◆1月5日(土) くもり時々雨
帝京長岡の惜しい試合を観た後に、東スポへ。
トレミで走ろうと思ったけど、なかなか空かないので屋内体育館ランニングコースで走る。
1km毎のラップ
5:22、5:18、4:50、4:45、4:41、5:25、5:01、4:30、4:55、3:56、6:06
11kmラン
最初の3kmはTTさんとおしゃべり。
その後、上げては下げて、上げては下げて。
9km→10kmは3分台が出て、この冬最速ラップですww
最後は、スキップ、ギャロップを入れながら、ゆっくり走って終了~。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/5km
RUN 11km/77km
2019年1月5日土曜日
トップギア
◆1月4日(金) くもり
正月明け早々、仕事はトップギア。
職場を出たのは、21:30過ぎ。
同じフロアは誰もいませんw
まだほかの階には灯りがついていました。
社長まで上がる資料は、ほぼ完成。
週明けから上司、さらにその上へと資料のチェックが入ります。
トレは、完全休養日になりました~。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/5km
RUN 0km/66km
正月明け早々、仕事はトップギア。
職場を出たのは、21:30過ぎ。
同じフロアは誰もいませんw
まだほかの階には灯りがついていました。
社長まで上がる資料は、ほぼ完成。
週明けから上司、さらにその上へと資料のチェックが入ります。
トレは、完全休養日になりました~。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/5km
RUN 0km/66km
2019年1月3日木曜日
LSDっぽく
◆1月3日(木) くもり時々晴れ
箱根駅伝を観ていると何もできないため、7区に入ったところで走りに出る。
ラジオで駅伝中継を聴きながら前進。
行先は、北区のビュー福島潟です。
ビュー福島潟 往復33kmラン
ペースはLSDっぽく、平均キロ6分04秒
箱根駅伝の総合優勝は、東海大学でしたね。
しかも、総合タイムは大会新記録。
今大会は区間新が5区間もあり、8区では22年ぶりというから凄い。
区間賞続出の青山学院大の猛追もありましたが、東海大が強かった。
我が母校も6位でシード権を取りました。
目標の5位以内には届かなかったけれど、やりました!
箱根駅伝をいつか沿道で応援したいと思っているけど、いまだ叶わず。。
しかし、ラジオで中継を聴きながら走るというのも、なかなかいいものですww
自転車 5kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 5km/5km
RUN 33km/66km
箱根駅伝を観ていると何もできないため、7区に入ったところで走りに出る。
ラジオで駅伝中継を聴きながら前進。
行先は、北区のビュー福島潟です。
![]() |
阿賀野川を渡る 写真は白新線ですが、渡った橋は泰平橋ですw |
![]() |
ビュー福島潟 |
![]() |
本日のコース |
ビュー福島潟 往復33kmラン
ペースはLSDっぽく、平均キロ6分04秒
箱根駅伝の総合優勝は、東海大学でしたね。
しかも、総合タイムは大会新記録。
今大会は区間新が5区間もあり、8区では22年ぶりというから凄い。
区間賞続出の青山学院大の猛追もありましたが、東海大が強かった。
我が母校も6位でシード権を取りました。
目標の5位以内には届かなかったけれど、やりました!
