◆3月31日(日) くもり時々雨
午前中は職場に行って、お昼過ぎまで仕事。
その後、東スポへ。
屋内ランニングコースで、まず5km走。
ペースは、キロ5分20秒ほど。
次に、トレーニングルームに行き、トレミで11km走。
~4km 10km/h
~5km 12km/h
~6km 10km/h
~10km 12km/h
~11km 10km/h
合計 16kmラン
もう少し距離を稼ぎたかったけど、飲み会続きで体調不良・・・
無理することもないと思い、今日はこれで終わりにしました。
さて、明日から新年度です。
私は在籍している課からの異動はなかったものの、ポジション(立場)がかわります。
気持ちを新たに、その職責をしっかり果たしていきたいと思います。
時代は、平成から新しい元号の時代へ。
明日のお昼には新元号が発表されます。
自分の場合も職場ではポジションがかわり、地元消防団では班長を拝命されました。
また、潟鉄TRCでは僭越ながら代表という立場でもあります。
自分の置かれている状況や時代が変わる中、一つの区切りとして、このブログを少し休もうと思います。
2010年後半からこのブログを書き始め、毎日のようによく書いたな~と(笑)
皆さま、遊びに来ていただきありがとうございました。
気が向いた時に何か書こうと思いますので、いつかまた眺めに来ていただけたら幸いです。
FBや潟鉄掲示板などでは度々登場するかもしれないので、そちらの方もよろしくお願いします!
SWIM 本日 0km/月間 2.6km/年間(1月1日~)10.2km
BIKE 0km/160km/464km
RUN 16km/273km/986km
2019年3月31日日曜日
送別コンペ
◆3月30日(土) 晴れのち雨
今日は、我が社ゴルフ部の送別コンペでした。
会場は紫雲GC加治川コース、スタート時間は9:30過ぎ。
朝の時間に余裕がある。
木曜、金曜に走っていなかったので、ゴルフで家を出る前に早起きして走るww
自宅から東スポ、寺山公園へ。
考え事をしながらぐるぐると、ランニングコースを11kmラン。
仕事のことやこれからのことなど、様々少しは整理できました。
ゴルフの方は・・・
加治川IN +4、+1、0、+4、+1、0、0、+2、+10 前半22オーバーw
OUT +3、0、0、0、+1、+4、0、+1、+2 後半11オーバー
58、47、合計105点でした。
信じられない+10があって、+4が3回・・・(笑)
それでも、このスコアで回れたので、復調の兆しあり、です。
ゴルフの方も、気持ちに火が付いて来ました。
私のハーフのベストスコアは、加治川コースOUTです。
かなり前の話ですが、忘れもしません。
その日は、+2、+1、0、0、0、0、0、0、-1 38点でした。
少しでも当時のスコアに近づけるようガンバリマス!
夜は、古町で表彰式兼送別会。
走ってばかりいないで、ゴルフも頑張れとの叱咤をいただきますw
私にとっては、トライアスロンもゴルフも大事。
楽しい飲み会でした。
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 0km/160km
RUN 11km/257km
今日は、我が社ゴルフ部の送別コンペでした。
会場は紫雲GC加治川コース、スタート時間は9:30過ぎ。
朝の時間に余裕がある。
木曜、金曜に走っていなかったので、ゴルフで家を出る前に早起きして走るww
自宅から東スポ、寺山公園へ。
考え事をしながらぐるぐると、ランニングコースを11kmラン。
仕事のことやこれからのことなど、様々少しは整理できました。
ゴルフの方は・・・
加治川IN +4、+1、0、+4、+1、0、0、+2、+10 前半22オーバーw
OUT +3、0、0、0、+1、+4、0、+1、+2 後半11オーバー
58、47、合計105点でした。
信じられない+10があって、+4が3回・・・(笑)
それでも、このスコアで回れたので、復調の兆しあり、です。
ゴルフの方も、気持ちに火が付いて来ました。
私のハーフのベストスコアは、加治川コースOUTです。
かなり前の話ですが、忘れもしません。
その日は、+2、+1、0、0、0、0、0、0、-1 38点でした。
少しでも当時のスコアに近づけるようガンバリマス!
夜は、古町で表彰式兼送別会。
走ってばかりいないで、ゴルフも頑張れとの叱咤をいただきますw
私にとっては、トライアスロンもゴルフも大事。
楽しい飲み会でした。
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 0km/160km
RUN 11km/257km
年度末最終日
◆3月29日(金) くもり
年度末最終日。
終業後、我が課は部屋の配置換え。
一通り終わった後、書類の片付けなど。
その後もなんだかんだあり、退社は危険な時間帯。
22時になる10分前。
完全休養日になりました。
自転車 7kmライド
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 7km/160km
RUN 0km/246km
年度末最終日。
終業後、我が課は部屋の配置換え。
一通り終わった後、書類の片付けなど。
その後もなんだかんだあり、退社は危険な時間帯。
22時になる10分前。
完全休養日になりました。
自転車 7kmライド
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 7km/160km
RUN 0km/246km
2019年3月29日金曜日
なんとか
◆3月28日(木) 雨のちくもり
会議の後に飲み会。
様々な各地域の方々や有識者の先生方、我が社関係者が集まり、楽しい飲み会でした。
しかし、仕事の方は残業しなければならない状況。。
会議の後の飲み会も仕事のようなものだけど、身は一つしかないのでなかなかつらいです・・・
なんとかこの難局を乗り切りたい!
