◆4月3日(日) くもり(一時雪もチラチラ)
ファイターズさん、W@Hさん、8ビットさん、hkさんの5人で笹川流れへ。
<往路>
阿賀野川河川敷高速道路高架下→旧7号→R290号→広域農道→R290号
→R345号→道の駅笹川流れ
<復路>
笹川流れ→R345号(岩船港鮮魚センター内で昼食)→県道3号→阿賀野川河川敷
行きは調子良く、ケイデンス100~90でグイグイ回す。
帰りは、終始向かい風。
荒川を渡ったところで、皆さんについていけなくなった。
気がつけば、ケイデンスは70台前半。
寒さ、疲労、睡魔、倦怠感、若干の吐き気、もろもろとの闘い・・・
皆さんから待ってもらうこともしばしば。
・・・スミマセン。
左側のペダルにシューズがハマらないこともたまにあり、帰りに御隠居のところに寄り、
ビンディングの締めつけの強度を少し緩めてもらった。
水芭蕉サイクリングのK松さんなどなど皆さん来店中。
<本日の反省点>
1 調子が良いからといって、前半飛ばさない。
2 新幹線ファイターズ号、ブルベW@H号に無理してついていかない。
3 いくら好きだといっても、昼食に天玉そばを食べない。(ロングライドで天ぷらはNGフード)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
<本日の結果>
177.33km 6:48.42 MAX58.7km/h AVE26.0km/h
はぁ・・・、つかれた。
 |
笹川流れ「夕日会館」 |
 |
さて、寒いけど帰るとしますか・・・
(この時はまだまだ余裕があったんだけどなぁ) |
SWIM 本日0km/月間0km
BIKE 177km/197km
RUN 0km/10km