箱根駅伝をいつか沿道で応援したいと思っているけど、いまだ叶わず。。
しかし、ラジオで中継を聴きながら走るというのも、なかなかいいものですww
自転車 5kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 5km/5km
RUN 33km/66km
2019年1月2日水曜日
東スポ始め
◆1月2日(水) くもり時々晴れ
昨夜は親戚の家でご馳走になり、満腹太郎。
大晦日、元旦とご馳走が続きます。
今朝は箱根駅伝を気にしつつ、家電量販店の初売りに並びました。
駅伝のラジオ中継をイヤホンで聞きながら、1時間弱並ぶw
欲しかったのは、ノートパソコン。
最近調子が悪かったし、OSがWindows7のまま
なので、この機会を狙ってました~。
狙いのPCをゲット。
まだ箱から出さず、部屋に置いたままになっていますw
明日か、次の土日に箱から出そう。
お昼少し前に、東スポへ。
今年、初東スポです。
ひぐまささんとまたお会いしましたw
普段行くジムがお休みのようです。
走る前にトレーニングルームで筋トレからスタート。
その後、屋内体育館ランニングコースを50周して、10km走。
ペースは、キロ5分10秒前後。
次に、トレミに乗って、9km走。
~3km 13km/h
~4km 8km/h
~7km 13km/h
~8km 10km/h
~9km 14km/h
また、体育館のランニングコースに上がり、3km走。
キロ5分20秒ほどのペース。
合計 22kmラン
途中、箱根駅伝の途中経過を東スポのTVで観る。
往路優勝は、東洋大でしたね。
注目の青山学院大は6位、我が母校の法政大は善戦の5位でした。
そして、今夜は弟家族が来て、3日連続のご馳走。
日中、エネルギーを消費したにもかかわらず、またお腹周りがきつくなりました・・・
かなりやばいですwww
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/0km
RUN 22km/33km
昨夜は親戚の家でご馳走になり、満腹太郎。
大晦日、元旦とご馳走が続きます。
今朝は箱根駅伝を気にしつつ、家電量販店の初売りに並びました。
駅伝のラジオ中継をイヤホンで聞きながら、1時間弱並ぶw
欲しかったのは、ノートパソコン。
最近調子が悪かったし、OSがWindows7のまま
なので、この機会を狙ってました~。
狙いのPCをゲット。
まだ箱から出さず、部屋に置いたままになっていますw
明日か、次の土日に箱から出そう。
お昼少し前に、東スポへ。
今年、初東スポです。
ひぐまささんとまたお会いしましたw
普段行くジムがお休みのようです。
走る前にトレーニングルームで筋トレからスタート。
その後、屋内体育館ランニングコースを50周して、10km走。
ペースは、キロ5分10秒前後。
次に、トレミに乗って、9km走。
~3km 13km/h
~4km 8km/h
~7km 13km/h
~8km 10km/h
~9km 14km/h
また、体育館のランニングコースに上がり、3km走。
キロ5分20秒ほどのペース。
合計 22kmラン
途中、箱根駅伝の途中経過を東スポのTVで観る。
往路優勝は、東洋大でしたね。
注目の青山学院大は6位、我が母校の法政大は善戦の5位でした。
そして、今夜は弟家族が来て、3日連続のご馳走。
日中、エネルギーを消費したにもかかわらず、またお腹周りがきつくなりました・・・
かなりやばいですwww
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/0km
RUN 22km/33km
2019年1月1日火曜日
始まりました!2019年
◆1月1日(火) くもり時々雪
2019年が始まりました。
今年は厄年です。
男女共通の数えで52歳の本厄です。
今朝、白山神社でお祓いをしてもらいました。
今年を無事に乗り切りたいものです。
お昼過ぎに、新潟みなとトンネルへ。
ひぐまささんが走っていて、新年のご挨拶をします。
自分は、昨夜の食べ過ぎの影響で全然ペースが上がらず・・・
平均キロ6分40秒ほどw
トンネル街側を4往復+若干屋外を走り、合計11kmラン
ペースが遅くても、なんとか走れたのでOKです!
今年もよろしくお願いいたします!!
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/0km
RUN 11km/11km
2019年が始まりました。
今年は厄年です。
男女共通の数えで52歳の本厄です。
今朝、白山神社でお祓いをしてもらいました。
今年を無事に乗り切りたいものです。
お昼過ぎに、新潟みなとトンネルへ。
ひぐまささんが走っていて、新年のご挨拶をします。
自分は、昨夜の食べ過ぎの影響で全然ペースが上がらず・・・
平均キロ6分40秒ほどw
トンネル街側を4往復+若干屋外を走り、合計11kmラン
ペースが遅くても、なんとか走れたのでOKです!
今年もよろしくお願いいたします!!
