◆2月28日(水) くもりのち晴れ
今日は追い込む日と決めていた。
東スポのトレーニングルームでストレッチ後、気合いをよそにトレミがなかなか空かない。
真っ先に空いたのは、最高速度が10km/hしか出ないトレミ。
しかたがないので、そこで10km/hで走る。
2km走ったところで、普通のトレミが空いた。
すぐそちらに移り、スピードを上げる。
16km/hで5km走
すると、滝 汗太郎が降臨。
つらかった~
リバスースしそうなくらいツライ。
その後、ゆっくり1kmトレミで走り、2階に上がり屋内体育館ランニングコースで5km走。
ランニングコースでは、キロ6分ほどから入り、最速は4分23秒
合計 13kmラン
自転車 7kmライド
もう、今年も12分の2が終わりました。
月日が流れるのは早いですね~。
今月は、とうとうプールに入らなかったな・・・
雪が多く降った年だから、ということにしておこうw
SWIM 本日 0km/月間0km/年間(1月1日~)5.5km
BIKE 7km/97km/444km
RUN 13km/243km/298km
2018年2月28日水曜日
2018年2月27日火曜日
黙ってりゃ二枚目と言われ
◆2月27日(火) くもりのち雨
職場の女子から「黙ってれば二枚目なのに~、一言多いんだから」とw
自分のすぐ隣が我が部の部長室。
隣の課の若手が部長の留守中に書類を置きに来たが、部長不在で帰ろうとしていたので、彼に「いいよ、入っても」とオレが一言。
「部長の席に座って待ってれば?」と加えてやったら、その一言が余計だと言われる・・・
こればかりではなく、とかく、一言余計だと言われるw
オレとしては、コミュニケーションの一つだと思っているのに~。
先日は、別の女子から「私、ゆーサーモンさんみたいな細マッチョがいいの!」とか言われていたので、今度からマジで余計なことを言わないでおこうかな(笑)
東スポで、屋内体育館を30周して、6kmラン
ペースは、キロ5分33秒から入り、最後はキロ4分53秒
次にトレミに乗って、12km/hで3km、10km/hで1km
合計 10kmラン
先週半ばからのポイント練習ばかりの状態が、やっとまともなつなぎ練習になった~w
自転車 7kmライド
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 7km/90km
RUN 10km/230km
職場の女子から「黙ってれば二枚目なのに~、一言多いんだから」とw
自分のすぐ隣が我が部の部長室。
隣の課の若手が部長の留守中に書類を置きに来たが、部長不在で帰ろうとしていたので、彼に「いいよ、入っても」とオレが一言。
「部長の席に座って待ってれば?」と加えてやったら、その一言が余計だと言われる・・・
こればかりではなく、とかく、一言余計だと言われるw
オレとしては、コミュニケーションの一つだと思っているのに~。
先日は、別の女子から「私、ゆーサーモンさんみたいな細マッチョがいいの!」とか言われていたので、今度からマジで余計なことを言わないでおこうかな(笑)
東スポで、屋内体育館を30周して、6kmラン
ペースは、キロ5分33秒から入り、最後はキロ4分53秒
次にトレミに乗って、12km/hで3km、10km/hで1km
合計 10kmラン
先週半ばからのポイント練習ばかりの状態が、やっとまともなつなぎ練習になった~w
自転車 7kmライド
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 7km/90km
RUN 10km/230km
2018年2月26日月曜日
完全休養
◆2月26日(月) くもり
仕事は残業になり、21:00近くに職場を出る。
完全休養になりました。
怪我で走れなかった頃に体重を増やしてしまい、なかなか元に戻りません・・・
2kg以上のオーバー。
はなももまでに間に合うかどうか。。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 14km/83km
RUN 0km/220km
仕事は残業になり、21:00近くに職場を出る。
完全休養になりました。
怪我で走れなかった頃に体重を増やしてしまい、なかなか元に戻りません・・・
2kg以上のオーバー。
はなももまでに間に合うかどうか。。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 14km/83km
RUN 0km/220km
2018年2月25日日曜日
東スポ15km
◆2月25日(日) くもり時々雪
東京マラソンで設楽悠太選手が日本新を出しました!
