
今日は普段あまり向かわない鳥屋野潟方面へ。
![]() |
白鳥が来てる |
![]() |
水土の作品 |
![]() |
カナール橋 |
貴重な晴れの日、いい汗がかけました!
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 43km/372km
RUN 15km/142km
潟トラちゃり錬+
◆10月18日(土) 晴れ
潟トラちゃり錬に参加してきました。
やっぱ大勢で走るのは楽しいっすね!
ソロでは出さないスピードで心拍上がる~!
自転車シーズンは間もなく終了ですが、乗れるときには乗るというスタンスでいきます。
その後、出湯のパン屋さんで休憩。
R290号を高速ローテで南部線へ。
参加の皆さん、お疲れ様でした!
77kmライド。
お昼頃に帰宅し、すぐにランの格好に着替えて東スポへ。
東スポ往復+東スポ屋外14周して、10kmラン。
脚が重たい・・・
シティから1週間、自転車に乗ってすぐ走れば、そりゃ重くもなるわなぁ。
その後、アルビの応援のため大白鳥へ。
平成の川中島。
結果はスコアレスドロー。
歴史は繰り返される・・・
大宮はFC東京に勝ち残留ラインをまた上げた。
毎年この時期の大宮の強さは、ハンパないなw
自転車は、大白鳥往復12km。
本日合計89kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 89km/329km
RUN 10km/127km
潟トラちゃり錬に参加してきました。
やっぱ大勢で走るのは楽しいっすね!
ソロでは出さないスピードで心拍上がる~!
自転車シーズンは間もなく終了ですが、乗れるときには乗るというスタンスでいきます。
![]() |
出発前 |
![]() |
やまびこ通りを目指す |
![]() |
やまびこ通りのピークで |
その後、出湯のパン屋さんで休憩。
R290号を高速ローテで南部線へ。
![]() |
今日はゲートまで |
参加の皆さん、お疲れ様でした!
77kmライド。
お昼頃に帰宅し、すぐにランの格好に着替えて東スポへ。
東スポ往復+東スポ屋外14周して、10kmラン。
脚が重たい・・・
シティから1週間、自転車に乗ってすぐ走れば、そりゃ重くもなるわなぁ。
その後、アルビの応援のため大白鳥へ。
平成の川中島。
![]() |
甲府戦 |
歴史は繰り返される・・・
大宮はFC東京に勝ち残留ラインをまた上げた。
毎年この時期の大宮の強さは、ハンパないなw
自転車は、大白鳥往復12km。
本日合計89kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 89km/329km
RUN 10km/127km
2014年10月17日金曜日
ライド&ラン
◆10月17日(金) 晴れ時々くもり
突然ですが・・・
遠い昔やったけど、人生この先多分やらないと思うことトップスリー
・ロケット花火で戦争
・じゃんけん一気呑み大会
・ただいまのチュー
夜、走りながらヒマだったので考えてみました。
どーでもいいよw
東スポ往復+東スポ屋外18周で、12kmラン。
自転車は、通勤往復14kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 14km/240km
RUN 12km/117km
突然ですが・・・
遠い昔やったけど、人生この先多分やらないと思うことト
・ロケット花火で戦争
・じゃんけん一気呑み大会
・ただいまのチュー
夜、走りながらヒマだったので考えてみました。
どーでもいいよw
東スポ往復+東スポ屋外18周で、12kmラン。
自転車は、通勤往復14kmライド。
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 14km/240km
RUN 12km/117km
2014年10月16日木曜日
贈り物
◆10月16日(木) くもりのち雨
5:00過ぎに起床。
5:30頃、走ろうと思い玄関を開けると、雨がポツポツ。
空を見上げ、家の中に引き返した。
その後天気は回復し、自転車通勤。
仕事は残業で、帰りは稲妻が光る中、雨が降り出す直前に自転車で帰ってきた。
家に着いた直後に大雨。
結局、朝と夜は雨に降られて走ることができなかった。
これは「休養せよ」という天からの贈り物。
そう思うことにしよう・・・
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 14km/226km
RUN 0km/105km
5:00過ぎに起床。
5:30頃、走ろうと思い玄関を開けると、雨がポツポツ。