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/0km
RUN 11km/11km
2018年12月31日月曜日
さようなら2018
◆12月31日(月) くもり時々晴れ
今日は2018年の走り納め。
大晦日に走ることが、毎年の潟鉄の恒例行事になっています。
締めのメンバーは、なおクジラ、ブリ男くん、ブンちゃん、ヒデちゃん、ちえマンボウ、そしてFtのタケさん、オレの7人。
タケさんから神社巡りの提案があり、みなとタワーからゆる~く走り出す。
ゆったりのんびり楽しいおしゃべりラン。
日本が八百万神の国でよかった!!
11kmラン
今年を振り返ると・・・
1月 脚の故障でさっぱり走れず、ランは月間55km
2月 はなももに向けて急ごしらえ、月間243km
3月 古河はなももマラソン 途中から脚に重りをつけたような走りになり、3時間15分12秒
4月 佐渡トキマラソン 坂に苦しめられて撃沈、3時間33分50秒
5月 亀公に修行に行こうと思った、佐渡ロングライド210
6月 関川マラソン 自走で現地入りしてハーフPB更新、1時間29分30秒
7月 福島潟駅伝 猛暑により中止
8月 佐渡オープンウォータースイミング 荒海で3,000mが1,800mに距離短縮
9月 村上トラ 台風の影響で、距離を短縮してスプリントに
10月 くびき野100kmマラソン 台風の影響で中止
11月 新潟県マラソン選手権 途中痙攣して止まってしまい途方に暮れる。3時間23分42秒
12月 みちのく一人旅(本当に一人だったのか?と多方面から疑いをかけられるw)
といった具合で、決していい年ではなかったなと。。
来年は今年よりはいい年でありますように。
自転車 近所を7kmライド
皆さま、それでは、よいお年を~
SWIM 本日 0km/月間 4.8km/年間 70.8km
BIKE 7km/112km/5,727km
RUN 11km/241km/3,216km
今日は2018年の走り納め。
大晦日に走ることが、毎年の潟鉄の恒例行事になっています。
締めのメンバーは、なおクジラ、ブリ男くん、ブンちゃん、ヒデちゃん、ちえマンボウ、そしてFtのタケさん、オレの7人。
タケさんから神社巡りの提案があり、みなとタワーからゆる~く走り出す。
![]() |
新潟大神宮 |
![]() |
護国神社 |
![]() |
白山神社 |
![]() |
コンビニ休憩 チョコパイはブンちゃんの差し入れ、サンクス~ |
ゆったりのんびり楽しいおしゃべりラン。
日本が八百万神の国でよかった!!
11kmラン
今年を振り返ると・・・
1月 脚の故障でさっぱり走れず、ランは月間55km
2月 はなももに向けて急ごしらえ、月間243km
3月 古河はなももマラソン 途中から脚に重りをつけたような走りになり、3時間15分12秒
4月 佐渡トキマラソン 坂に苦しめられて撃沈、3時間33分50秒
5月 亀公に修行に行こうと思った、佐渡ロングライド210
6月 関川マラソン 自走で現地入りしてハーフPB更新、1時間29分30秒
7月 福島潟駅伝 猛暑により中止
8月 佐渡オープンウォータースイミング 荒海で3,000mが1,800mに距離短縮
9月 村上トラ 台風の影響で、距離を短縮してスプリントに
10月 くびき野100kmマラソン 台風の影響で中止
11月 新潟県マラソン選手権 途中痙攣して止まってしまい途方に暮れる。3時間23分42秒
12月 みちのく一人旅(本当に一人だったのか?と多方面から疑いをかけられるw)
といった具合で、決していい年ではなかったなと。。
来年は今年よりはいい年でありますように。
自転車 近所を7kmライド
皆さま、それでは、よいお年を~
SWIM 本日 0km/月間 4.8km/年間 70.8km
BIKE 7km/112km/5,727km
RUN 11km/241km/3,216km
2018年12月30日日曜日
泳ぎ納め、東スポ納め
◆12月30日(日) くもり時々雪
昨日も少しばかり家の掃除、今日も家の掃除をば。。
やることもしっかりやっていますwww
お昼に下山スポセンのプールへ。
泳ぎ納めです。
100m
500m×2本
200mプル×5本
100m×2本
合計 2,300mスイム
昨夜の忘年会疲れがあり、ダラダラな感じ(笑)
夕方に東スポへ。
トレーニングルームも屋内体育館ランニングコースも激混み・・・
ランニングコースにはTTさんがいて、しばらくおしゃべりラン。
キロ6分弱から入り、2km以降キロ5分前後のペース。
50周して、10kmラン
東スポ納め、無事に納まりました!!