16年ぶりに記録を更新し、2時間6分11秒。
30km過ぎに順位を落とし、これは厳しいと思ったけど、我慢の走りで復活し、2位フィニッシュ。
素晴らしい粘りの走りでした。
興奮冷めやらぬまま、東スポへ。
今日もトレミの上です。
~3km 12km/h アップ
~11km 15km/h 途中着替え
~12km 10km/h
~15km 12km/h
15kmランで終了~
Y口さん、NOEさんとも東京マラソンの話題ですw
サブ10も大勢出ました。
今週は、少し調子を戻したこともあり、水曜、木曜、土曜、そして今日と、4日もポイント練習のようなことをしてしまった・・・
つなぎ練習がなく、こんなことをしていると、また怪我をしてしまう。
反省。。
そして、家に帰ってDAZNで、J2アルビ観戦。
相手は昨シーズン19位の讃岐。
アルビは1-0で開幕戦を勝利。
余裕で勝てると思ったけど、そんな試合は一つもない。
1年でJ1に戻るために、頑張ろう!!
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/69km
RUN 15km/220km
東京マラソンで設楽悠太選手が日本新を出しました!
16年ぶりに記録を更新し、2時間6分11秒。
30km過ぎに順位を落とし、これは厳しいと思ったけど、我慢の走りで復活し、2位フィニッシュ。
素晴らしい粘りの走りでした。
興奮冷めやらぬまま、東スポへ。
今日もトレミの上です。
~3km 12km/h アップ
~11km 15km/h 途中着替え
~12km 10km/h
~15km 12km/h
15kmランで終了~
Y口さん、NOEさんとも東京マラソンの話題ですw
サブ10も大勢出ました。
今週は、少し調子を戻したこともあり、水曜、木曜、土曜、そして今日と、4日もポイント練習のようなことをしてしまった・・・
つなぎ練習がなく、こんなことをしていると、また怪我をしてしまう。
反省。。
そして、家に帰ってDAZNで、J2アルビ観戦。
相手は昨シーズン19位の讃岐。
アルビは1-0で開幕戦を勝利。
余裕で勝てると思ったけど、そんな試合は一つもない。
1年でJ1に戻るために、頑張ろう!!
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/69km
RUN 15km/220km
東スポ10km
◆2月24日(土) くもり
午前中は、東消防署で消防団活動。
夕方前に東スポへ。
体育館は大会があるので、トレミの上です。
~5km 10km/h
~6km 16km/h
~7km 10km/h
~8km 18km/h
~10km 10km/h
その後、エアロバイクで12km
ランは途中に刺激を入れてみました~。
予定では終始ゆっくりのつもりが我慢できず・・・w
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 12km/69km
RUN 10km/205km
午前中は、東消防署で消防団活動。
夕方前に東スポへ。
体育館は大会があるので、トレミの上です。
~5km 10km/h
~6km 16km/h
~7km 10km/h
~8km 18km/h
~10km 10km/h
その後、エアロバイクで12km
ランは途中に刺激を入れてみました~。
予定では終始ゆっくりのつもりが我慢できず・・・w
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 12km/69km
RUN 10km/205km
完全休養
◆2月23日(金) くもり
飲み会があり、完全休養日。
社内の他部局の仲間とマスコミの方と珍しいメンバーでした~。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/57km
RUN 0km/195km
飲み会があり、完全休養日。
社内の他部局の仲間とマスコミの方と珍しいメンバーでした~。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/57km
RUN 0km/195km
2018年2月22日木曜日
東スポ30km
◆2月22日(木) 雪のち晴れ
午後は所用があり、半日年休をもらいました。
夕方から東スポへ。
今日やりたいことは、ロング走。
屋内体育館ランニングコースで、まず10km
ペースはキロ5分40秒ほど
トレーニングルームに移り、トレミに乗る。
~25km 11km/h
~29.5km 12km/h
~30km 15km/h
最後の500mはスピードを出し過ぎ、意識が飛びそうになる・・・
ストレッチしている最中は脚が攣りそうになるしw
明らかにキャパオーバーなことをしてる。。
超回復に期待します(笑)
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/57km
RUN 30km/195km
午後は所用があり、半日年休をもらいました。
夕方から東スポへ。
今日やりたいことは、ロング走。
屋内体育館ランニングコースで、まず10km