空を見上げ、家の中に引き返した。
その後天気は回復し、自転車通勤。
仕事は残業で、帰りは稲妻が光る中、雨が降り出す直前に自転車で帰ってきた。
家に着いた直後に大雨。
結局、朝と夜は雨に降られて走ることができなかった。
これは「休養せよ」という天からの贈り物。
そう思うことにしよう・・・
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 14km/226km
RUN 0km/105km
2014年10月15日水曜日
トレ再開
◆10月15日(水) くもり時々晴れ
練習再開です。
朝5:30頃からラン開始。
江口のテニスコートコース+東スポ屋外5周で、11kmラン。
やんわりのつもりが、キロ5分半ぐらいで走れる。
シティ当日そんなに追い込んでないのだろうか・・・
と思ってしまう。
それとも回復が早いのか。
ま、今週は負荷をかけずに、つなぎっぽく走ろう。
自転車は、通勤往復14kmライド。
SWIM 本日0km/月間2.2km
BIKE 14km/212km
RUN 11km/105km
練習再開です。
朝5:30頃からラン開始。
江口のテニスコートコース+東スポ屋外5周で、11kmラン。
やんわりのつもりが、キロ5分半ぐらいで走れる。
シティ当日そんなに追い込んでないのだろうか・・・
と思ってしまう。
それとも回復が早いのか。
ま、今週は負荷をかけずに、つなぎっぽく走ろう。
自転車は、通勤往復14kmライド。
SWIM 本日0km/月間2.2km
BIKE 14km/212km
RUN 11km/105km
一人反省会
◆10月14日(火) 雨のちくもり
残業で終バス・・・
帰ってきてから走ろうと思ったけど、明日からにしよう。
ヌオオオオオーーーッ!!!
と叫びたい気分。
半端な気持ちならやめてしまえ。
あ~、自分に言ってます。。。
シティの失速が悔しくてたまらないんだ。
こんなのでは、ダメなんだよ。
SWIM 本日0km/月間2.2km
BIKE 0km/198km
RUN 0km/94km
残業で終バス・・・
帰ってきてから走ろうと思ったけど、明日からにしよう。
ヌオオオオオーーーッ!!!
と叫びたい気分。
半端な気持ちならやめてしまえ。
あ~、自分に言ってます。。。
シティの失速が悔しくてたまらないんだ。
こんなのでは、ダメなんだよ。
SWIM 本日0km/月間2.2km
BIKE 0km/198km
RUN 0km/94km
2014年10月13日月曜日
横浜日帰り弾丸ツアー
◆10月13日(祝・月) くもりのち雨
娘と娘の友だち、そして妻をつれて横浜へ。
早朝、新潟を出発し日帰り弾丸です。
あっしーです。
関越道から圏央道、八王子、保土ヶ谷BPを使って横浜アリーナへ。
帰りも同じルートで、台風から逃げるように新潟へ。
無事に帰って来られてよかった~。
往復775km。
沢山走ったな~。
SWIM 本日0km/月間2.2km
BIKE 0km/198km
RUN 0km/94km
娘と娘の友だち、そして妻をつれて横浜へ。
早朝、新潟を出発し日帰り弾丸です。
あっしーです。
関越道から圏央道、八王子、保土ヶ谷BPを使って横浜アリーナへ。
帰りも同じルートで、台風から逃げるように新潟へ。
無事に帰って来られてよかった~。
往復775km。
沢山走ったな~。
![]() |
目的はジャニーズのコンサート |
![]() |
娘と娘の友だち ここに妻が参戦 この会場にオレの居場所は当然ないw |
![]() |
一人、ラー博へ ここに来たのは何年ぶりだろ |
![]() |
熊本とんこつラーメンいただきました |
![]() |
新横浜駅や駅前をぶらぶら 途中までの単行本を読み終える コーヒーも沢山飲んだ・・・ 帰りの高速も目ぱっちり! |
SWIM 本日0km/月間2.2km
BIKE 0km/198km
RUN 0km/94km
2014年10月12日日曜日
第32回新潟シティマラソン
◆10月12日(日) 晴れ
第32回新潟シティマラソンに参戦してきました!
豊栄走友会の皆さんやラン友の皆さんとご挨拶。
疲労は抜いた。
心配なのは、天気が良すぎること。
新潟シティマラソンは、まだまだ暑い季節。
今年もゲストランナーはQちゃん。
Qちゃんは参加者の95%のランナーとハイタッチするとのこと。
きつくなったら腕をしっかり振って!とアドバイスを兼ねたご挨拶でした。
8:30、フルとハーフのスタート!
0-5km 25.31
シグナスさんと一緒に進む作戦。
折り返しまで、とりあえずキロ5分で行こう。
10kmの部と時差スタートとしたので、今までより走りやすい!