SWIM 本日 2.3km/月間 4.8km
BIKE 0km/105km
RUN 10km/230km
昨日も少しばかり家の掃除、今日も家の掃除をば。。
やることもしっかりやっていますwww
お昼に下山スポセンのプールへ。
泳ぎ納めです。
100m
500m×2本
200mプル×5本
100m×2本
合計 2,300mスイム
昨夜の忘年会疲れがあり、ダラダラな感じ(笑)
夕方に東スポへ。
トレーニングルームも屋内体育館ランニングコースも激混み・・・
ランニングコースにはTTさんがいて、しばらくおしゃべりラン。
キロ6分弱から入り、2km以降キロ5分前後のペース。
50周して、10kmラン
東スポ納め、無事に納まりました!!
SWIM 本日 2.3km/月間 4.8km
BIKE 0km/105km
RUN 10km/230km
2018潟鉄忘年会
◆12月29日(土) くもり時々雪
お昼に東スポに行き、若干走る。
トレミの上で、11km/hで3.5km走った後に、屋内体育館ランニングコースで8.5km。
実走は、キロ5分20秒ほどのペース。
合計 12kmラン
夜は、潟鉄忘年会です。
亀トラさん、Ftさん、村上トラさんからも友情出演をいただき、大盛り上がり!
潟鉄、可愛がってもらっていますww
潟鉄がジャージを作成して、本格活動を開始したのは2014年春。
2019年は5周年を迎えます。
これは、何かをやらねば!!
皆さん、よろしく~!!!
SWIM 本日 0km/月間 2.5km
BIKE 0km/105km
RUN 12km/220km
お昼に東スポに行き、若干走る。
トレミの上で、11km/hで3.5km走った後に、屋内体育館ランニングコースで8.5km。
実走は、キロ5分20秒ほどのペース。
合計 12kmラン
夜は、潟鉄忘年会です。
亀トラさん、Ftさん、村上トラさんからも友情出演をいただき、大盛り上がり!
潟鉄、可愛がってもらっていますww
潟鉄がジャージを作成して、本格活動を開始したのは2014年春。
2019年は5周年を迎えます。
これは、何かをやらねば!!
皆さん、よろしく~!!!
SWIM 本日 0km/月間 2.5km
BIKE 0km/105km
RUN 12km/220km
2018年12月28日金曜日
仕事納め
◆12月28日(金) くもり時々雪(のち暴風雪)
今日は仕事納め。
しかし、仕事が納まりません。
複数の仕事が同時並行である中、一番大きなミッションは、社長まで上がる資料の作成。
とりあえず年末年始は、しっかり休みます。
4日の仕事始めは、スーパー残業デーになりそう。
正月明け早々、暖機運転どころか、いきなりトップギア間違いナシです。。
雑巾で机や周辺を拭いたりすることもなく、仕事納めらしいことは、脇机の上にあった資料の中から、不要になった部外秘の資料をシュッレッダーにかけたことぐらいw
明日も出たい気持ちはあるけど、キリがないのでやめておきますww
暴風雪警報発令中。
今日は完全休養日になりました。
SWIM 本日 0km/月間 2.5km
BIKE 0km/105km
RUN 0km/208km
今日は仕事納め。
しかし、仕事が納まりません。
複数の仕事が同時並行である中、一番大きなミッションは、社長まで上がる資料の作成。
とりあえず年末年始は、しっかり休みます。
4日の仕事始めは、スーパー残業デーになりそう。
正月明け早々、暖機運転どころか、いきなりトップギア間違いナシです。。
雑巾で机や周辺を拭いたりすることもなく、仕事納めらしいことは、脇机の上にあった資料の中から、不要になった部外秘の資料をシュッレッダーにかけたことぐらいw
明日も出たい気持ちはあるけど、キリがないのでやめておきますww
![]() |
中国出張のお土産 他課の仕事仲間からいただきました~ |
暴風雪警報発令中。