ペースはキロ5分40秒ほど
トレーニングルームに移り、トレミに乗る。
~25km 11km/h
~29.5km 12km/h
~30km 15km/h
最後の500mはスピードを出し過ぎ、意識が飛びそうになる・・・
ストレッチしている最中は脚が攣りそうになるしw
明らかにキャパオーバーなことをしてる。。
超回復に期待します(笑)
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/57km
RUN 30km/195km
2018年2月21日水曜日
東スポ10km
◆2月21日(水) くもり時々雪
東スポのトレーニングルームに入ったのは、19:45頃。
実質1時間ほどしかない。
今日、やりたかったことは追い込むこと。
トレミの上で、12km/hで3kmアップ
そのままスピードを上げて、16km/hで3km
10km/hで0.5km
30分の区切りで一旦トレミを降りる。
次は、16.7km/hで2km
16.7km/hは昨日言っていたSさんのフルのレースペース
キロ3分35秒の速さ
これを、42.195kmも続けるとは、正気の沙汰じゃないよ~w
10km/hで0.5km
12km/hで1km
合計 10kmラン
ガラスに写る自分のフォームを見ながら、滝 汗太郎になり、出し切った感じです。
終わってもしばらく汗が引かず、ストレッチマットが汗で濡れて湖のようになる。
しっかり消毒液をスプレーしてタオルで拭き取り、もとの場所に戻すと、すぐさまそれを使う男子がいた。
ほかにもマットはたくさんあるのに。
まさかそういうフェチがあるのだろうか・・・
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/57km
RUN 10km/165km
東スポのトレーニングルームに入ったのは、19:45頃。
実質1時間ほどしかない。
今日、やりたかったことは追い込むこと。
トレミの上で、12km/hで3kmアップ
そのままスピードを上げて、16km/hで3km
10km/hで0.5km
30分の区切りで一旦トレミを降りる。
次は、16.7km/hで2km
16.7km/hは昨日言っていたSさんのフルのレースペース
キロ3分35秒の速さ
これを、42.195kmも続けるとは、正気の沙汰じゃないよ~w
10km/hで0.5km
12km/hで1km
合計 10kmラン
ガラスに写る自分のフォームを見ながら、滝 汗太郎になり、出し切った感じです。
終わってもしばらく汗が引かず、ストレッチマットが汗で濡れて湖のようになる。
しっかり消毒液をスプレーしてタオルで拭き取り、もとの場所に戻すと、すぐさまそれを使う男子がいた。
ほかにもマットはたくさんあるのに。
まさかそういうフェチがあるのだろうか・・・
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/57km
RUN 10km/165km
2018年2月20日火曜日
東スポ11km
◆2月20日(火) くもり
東スポ屋内体育館ランニングコースで、6kmラン
キロ5分30秒から入り、最速はキロ4分33秒
トレーニングルームに移り、トレミに乗って5km
終始12km/h
合計 11kmラン
今週、東京マラソンに出場するSさんは、レースペースの16.7km/h
隣のトレミで、別次元の走りw
自分はというと、トンネルランの疲労が色濃く残ってるよ~。
おそるべしトンネル・・・
自転車 15kmライド
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 15km/57km
RUN 11km/155km
東スポ屋内体育館ランニングコースで、6kmラン
キロ5分30秒から入り、最速はキロ4分33秒
トレーニングルームに移り、トレミに乗って5km
終始12km/h
合計 11kmラン
今週、東京マラソンに出場するSさんは、レースペースの16.7km/h
隣のトレミで、別次元の走りw
自分はというと、トンネルランの疲労が色濃く残ってるよ~。
おそるべしトンネル・・・
自転車 15kmライド
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 15km/57km
RUN 11km/155km
2018年2月19日月曜日
完全休養
◆2月19日(月) くもり
職場の他部局の大先輩に不幸があり、お通夜へ。
今日は完全レストです。
昨日のランの疲れが抜けません・・・
大腿四頭筋に程よい疲労感。。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/42km
RUN 0km/144km
職場の他部局の大先輩に不幸があり、お通夜へ。
今日は完全レストです。
昨日のランの疲れが抜けません・・・
大腿四頭筋に程よい疲労感。。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/42km
RUN 0km/144km
トンネル21km