柾谷小路、萬代橋の上はサイコーだな。
5-10km 24.35
まぁまぁいい流れに乗ってる。
今回は潟鉄ジャージで参戦。
10km付近で「新潟鉄道、がんばれ~」と声援をもらう。
ありがとう(汗)
10-15km 24.19
ペコわとさんもバイクで応援にかけつけてくれた。
ハーフの部の折り返し巨大三角コーンを右に見て前進。
さぁ、ここからはフルだけのランナーだ。
速度は抑え気味。
15-20km 24.28
折り返しのランナーとすれ違う。
複数のラン仲間の姿を発見。
ファイターズさんともすれ違い、その距離を見ると結構あるので焦りを感じる・・・
20-25km 24.11
ハーフを過ぎて、ここまで一緒に走ったシグナスさんに一声かけて、ギアを入れ替えた。
先に行かせてもらい、前のランナーを抜きながら走る。
さて、どこまで脚が持つか・・・
25-30km 24.41
太陽は燦々と輝き、空は雲一つない青空。
しかし、風は冷たく、その点はよかったが、やはりマラソンを走るにはまだ暑い。
青山の坂でスピードが落ちるが、みんな苦しいハズだ。
30-35km 26.17
完全に脚が重くなってきた。
関屋分水を渡ったところで、シグナスさんに抜かれた。
励ましの言葉をいただいたが、背中が遠ざかっていく・・・
ここでもペコわとさん、そして寄居浜でQちゃんが待っていてくれた。
ありがとう~。
35-40km 28.18
どんどん失速・・・
抜かれまくる。
今の自分の実力はこんなものか。。。
サブ3.5に届かないことを覚悟する。(泣)
40-42.195km 13.07
最後の力を振り絞る。
骨っ娘さんの旦那さん、KUMさんからも声援をいただく。
NTRCの皆さんからも「潟鉄~!」と声をかけてもらう。
ありがとう!
ヘトヘトのヘロヘロ、虫の息でゴール。
走友会の同世代のラン仲間に、全てにおいて完敗でした・・・
グロス 3:35.28
ネット 3:34.53
総合順位 487位/3913人中
種目順位 189位/1255人中
いつものことだけど、ただ単に走ってトレーニングしてるだけじゃだめなんだと。
走力を上げるために、知識を得て、実践し、努力する。
いい勉強になりました。
今年のレースは、これで終了です・・・
来年の東京マラソンに向けて、ひたすら追い込みます!!
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 13km/198km
RUN 42km/94km
第32回新潟シティマラソンに参戦してきました!
真っ青な空 天気良すぎ~ |
32回目を数える大会 途中から「シティ」が入ったけどね |
今年は13,000人規模 人多すぎw |
疲労は抜いた。
心配なのは、天気が良すぎること。
新潟シティマラソンは、まだまだ暑い季節。
今年もゲストランナーはQちゃん。
Qちゃんは参加者の95%のランナーとハイタッチするとのこと。
きつくなったら腕をしっかり振って!とアドバイスを兼ねたご挨拶でした。
8:30、フルとハーフのスタート!
0-5km 25.31
シグナスさんと一緒に進む作戦。
折り返しまで、とりあえずキロ5分で行こう。
10kmの部と時差スタートとしたので、今までより走りやすい!
柾谷小路、萬代橋の上はサイコーだな。
5-10km 24.35
まぁまぁいい流れに乗ってる。
今回は潟鉄ジャージで参戦。
10km付近で「新潟鉄道、がんばれ~」と声援をもらう。
ありがとう(汗)
10-15km 24.19
ペコわとさんもバイクで応援にかけつけてくれた。
ハーフの部の折り返し巨大三角コーンを右に見て前進。
さぁ、ここからはフルだけのランナーだ。
速度は抑え気味。
15-20km 24.28
折り返しのランナーとすれ違う。
複数のラン仲間の姿を発見。
ファイターズさんともすれ違い、その距離を見ると結構あるので焦りを感じる・・・
20-25km 24.11
ハーフを過ぎて、ここまで一緒に走ったシグナスさんに一声かけて、ギアを入れ替えた。
先に行かせてもらい、前のランナーを抜きながら走る。
さて、どこまで脚が持つか・・・
25-30km 24.41
太陽は燦々と輝き、空は雲一つない青空。
しかし、風は冷たく、その点はよかったが、やはりマラソンを走るにはまだ暑い。
青山の坂でスピードが落ちるが、みんな苦しいハズだ。
30-35km 26.17
完全に脚が重くなってきた。
関屋分水を渡ったところで、シグナスさんに抜かれた。
励ましの言葉をいただいたが、背中が遠ざかっていく・・・
ここでもペコわとさん、そして寄居浜でQちゃんが待っていてくれた。
ありがとう~。
35-40km 28.18
どんどん失速・・・
抜かれまくる。
今の自分の実力はこんなものか。。。
サブ3.5に届かないことを覚悟する。(泣)
40-42.195km 13.07
最後の力を振り絞る。
骨っ娘さんの旦那さん、KUMさんからも声援をいただく。
NTRCの皆さんからも「潟鉄~!」と声をかけてもらう。
ありがとう!