今日は完全休養日になりました。
SWIM 本日 0km/月間 2.5km
BIKE 0km/105km
RUN 0km/208km
2018年12月27日木曜日
実走シリアス
◆12月27日(木) 雨のち雪(荒天)
東スポに着いて走り始めたのは、19:50過ぎ。
時間がない・・・
トレミに乗って、ラン開始。
~3km 11km/h
~5km 12km/h
その後、屋内体育館ランニングコースへ。
1kmごとのラップタイム 4:28 4:17 4:13 4:07 5:16
実走4kmまでは、シリアスに。
少し頑張ってしまったな~。
まだ、無理に速度を上げないようにしよう。。
SWIM 本日 0km/月間 2.5km
BIKE 0km/105km
RUN 10km/208km
東スポに着いて走り始めたのは、19:50過ぎ。
時間がない・・・
トレミに乗って、ラン開始。
~3km 11km/h
~5km 12km/h
その後、屋内体育館ランニングコースへ。
1kmごとのラップタイム 4:28 4:17 4:13 4:07 5:16
実走4kmまでは、シリアスに。
少し頑張ってしまったな~。
まだ、無理に速度を上げないようにしよう。。
SWIM 本日 0km/月間 2.5km
BIKE 0km/105km
RUN 10km/208km
2018年12月26日水曜日
今日も年賀状
◆12月26日(水) 雨時々くもり
東スポのトレミで8kmラン。
終始左側にある遅いトレミの上で、最高速度10km/hで走るw
東スポのトレミは、10台あるうち現在2台が故障中。
早くメーカーが修理してくれればいいが、いつ直るかは未定っぽい。
年内はムリだろうな~。
そして、今日は上の娘の年賀状づくり。
先日は義母や父母の年賀状づくりで、昨日は自分の年賀状づくり。
明日以降は、妻と下の娘が年賀状づくりを頼んで来そうな気配がする。
オレ、大活躍だな~w
てか、パソコンとプリンターが大活躍か(笑)
SWIM 本日 0km/月間 2.5km
BIKE 0km/105km
RUN 8km/198km
東スポのトレミで8kmラン。
終始左側にある遅いトレミの上で、最高速度10km/hで走るw
東スポのトレミは、10台あるうち現在2台が故障中。
早くメーカーが修理してくれればいいが、いつ直るかは未定っぽい。
年内はムリだろうな~。
そして、今日は上の娘の年賀状づくり。
先日は義母や父母の年賀状づくりで、昨日は自分の年賀状づくり。
明日以降は、妻と下の娘が年賀状づくりを頼んで来そうな気配がする。
オレ、大活躍だな~w
てか、パソコンとプリンターが大活躍か(笑)
SWIM 本日 0km/月間 2.5km
BIKE 0km/105km
RUN 8km/198km
年賀状づくり
◆12月25日(火) 雨時々くもり
今日は東スポに行かず、自分の年賀状づくり。
当初考えていたデザインをやめて、あれやこれやと悩みながら全然違うものになりましたw
写真は、本当はくびき野100kmのゴールの写真を使いたかった。
今考えても残念。
再来年の年賀状に使用する来年の写真を今から考えていますww
完全休養日となりました~。
SWIM 本日 0km/月間 2.5km
BIKE 0km/105km
RUN 0km/190km
今日は東スポに行かず、自分の年賀状づくり。
当初考えていたデザインをやめて、あれやこれやと悩みながら全然違うものになりましたw
写真は、本当はくびき野100kmのゴールの写真を使いたかった。
今考えても残念。
再来年の年賀状に使用する来年の写真を今から考えていますww
完全休養日となりました~。
SWIM 本日 0km/月間 2.5km
BIKE 0km/105km
RUN 0km/190km
2018年12月24日月曜日
おもおも
◆12月24日(振休・月) くもり一時雪