◆2月18日(日) くもり時々雪
午前中は東京から講師をお招きし、イベント対応の仕事。
午後に遅いお昼を食べた後に、みなとトンネルへ。
近場の屋内体育館ランニングコースはどこも使えない。
トンネルは随分久しぶり。
今シーズンは初めて。
昨シーズンは1回行ったかどうか・・・
海側を8往復+少し走り、21kmラン。
固い路面、坂に苦しめられ、ゆっくりなのに脚に来てしまう。
リハビリランの域を出ず・・・w
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/42km
RUN 21km/144km
午前中は東京から講師をお招きし、イベント対応の仕事。
午後に遅いお昼を食べた後に、みなとトンネルへ。
近場の屋内体育館ランニングコースはどこも使えない。
トンネルは随分久しぶり。
今シーズンは初めて。
昨シーズンは1回行ったかどうか・・・
海側を8往復+少し走り、21kmラン。
固い路面、坂に苦しめられ、ゆっくりなのに脚に来てしまう。
リハビリランの域を出ず・・・w
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/42km
RUN 21km/144km
2018年2月17日土曜日
市陸10km
◆2月17日(土) くもり時々雪
午前中は職場に行って、少しばかり仕事。
お昼から市陸へ。
今日は、トレミの上で頑張りたいと思っていた。
まず、3kmを12km/hでアップ
1km全力のインターバル走
1本目 17km/h
2本目 17.5km/h
3本目 18km/h
途中、ゆっくりつなぎを入れて、合計10kmラン
怪我明け、初めて18km/h
3本目は走っている最中、リバースしそうになった・・・
脚の方は、8~9割ぐらい戻してきたかな。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/42km
RUN 10km/123km
午前中は職場に行って、少しばかり仕事。
お昼から市陸へ。
今日は、トレミの上で頑張りたいと思っていた。
まず、3kmを12km/hでアップ
1km全力のインターバル走
1本目 17km/h
2本目 17.5km/h
3本目 18km/h
途中、ゆっくりつなぎを入れて、合計10kmラン
怪我明け、初めて18km/h
3本目は走っている最中、リバースしそうになった・・・
脚の方は、8~9割ぐらい戻してきたかな。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/42km
RUN 10km/123km
2018年2月16日金曜日
東スポ標高333m
◆2月16日(金) くもり時々晴れ
東スポは明日のBリーグホームゲームの準備のため、ランニングコース使用不可。
トレーニングルームはなかなかの混み具合・・・
トレミの順番を待つ人が複数いました。
マイマウンテンが空いていたので、それに乗って4km走。
8~10%の傾斜を付けて、獲得標高は東京タワーと同じ333m。
次に、トレミで3km走。
~6km 12km/h
~7km 10km/h
合計 7kmラン
短い距離でも、汗をかいてそれなりに満足です。
自転車 15kmライド
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 15km/42km
RUN 7km/113km
東スポは明日のBリーグホームゲームの準備のため、ランニングコース使用不可。
トレーニングルームはなかなかの混み具合・・・
トレミの順番を待つ人が複数いました。
マイマウンテンが空いていたので、それに乗って4km走。
8~10%の傾斜を付けて、獲得標高は東京タワーと同じ333m。
次に、トレミで3km走。
~6km 12km/h
~7km 10km/h
合計 7kmラン
短い距離でも、汗をかいてそれなりに満足です。
自転車 15kmライド
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 15km/42km
RUN 7km/113km
2018年2月15日木曜日
東スポ標高250m
◆2月15日(木) くもり
東スポ屋内体育館で5km走。
今週の屋内体育館ランニングコースは、イヤ~な左回り。
年末の左膝の怪我以来、左回りがすっかり苦手意識です。
先日の横越30kmも左回り、その翌日の秋葉5kmも左回り・・・
完治したばかりの左膝に、コーナーの度に若干でも身体が左に傾き、負荷がかかる。
そして左足が右足よりも着地が窮屈。
ヤバさ満点。。
たまにスキップやギャロップを入れながら、キロ6分弱のペース。
早めに左回りの実走はやめた方が賢明と思い、トレーニングルームへ。
トレミが全部ふさがっていたので、マイマウンテンに乗って5km走。
最速の8km/hで傾斜5%をつけて、獲得標高は250m。
合計 10kmラン
今日、仕事帰りのバスの中、立ちながら目線の少し上にある佐渡トキマラソンの車内チラシを見ていると・・・
「Nostalgic I RUN do」が目に飛び込んできた。