ヘトヘトのヘロヘロ、虫の息でゴール。
走友会の同世代のラン仲間に、全てにおいて完敗でした・・・
グロス 3:35.28
ネット 3:34.53
総合順位 487位/3913人中
種目順位 189位/1255人中
![]() |
記録証 |
いつものことだけど、ただ単に走ってトレーニングしてるだけじゃだめなんだと。
走力を上げるために、知識を得て、実践し、努力する。
いい勉強になりました。
今年のレースは、これで終了です・・・
来年の東京マラソンに向けて、ひたすら追い込みます!!
SWIM 本日 0km/月間2.2km
BIKE 13km/198km
RUN 42km/94km
2014年10月11日土曜日
多くの人の理解と協力で
◆10月11日(土) 晴れ時々くもり
今日も積極的レスト。
自転車は、近所を3kmほど。
さぁ、いよいよ明日は新潟シティマラソン!
ゴール予定の正午の予想気温は22℃。
マラソンを走るには高い気温だなぁ。
熱中症に注意!
これまでの疲れを抜くために、夕方に銭湯へ。
「アシタ、ニシハツウコウドメデタイヘンダ~」という会話が聞こえてきた。
何のことかと思ったら、新潟シティマラソンによる各所の通行規制のこと。
そうだよな~。
多くの人の理解と協力で、ランナーは走らせてもらっているんだよな~。
感謝の気持ちは絶対に忘れないようにしながら走ろう!
SWIM 本日0km/月間2.2km
BIKE 3km/185km
RUN 0km/52km
今日も積極的レスト。
自転車は、近所を3kmほど。
さぁ、いよいよ明日は新潟シティマラソン!
ゴール予定の正午の予想気温は22℃。
マラソンを走るには高い気温だなぁ。
熱中症に注意!
![]() |
ちょいと車で散歩 昨日代表戦で盛り上がった大白鳥 |
これまでの疲れを抜くために、夕方に銭湯へ。
「アシタ、ニシハツウコウドメデタイヘンダ~」という会話が聞こえてきた。
何のことかと思ったら、新潟シティマラソンによる各所の通行規制のこと。
そうだよな~。
多くの人の理解と協力で、ランナーは走らせてもらっているんだよな~。
感謝の気持ちは絶対に忘れないようにしながら走ろう!
SWIM 本日0km/月間2.2km
BIKE 3km/185km
RUN 0km/52km
2014年10月10日金曜日
前々日受付
今年もQちゃんと
2014年10月8日水曜日
村上以来
◆10月8日(水) 快晴
仕事帰りに西海岸公園プールへ。
泳ぐのは久しぶり。
村上トラ以来・・・
同じレーンに村上トラで以前もらったことがあるようなスイムキャップをかぶって泳いでいる人がいて、気にかけていたらミスターサイクリングさんだったw
ミスターサイクリングさんにお会いするのも村上トラ以来。
500m×2本
500mプル×2本
100m×2本
合計2,200mスイム。
自転車は、通勤往復+西海岸公園プールで16kmライド。
今日は快晴で、皆既月食がよく観察できた。
昔の人は、怖れを抱いていたんだろうな。
「怪奇月食」としてもいいぐらいだ。
SWIM 本日2.2km/月間2.2km
BIKE 16km/154km
RUN 0km/47km
仕事帰りに西海岸公園プールへ。
泳ぐのは久しぶり。
村上トラ以来・・・
同じレーンに村上トラで以前もらったことがあるようなスイムキャップをかぶって泳いでいる人がいて、気にかけていたらミスターサイクリングさんだったw
ミスターサイクリングさんにお会いするのも村上トラ以来。
500m×2本
500mプル×2本
100m×2本
合計2,200mスイム。
自転車は、通勤往復+西海岸公園プールで16kmライド。
今日は快晴で、皆既月食がよく観察できた。
昔の人は、怖れを抱いていたんだろうな。
「怪奇月食」としてもいいぐらいだ。
SWIM 本日2.2km/月間2.2km
BIKE 16km/154km
RUN 0km/47km
2014年10月7日火曜日
レースペース
2014年10月6日月曜日
台風18号
◆10月6日(月) 雨
今日は完全にレスト。
台風18号のため自転車にも乗れず、家に帰ってきてから走ることもせず・・・
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 0km/121km
RUN 0km/37km
今日は完全にレスト。
台風18号のため自転車にも乗れず、家に帰ってきてから走ることもせず・・・
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 0km/121km
RUN 0km/37km
2014年10月5日日曜日
万代シテイで
◆10月5日(日) くもりのち雨
万代シテイでイベント。
朝から夕方まで仕事でした~。
Negiccoの人気はすごいな!