夕方に少しだけ時間ができたので、東スポへ。
しかし、時計は16時を回っており、17時閉館まで時間が全然ない。
とりあえずトレミに乗る。
~1km 10km/h
~3km 10.5km/h
~5km 11km/h
30分1本勝負、5kmラン
とりあえず身体を動かした、という感じですw
昨日も今日も食べ過ぎで、身体が重重(おもおも)・・・
妻が食べようとしていたサーモン(刺身)を食べてしまい、叱られてしまいました。。
SWIM 本日 0km/月間 2.5km
BIKE 0km/105km
RUN 5km/190km
夕方に少しだけ時間ができたので、東スポへ。
しかし、時計は16時を回っており、17時閉館まで時間が全然ない。
とりあえずトレミに乗る。
~1km 10km/h
~3km 10.5km/h
~5km 11km/h
30分1本勝負、5kmラン
とりあえず身体を動かした、という感じですw
昨日も今日も食べ過ぎで、身体が重重(おもおも)・・・
妻が食べようとしていたサーモン(刺身)を食べてしまい、叱られてしまいました。。
SWIM 本日 0km/月間 2.5km
BIKE 0km/105km
RUN 5km/190km
2018年12月23日日曜日
初アクシー&島ラン
◆12月23日(祝・日) くもりのち雨
早朝7時から初アクシー。
アクシー中央のトライアスロン・マスターズ水泳コースに体験参加です。
約1か月ぶりのスイム。
そんな状況なのに、ここにお邪魔するというのは、随分思い切ったことをしたものだな~w
しかも飲んだ翌日なのに。
速いコースと遅いコースの2グループに分かれ、自分は当然遅いコース。
ハードな泳ぎ、リカバリー、ドリルなど・・・
泳ぐには泳げたけど、なかなかハードで楽苦しかったです(笑)
2,550mスイム
刺激いただきました~。
その後は、ブリ男くん、ちえマンボウと一緒に島ラン。
昨日の阿部商店ラン、スイムの後でダルダルです。。
しかし、途中からスイッチが入り、キロ5分を少し切るペースで数キロ走る。
汗をたっぷりかいてしまいました~。
意外と身体が動けてよかったですw
SWIM 本日 2.5km/月間 2.5km
BIKE 0km/105km
RUN 16km/185km
早朝7時から初アクシー。
アクシー中央のトライアスロン・マスターズ水泳コースに体験参加です。
約1か月ぶりのスイム。
そんな状況なのに、ここにお邪魔するというのは、随分思い切ったことをしたものだな~w
しかも飲んだ翌日なのに。
速いコースと遅いコースの2グループに分かれ、自分は当然遅いコース。
ハードな泳ぎ、リカバリー、ドリルなど・・・
泳ぐには泳げたけど、なかなかハードで楽苦しかったです(笑)
2,550mスイム
刺激いただきました~。
その後は、ブリ男くん、ちえマンボウと一緒に島ラン。
昨日の阿部商店ラン、スイムの後でダルダルです。。
しかし、途中からスイッチが入り、キロ5分を少し切るペースで数キロ走る。
汗をたっぷりかいてしまいました~。
意外と身体が動けてよかったですw
SWIM 本日 2.5km/月間 2.5km
BIKE 0km/105km
RUN 16km/185km
2018阿部商店ラン
◆12月22日(土) くもり時々晴れ
潟鉄の年末の恒例行事になっている阿部商店ラン。
今年で4回目ですが、これまで日程が合わなかったりで、私は初参加です~。
白山駅を出発し、だいろの湯まで行き、岩室駅前の阿部商店で飲むというコース。
白山駅集合なので、それなら自宅から集合場所まで走って行こう。
そう思って走り出すと、これがなかなか前に進まない。
荷物を入れたリュックが重いのです。しかも大きいし・・・
新潟駅に着いた時点で、これでは集合時間に間に合わない予感。
そのため、新潟駅から白山駅までは越後線を利用する(笑)
白山駅で、ブリ男くんとちえマンボウと無事に合流~!