IslandをI RUN doに変換。
へぇ~、うまいなw
家に帰って、少し異なる大会チラシを見てみると、ここにもありましたね~(笑)
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/27km
RUN 10km/106km
東スポ屋内体育館で5km走。
今週の屋内体育館ランニングコースは、イヤ~な左回り。
年末の左膝の怪我以来、左回りがすっかり苦手意識です。
先日の横越30kmも左回り、その翌日の秋葉5kmも左回り・・・
完治したばかりの左膝に、コーナーの度に若干でも身体が左に傾き、負荷がかかる。
そして左足が右足よりも着地が窮屈。
ヤバさ満点。。
たまにスキップやギャロップを入れながら、キロ6分弱のペース。
早めに左回りの実走はやめた方が賢明と思い、トレーニングルームへ。
トレミが全部ふさがっていたので、マイマウンテンに乗って5km走。
最速の8km/hで傾斜5%をつけて、獲得標高は250m。
合計 10kmラン
今日、仕事帰りのバスの中、立ちながら目線の少し上にある佐渡トキマラソンの車内チラシを見ていると・・・
「Nostalgic I RUN do」が目に飛び込んできた。
IslandをI RUN doに変換。
へぇ~、うまいなw
家に帰って、少し異なる大会チラシを見てみると、ここにもありましたね~(笑)
![]() |
大会チラシ |
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/27km
RUN 10km/106km
2018年2月14日水曜日
東スポ8km
◆2月14日(水) くもり時々晴れ
東スポのトレミの上で、恐る恐る走ってみる。
~3km 11km/h
違和感もなく、これなら少しぐらいスピードを上げてもいいだろうと、次の3kmを頑張ってみる。
~6km 15km/h
違和感も痛みもなし。
昨日1日空けたのがよかったのかも。
しかし、調子よく走っていると、また痛い目に遭いそうなので、一旦6kmで終了。
次に、エアロバイクに乗って、12kmライド。
その後、またトレミでゆっくり11km/hで2km走。
久しぶりにいい汗かいた!
東スポにタナピー登場。
ここでは初めてお会いする。
最近はいろんな人が現れるw
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 12km/27km
RUN 8km/96km
東スポのトレミの上で、恐る恐る走ってみる。
~3km 11km/h
違和感もなく、これなら少しぐらいスピードを上げてもいいだろうと、次の3kmを頑張ってみる。
~6km 15km/h
違和感も痛みもなし。
昨日1日空けたのがよかったのかも。
しかし、調子よく走っていると、また痛い目に遭いそうなので、一旦6kmで終了。
次に、エアロバイクに乗って、12kmライド。
その後、またトレミでゆっくり11km/hで2km走。
久しぶりにいい汗かいた!
東スポにタナピー登場。
ここでは初めてお会いする。
最近はいろんな人が現れるw
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 12km/27km
RUN 8km/96km
2018年2月13日火曜日
完全休養
◆2月13日(火) くもり時々雪
本日も残業となり、帰宅は22時近く・・・
帰りのバスは、雪のためまた迂回ルートの旧7経由となる。
トレーニングは何もできず。
ストレッチ、自重トレは一応やることにしよう。
しかし、今年はホント雪が多く降る。
もうこの辺で終わりにしてほしいな。。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 0km/88km
本日も残業となり、帰宅は22時近く・・・
帰りのバスは、雪のためまた迂回ルートの旧7経由となる。
トレーニングは何もできず。
ストレッチ、自重トレは一応やることにしよう。
しかし、今年はホント雪が多く降る。
もうこの辺で終わりにしてほしいな。。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 0km/88km
2018年2月12日月曜日
秋葉区5km
◆2月12日(祝・月) 雪時々くもり
真央ちゃん展、自望自棄の麻理さんサイン会に行って来ました。
真央ちゃんのショートムービー、引退会見のシーンは涙腺が緩みました。
麻理さんサイン会は、その前のトークショーでは笑わせてもらいました。
2月14日の仏滅に第5版が出るそうですw
麻理さんともお話ができてよかった。
「以前ポートに行って、仕事の打ち合わせでお会いしたことがあるんですよ」と言うと、「えー、そうなんですか?」と。
そりゃ、覚えてないだろうな~(笑)
声を出して笑ったことや、ほっこりしたという本の感想を伝えると、笑ってくれました。
「頑張ってください」と言って手を出すと、握手までしてくれました~(笑)
お昼過ぎに、秋葉区総合体育館へ。
ここは初めて。
1周250mのランニングコースを20周して、5km走。