ケミカルリアクションとすこーしお話ができてよかったw
夜はアルビの応援!
川崎に3-0で勝ち、今シーズンのリーグ戦、初の連勝!
自転車は、自宅~万代シテイ~職場の往復で、14kmライド。
そして、自宅から大白鳥まで往復12kmライド。
合計26kmライド。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 26km/121km
RUN 0km/37km
万代シテイでイベント。
朝から夕方まで仕事でした~。
Negiccoの人気はすごいな!
ケミカルリアクションとすこーしお話ができてよかったw
![]() |
大勢の人が来ました~ |
![]() |
サイチョ サイチョくんと言いそうになるけど呼び捨てが正解w |
![]() |
ブースの中には鉄道模型のジオラマも! |
夜はアルビの応援!
川崎に3-0で勝ち、今シーズンのリーグ戦、初の連勝!
![]() |
レオのFKすごかったなぁ 山本とラファ、移籍後初ゴールおめでとう! |
自転車は、自宅~万代シテイ~職場の往復で、14kmライド。
そして、自宅から大白鳥まで往復12kmライド。
合計26kmライド。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 26km/121km
RUN 0km/37km
2014年10月4日土曜日
ライド&ラン
◆10月4日(土) くもり
潟トラちゃり錬に参戦。
朝起きると、路面はウエット。
しかし、天気は回復基調なので行ってみよう・・・
集合場所からS監督、おっぴえ師匠、ABさん、OBTさん、オレの5人で出発し、途中からTKHSさんが合流。
オレは脚が重く、やまびこ通りは後方からダラダラの走り。
全然脚が回らない・・・
ここで3人離脱。
オレは、瓢湖へ向かう。
途中までABさんから40km/hほどで曳いてもらい別れる。
その後、師匠からも同じぐらいのスピードで曳いてもらったが、脚が売り切れた・・・
瓢湖に行くと、白鳥がいた!
しかし、観察舎の方に聞くと、前のシーズンから残っていた白鳥だとのこと。
第一陣はまだ。
来るのは、明日か、明後日か・・・
その後家に帰り、62kmライド。
午後から、今度はランに出る。
ぐるーっと周って、15kmラン。
脚が重い。
来週は、新潟シティマラソンがあるのに大丈夫かぁ・・・
非常にマズイぞ。
しっかり休息を入れよう。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 62km/95km
RUN 15km/37km
潟トラちゃり錬に参戦。
朝起きると、路面はウエット。
しかし、天気は回復基調なので行ってみよう・・・
集合場所からS監督、おっぴえ師匠、ABさん、OBTさん、オレの5人で出発し、途中からTKHSさんが合流。
オレは脚が重く、やまびこ通りは後方からダラダラの走り。
全然脚が回らない・・・
やまびこのピークで |
出湯のパン屋さんでほっこりタイム |
ここで3人離脱。
オレは、瓢湖へ向かう。
途中までABさんから40km/hほどで曳いてもらい別れる。
その後、師匠からも同じぐらいのスピードで曳いてもらったが、脚が売り切れた・・・
瓢湖に行くと、白鳥がいた!
しかし、観察舎の方に聞くと、前のシーズンから残っていた白鳥だとのこと。
第一陣はまだ。
来るのは、明日か、明後日か・・・
カモ類はもう来てる |
午後から、今度はランに出る。
![]() |
まず亀田駅へ |
![]() |
その後大形駅へ |
![]() |
帰りに東スポへ 今日、明日はアルビbbのホームゲーム |
ぐるーっと周って、15kmラン。
脚が重い。
来週は、新潟シティマラソンがあるのに大丈夫かぁ・・・
非常にマズイぞ。
しっかり休息を入れよう。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 62km/95km
RUN 15km/37km
登録:
投稿 (Atom)