そして、岩室に向かって走り出す。
自宅から新潟駅まで3km
白山駅からだいろの湯まで30km
合計 33kmラン
温泉で汗を流した後は、阿部商店までタクシー移動。
明るい時間から暗くなるまで、たっぷり飲んで、おいしい料理を食べて、楽しい時間を過ごしました~!
次回参加の時は、荷物を減らして行こう(笑)
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/105km
RUN 33km/169km
潟鉄の年末の恒例行事になっている阿部商店ラン。
今年で4回目ですが、これまで日程が合わなかったりで、私は初参加です~。
白山駅を出発し、だいろの湯まで行き、岩室駅前の阿部商店で飲むというコース。
白山駅集合なので、それなら自宅から集合場所まで走って行こう。
そう思って走り出すと、これがなかなか前に進まない。
荷物を入れたリュックが重いのです。しかも大きいし・・・
新潟駅に着いた時点で、これでは集合時間に間に合わない予感。
そのため、新潟駅から白山駅までは越後線を利用する(笑)
白山駅で、ブリ男くんとちえマンボウと無事に合流~!
そして、岩室に向かって走り出す。
![]() |
途中、ヒデちゃんと合流 |
![]() |
すごいところ走るんだなw |
![]() |
着きました!だいろの湯 ヒデちゃんは家の都合で途中離脱 |
白山駅からだいろの湯まで30km
合計 33kmラン
温泉で汗を流した後は、阿部商店までタクシー移動。
明るい時間から暗くなるまで、たっぷり飲んで、おいしい料理を食べて、楽しい時間を過ごしました~!
次回参加の時は、荷物を減らして行こう(笑)
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/105km
RUN 33km/169km
2018年12月21日金曜日
スゲー!
◆12月21日(金) くもり
何がスゴイって?
お昼に飛び込んだビッグニュースです。
ゴーン氏を巡る東京地裁と東京地検との壮絶なバトルの構図に見えるのは、感覚としては間違ってないよねw
別件容疑で再逮捕とは、東京地検特捜部は地裁が勾留延長を認めないことは想定済みだったんだ。
それぞれの組織の中で、ドラマや映画以上の壮絶なドラマが展開されているんだろうな~。
スゲーッ、と思わず声が出そうでした・・・
「保釈しちゃ、絶対ダメだって!」という熱いキムタクのような検事の顔を想像したのは、ドラマの見過ぎだろうか(笑)
仕事の方は残業となり、トレは完全休養日。
同じフロアの中で残業しているのは、我が課だけでした。。
そして、2019年度国の一般会計予算案が閣議決定。
ついに100兆円超えか・・・
ちなみに、自分が仕事で扱う数字は100億円。
100兆円は、その1万倍か・・・
桁がわからなくなるww
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 14km/105km
RUN 0km/136km
何がスゴイって?
お昼に飛び込んだビッグニュースです。
ゴーン氏を巡る東京地裁と東京地検との壮絶なバトルの構図に見えるのは、感覚としては間違ってないよねw
別件容疑で再逮捕とは、東京地検特捜部は地裁が勾留延長を認めないことは想定済みだったんだ。
それぞれの組織の中で、ドラマや映画以上の壮絶なドラマが展開されているんだろうな~。
スゲーッ、と思わず声が出そうでした・・・
「保釈しちゃ、絶対ダメだって!」という熱いキムタクのような検事の顔を想像したのは、ドラマの見過ぎだろうか(笑)
仕事の方は残業となり、トレは完全休養日。
同じフロアの中で残業しているのは、我が課だけでした。。
そして、2019年度国の一般会計予算案が閣議決定。
ついに100兆円超えか・・・
ちなみに、自分が仕事で扱う数字は100億円。
100兆円は、その1万倍か・・・
桁がわからなくなるww
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 14km/105km
RUN 0km/136km
2018年12月20日木曜日
東スポ寺公
◆12月20日(木) くもり
東スポ屋外と寺山公園で、13kmラン。
平均ペースは、キロ5分48秒。
上はウインドブレーカーと手袋、下は短パンでナマ脚。
寒かったけど、走っている分にはちょうどよかったですw
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 14km/91km
RUN 13km/136km
東スポ屋外と寺山公園で、13kmラン。
平均ペースは、キロ5分48秒。
上はウインドブレーカーと手袋、下は短パンでナマ脚。