しばらくして同じ職場で地元に住む他課のYKKさんが登場。
1週間のうち、5、6日ここに来ているとのことw
走っている最中、走り終えた後、左膝にどうも違和感があるんだよね・・・
炎症を起こした所と同じ場所。
昨日の30km走が悪かったのだろうか。。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 5km/88km
真央ちゃん展、自望自棄の麻理さんサイン会に行って来ました。
![]() |
伊勢丹の真央ちゃん展 |
![]() |
麻理さんサイン |
真央ちゃんのショートムービー、引退会見のシーンは涙腺が緩みました。
麻理さんサイン会は、その前のトークショーでは笑わせてもらいました。
2月14日の仏滅に第5版が出るそうですw
麻理さんともお話ができてよかった。
「以前ポートに行って、仕事の打ち合わせでお会いしたことがあるんですよ」と言うと、「えー、そうなんですか?」と。
そりゃ、覚えてないだろうな~(笑)
声を出して笑ったことや、ほっこりしたという本の感想を伝えると、笑ってくれました。
「頑張ってください」と言って手を出すと、握手までしてくれました~(笑)
お昼過ぎに、秋葉区総合体育館へ。
ここは初めて。
1周250mのランニングコースを20周して、5km走。
しばらくして同じ職場で地元に住む他課のYKKさんが登場。
1週間のうち、5、6日ここに来ているとのことw
走っている最中、走り終えた後、左膝にどうも違和感があるんだよね・・・
炎症を起こした所と同じ場所。
昨日の30km走が悪かったのだろうか。。
![]() |
秋葉区総合体育館 |
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 5km/88km
2018年2月11日日曜日
横越30km
◆2月11日(日) くもりのち雪
そろそろ長い距離を走っておかないとマズイと思い、横越総合体育館へ。
今日は、近場で走れる体育館は横越だけでした。
体育館に着くと、ヒグマサさん、SGT姐さん、江南区のトイプードルさん、YCDさんが先客で走ってる。
みんな走れる場所を求めてここに来てる。
後半にはファイターズさんも登場。
皆さん頑張ってるな~。
180mを167周して、30,060m。
今日の回りは、年末に脚を痛めた時と同じ左回りで、嫌な感じ・・・
一応走るには走ってみたけど、終了後、完治したと思った左膝にだんだんと違和感が出始める。
あまりよくないぞ・・・
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 30km/83km
そろそろ長い距離を走っておかないとマズイと思い、横越総合体育館へ。
今日は、近場で走れる体育館は横越だけでした。
体育館に着くと、ヒグマサさん、SGT姐さん、江南区のトイプードルさん、YCDさんが先客で走ってる。
みんな走れる場所を求めてここに来てる。
後半にはファイターズさんも登場。
皆さん頑張ってるな~。
180mを167周して、30,060m。
今日の回りは、年末に脚を痛めた時と同じ左回りで、嫌な感じ・・・
一応走るには走ってみたけど、終了後、完治したと思った左膝にだんだんと違和感が出始める。
あまりよくないぞ・・・
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 30km/83km
東スポ10km
◆2月10日(土) 晴れのち雨
義父の18回目の命日。
お昼は義母の家でご馳走を沢山いただく。
夕方、なんとか身体を動かそうと、東スポへ。
トレミの上で、10km走。
~5km 10km/h
~7km 14.1km/h
~8km 10km/h
~9km 16km/h
~10km 10km/h
少しスピード出してみました。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 10km/53km
義父の18回目の命日。
お昼は義母の家でご馳走を沢山いただく。
夕方、なんとか身体を動かそうと、東スポへ。
トレミの上で、10km走。
~5km 10km/h
~7km 14.1km/h
~8km 10km/h
~9km 16km/h
~10km 10km/h
少しスピード出してみました。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 10km/53km
2018年2月8日木曜日
完全休養
◆2月8日(木) くもり時々雪
残業により、帰宅は22:30過ぎ。
トレは何もできず・・・
自重トレ、ストレッチぐらいはしておこう。
タイトル、合ってんのかな。
ま、いいでしょうww
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 0km/43km
残業により、帰宅は22:30過ぎ。
トレは何もできず・・・
自重トレ、ストレッチぐらいはしておこう。
タイトル、合ってんのかな。
ま、いいでしょうww
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 0km/43km