寒かったけど、走っている分にはちょうどよかったですw
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 14km/91km
RUN 13km/136km
2018年12月19日水曜日
今日もスキップ
◆12月19日(水) くもり時々雨
今日は東スポで体幹トレからスタート。
トレミは全部ふさがっていて、体幹トレが終わっても空く気配がない・・・
したがって、今日もギャラリー走にしました。
キロ5分20秒ほどから入り、徐々にスピードを上げて、5km地点ではキロ4分20秒。
少しペースを落として、キロ5分10秒ほどで2km走り、次の1kmはスキップ、ギャロップ、ダッシュを入れる。
スキップなどなどは昨日と同じく今日も(笑)
合計 8kmラン
屋内体育館ランニングコースでスキップしている変なオヤジがいたら、私だと思ってお声掛けくださいwww
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/77km
RUN 8km/123km
今日は東スポで体幹トレからスタート。
トレミは全部ふさがっていて、体幹トレが終わっても空く気配がない・・・
したがって、今日もギャラリー走にしました。
キロ5分20秒ほどから入り、徐々にスピードを上げて、5km地点ではキロ4分20秒。
少しペースを落として、キロ5分10秒ほどで2km走り、次の1kmはスキップ、ギャロップ、ダッシュを入れる。
スキップなどなどは昨日と同じく今日も(笑)
合計 8kmラン
屋内体育館ランニングコースでスキップしている変なオヤジがいたら、私だと思ってお声掛けくださいwww
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/77km
RUN 8km/123km
2018年12月18日火曜日
東スポ屋内
◆12月18日(火) くもりのち雨
東スポ屋内体育館ランニングコース200mを55周して、11kmラン。
ペースは、キロ5分20秒~5分10秒ほど。
10km直前の1kmは、4分46秒。
最後の1kmは、スキップ、ギャロップ、ダッシュを入れながら、5分35秒。
寝不足やら仕事疲れで、帰りのバスの中で何度も寝てしまう。
仕事の方は消耗戦。
パブリックになっていない企画部門の内々の情報を、どうやって部内に周知しようか、細心の注意を払って文章を組み立てる。
目を閉じると、次に目を開けたときは、バス停がいくつか飛んでいる。
考えてみれば、今日はまだ火曜日か~。
今週は長いな・・・
しかし、仕事の方は時間がない。。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/77km
RUN 11km/115km
東スポ屋内体育館ランニングコース200mを55周して、11kmラン。
ペースは、キロ5分20秒~5分10秒ほど。
10km直前の1kmは、4分46秒。
最後の1kmは、スキップ、ギャロップ、ダッシュを入れながら、5分35秒。
寝不足やら仕事疲れで、帰りのバスの中で何度も寝てしまう。
仕事の方は消耗戦。
パブリックになっていない企画部門の内々の情報を、どうやって部内に周知しようか、細心の注意を払って文章を組み立てる。
目を閉じると、次に目を開けたときは、バス停がいくつか飛んでいる。
考えてみれば、今日はまだ火曜日か~。
今週は長いな・・・
しかし、仕事の方は時間がない。。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/77km
RUN 11km/115km
2018年12月17日月曜日
じわじわ
◆12月17日(月) 雨時々くもり
東スポのトレミです。
~5km 10km/h
乗ったトレミは、これが最速(笑)
次に、屋内体育館ギャラリーで、3km走る。
ペース キロ4分51秒 4分40秒 5分28秒
合計 8kmラン
時間切れで終了~。
じわじわ調子を上げて行きたいところです!
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/77km
RUN 8km/104km
東スポのトレミです。
~5km 10km/h
乗ったトレミは、これが最速(笑)
次に、屋内体育館ギャラリーで、3km走る。
ペース キロ4分51秒 4分40秒 5分28秒
合計 8kmラン
時間切れで終了~。
じわじわ調子を上げて行きたいところです!
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/77km
RUN 8km/104km
登録:
投稿 (Atom)