2018年2月7日水曜日
そこそこの
◆2月7日(水) 雪時々くもり
東スポのトレミで、6kmラン。
~1km 10km/h
~2km 11km/h
~3km 12km/h
~4km 15km/h
~6km 10km/h
怪我明け最速15km/h。
徐々にスピードも上げて行きます。
時間があまりなく、距離的には消化不良。
しかし、前後にストレッチをしたし、そこそこのスピードが出せたので、OKです。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 6km/43km
東スポのトレミで、6kmラン。
~1km 10km/h
~2km 11km/h
~3km 12km/h
~4km 15km/h
~6km 10km/h
怪我明け最速15km/h。
徐々にスピードも上げて行きます。
時間があまりなく、距離的には消化不良。
しかし、前後にストレッチをしたし、そこそこのスピードが出せたので、OKです。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 6km/43km
2018年2月6日火曜日
東スポ10km
◆2月6日(火) くもり時々雪
東スポのトレミに乗ってしばらくすると、隣のトレミにおっぴえ師匠に似た人が登場。
似ているけど、違うかもしれないし、トレミに置いている飲み物は、師匠に似合わない午後の紅茶だし。
バイクに乗る格好ならすぐわかるのですが・・・
しばらく様子を見ようと、ガラスに写る隣の人の顔をチラチラ眺めていると、おっぴえ師匠でした(笑)
トレミ10km/hでおしゃべりしながら5km走った後、屋内体育館ランニングコースへ。
師匠に後ろから突かれながら走り、5km走。
キロ5分ほどから入り、最速キロ4分29秒。
合計10kmラン
実走でもこれだけのスピードで走れるようになりました!
平日の夜、東スポでまさか師匠に会うとは~。
刺激いただきました!
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 10km/37km
東スポのトレミに乗ってしばらくすると、隣のトレミにおっぴえ師匠に似た人が登場。
似ているけど、違うかもしれないし、トレミに置いている飲み物は、師匠に似合わない午後の紅茶だし。
バイクに乗る格好ならすぐわかるのですが・・・
しばらく様子を見ようと、ガラスに写る隣の人の顔をチラチラ眺めていると、おっぴえ師匠でした(笑)
トレミ10km/hでおしゃべりしながら5km走った後、屋内体育館ランニングコースへ。
師匠に後ろから突かれながら走り、5km走。
キロ5分ほどから入り、最速キロ4分29秒。
合計10kmラン
実走でもこれだけのスピードで走れるようになりました!
平日の夜、東スポでまさか師匠に会うとは~。
刺激いただきました!
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 10km/37km
2018年2月5日月曜日
月曜から
◆2月5日(月) くもりのち雪
今日も残業になりました・・・
我が部を路頭に迷わせないように、各課への指示と、まとめと、確認と、部トップへの報告と承認を求める作業が続きます。
その間にも、自分が承認しなければならない仕事が上がって来る。
雪が静かに降る中、22時過ぎに帰宅。
「月曜から夜ふかし」ならぬ、「月曜からぐったり」・・・
走ればスッキリするんだろうけどな。
トレは完全休養~。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 0km/27km
今日も残業になりました・・・
我が部を路頭に迷わせないように、各課への指示と、まとめと、確認と、部トップへの報告と承認を求める作業が続きます。
その間にも、自分が承認しなければならない仕事が上がって来る。
雪が静かに降る中、22時過ぎに帰宅。
「月曜から夜ふかし」ならぬ、「月曜からぐったり」・・・
走ればスッキリするんだろうけどな。
トレは完全休養~。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 0km/27km
2018年2月4日日曜日
東スポ16km
◆2月4日(日) 雪時々くもり
午前中は所用で、夕方は娘の迎え業務あり。
お昼過ぎの時間しかなく、別大マラソンが見たかったけど、東スポへ。
トレミ
~11km 11km/h
~16km 12km/h
一応ここまで走れるようになった。
が、夕方ふとしたことで脚を攣る。
走力が相当弱ってます・・・
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 16km/27km
午前中は所用で、夕方は娘の迎え業務あり。
お昼過ぎの時間しかなく、別大マラソンが見たかったけど、東スポへ。
トレミ
~11km 11km/h
~16km 12km/h
一応ここまで走れるようになった。
が、夕方ふとしたことで脚を攣る。
走力が相当弱ってます・・・
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/15km
RUN 16km/27km
2018年2月3日土曜日
細胞君
◆2月3日(土) 晴れのちくもり(一時雨)
朝から昼過ぎまで、職場に行って仕事。
少し片付いた~。
夕方からは念願の東スポ(笑)
ストレッチ、筋トレ後に、エアロバイク15km、トレミ11km。
トレミでは、
~5km 10km/h
~8km 12km/h
~9km 13km/h
~10km 14km/h
~11km 10km/h
後半は、しばらく眠っていた自分の身体の細胞に、「起きろ~」と声をかけましたw
細胞君は、まだ寝ぼけているようです。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 15km/15km
RUN 11km/11km
朝から昼過ぎまで、職場に行って仕事。
少し片付いた~。
夕方からは念願の東スポ(笑)
ストレッチ、筋トレ後に、エアロバイク15km、トレミ11km。
トレミでは、
~5km 10km/h
~8km 12km/h
~9km 13km/h
~10km 14km/h
~11km 10km/h
後半は、しばらく眠っていた自分の身体の細胞に、「起きろ~」と声をかけましたw
細胞君は、まだ寝ぼけているようです。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 15km/15km
RUN 11km/11km
完全休養
◆2月2日(金) 晴れのちくもり
今日も残業によりノートレになりました。
身体、動かしたいな・・・
新しい月に入って二日目。
やばい、何もしていない。。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/0km
RUN 0km/0km
今日も残業によりノートレになりました。
身体、動かしたいな・・・
新しい月に入って二日目。
やばい、何もしていない。。
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/0km
RUN 0km/0km
2018年2月2日金曜日
完全休養
◆2月1日(木) くもり
残業によりノートレになりました。
次から次にと仕事が降って来て、それを部内各課に撒く。
スケジュールがタイトすぎる。
それらの進行管理。
抜かりがないように。
そうこうしている間に別のものをまとめる。
そんなことばっかり・・・
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/0km
RUN 0km/0km
残業によりノートレになりました。
次から次にと仕事が降って来て、それを部内各課に撒く。
スケジュールがタイトすぎる。
それらの進行管理。
抜かりがないように。
そうこうしている間に別のものをまとめる。
そんなことばっかり・・・
SWIM 本日 0km/月間0km
BIKE 0km/0km
RUN 0km/0km
2018年2月1日木曜日
ゴーゴー!
◆1月31日(水) 雪のちくもり
東スポのトレミで5km走。
~2km 10km/h
~4km 11km/h
~5km 12km/h
12km/hは気持ちいいスピード。
とても速く感じるw
心の中は、ゴーゴー!
といった感じw
あまり調子よく走ってまた痛めると悪いので、少しずつ慣らしていきます。
今月ランの距離は55kmになりました。
最初と最後にストレッチ。
すっかり身に付いています。
その他、少し筋トレ。
明日から2月。
もう12分の1が終わりましたね。
SWIM 本日 0km/月間 5.5km
BIKE 0km/347km
RUN 5km/55km
東スポのトレミで5km走。
~2km 10km/h
~4km 11km/h
~5km 12km/h
12km/hは気持ちいいスピード。
とても速く感じるw
心の中は、ゴーゴー!
といった感じw
あまり調子よく走ってまた痛めると悪いので、少しずつ慣らしていきます。
今月ランの距離は55kmになりました。
最初と最後にストレッチ。
すっかり身に付いています。
その他、少し筋トレ。
明日から2月。
もう12分の1が終わりましたね。
SWIM 本日 0km/月間 5.5km
BIKE 0km/347km
RUN 5km/55km
雪かきトレ1H
◆1月30日(火) くもり時々雪
朝5:00起床。
1時間雪かきトレ。
汗をかいたので、シャワーして出勤。
仕事は残業で、トレーニングは何もできず・・・
あ、そういえば朝一に雪かきトレをやったんだった(笑)
SWIM 本日 0km/月間 5.5km
BIKE 0km/347km
RUN 0km/50km
朝5:00起床。
1時間雪かきトレ。
汗をかいたので、シャワーして出勤。
仕事は残業で、トレーニングは何もできず・・・
あ、そういえば朝一に雪かきトレをやったんだった(笑)
SWIM 本日 0km/月間 5.5km
BIKE 0km/347km
RUN 0km/50km
登録:
投稿 (Atom)