完全休養日になりました。
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 0km/153km
RUN 0km/246km
会議の後に飲み会。
様々な各地域の方々や有識者の先生方、我が社関係者が集まり、楽しい飲み会でした。
しかし、仕事の方は残業しなければならない状況。。
会議の後の飲み会も仕事のようなものだけど、身は一つしかないのでなかなかつらいです・・・
なんとかこの難局を乗り切りたい!
完全休養日になりました。
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 0km/153km
RUN 0km/246km
朝ラン
◆3月27日(水) 晴れのち雨
時間がないので、久しぶりに朝ランしました。
5:00に起床し、東スポへ向かって走り出す。
東スポ、寺山公園をぐるぐる。
10kmラン
朝の空気はヒンヤリ。
走っている人がいたり、歩いている人がいたり。
朝ランもいいものですね~。
夜は、送別会でした。
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 7km/153km
RUN 10km/246km
時間がないので、久しぶりに朝ランしました。
5:00に起床し、東スポへ向かって走り出す。
東スポ、寺山公園をぐるぐる。
10kmラン
朝の空気はヒンヤリ。
走っている人がいたり、歩いている人がいたり。
朝ランもいいものですね~。
夜は、送別会でした。
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 7km/153km
RUN 10km/246km
2019年3月26日火曜日
寝ても覚めても
◆3月26日(火) くもり一時雨
寝ても覚めても仕事のことばかり。
当然寝つきも悪いです。
昨日から会議、会議、会議。。
中央区某所で、北区某所で、西区某所で、内容もメンバーもすべて違うものばかり。
やらなければならないことが沢山、見なけれならない決裁書類も沢山、仕切りも段取りも資料作成もあるのに時間がない・・・
朝起きてはアレもやらなければならない、通勤途中や帰宅途中にもコレもやらなければならない、など様々なことが頭に浮かび、忘れないようにその都度メモをとる。
明日も会議、明後日も会議。
やってもやってもキリがないです。。
キリがないので、今日は残業を2時間ほどでして帰る。
東スポの屋内体育館ランニングコースに立ったのは、20:15頃。
30分は走れると思い、トコトコ6kmラン。
キロ5分32秒から入り、最速はキロ5分10秒。
少しは汗をかいてスッキリしました~。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 14km/146km
RUN 6km/236km
寝ても覚めても仕事のことばかり。
当然寝つきも悪いです。
昨日から会議、会議、会議。。
中央区某所で、北区某所で、西区某所で、内容もメンバーもすべて違うものばかり。
やらなければならないことが沢山、見なけれならない決裁書類も沢山、仕切りも段取りも資料作成もあるのに時間がない・・・
朝起きてはアレもやらなければならない、通勤途中や帰宅途中にもコレもやらなければならない、など様々なことが頭に浮かび、忘れないようにその都度メモをとる。
明日も会議、明後日も会議。
やってもやってもキリがないです。。
キリがないので、今日は残業を2時間ほどでして帰る。
東スポの屋内体育館ランニングコースに立ったのは、20:15頃。
30分は走れると思い、トコトコ6kmラン。
キロ5分32秒から入り、最速はキロ5分10秒。
少しは汗をかいてスッキリしました~。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 14km/146km
RUN 6km/236km
2019年3月25日月曜日
完全休養日
◆3月25日(月) 晴れ時々くもり
残業になり、職場を22:00少し前に出る。
今日も危ない時間、ギリギリになりました~。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 14km/132km
RUN 0km/230km
残業になり、職場を22:00少し前に出る。
今日も危ない時間、ギリギリになりました~。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 14km/132km
RUN 0km/230km
やまびこ+α
◆3月24日(日) 雪のち晴れ
富士五湖4週間前。
長距離を走るなら今週ぐらいかな~と思っていました。
坂も走っておきたいと思い、やまびこ通りへ。
雪が心配でしたが、幸い大したことなく、また天気も回復基調でよかったです。
やまびこ通りを3周+五頭三ノ峰登山口+出湯温泉郷にも行き、その後距離を稼ぐためにもサントピアワールドへ。
50km走をしましたが、ウルトラはこの倍の距離。
改めてウルトラのとんでもない長い距離を痛感しました~。
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 0km/118km
RUN 50km/230km
富士五湖4週間前。
長距離を走るなら今週ぐらいかな~と思っていました。
坂も走っておきたいと思い、やまびこ通りへ。
雪が心配でしたが、幸い大したことなく、また天気も回復基調でよかったです。
![]() |
路面にはほとんど雪なし |
![]() |
やまびこ通りのピーク |
![]() |
ピークの展望台 |
やまびこ通りを3周+五頭三ノ峰登山口+出湯温泉郷にも行き、その後距離を稼ぐためにもサントピアワールドへ。
![]() |
サントピアワールド |
![]() |
予定の50km走りました |
![]() |
エラーで変な場所に行ってますw |
50km走をしましたが、ウルトラはこの倍の距離。
改めてウルトラのとんでもない長い距離を痛感しました~。
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 0km/118km
RUN 50km/230km
2019年3月23日土曜日
優しさ発動
◆3月23日(土) くもり
午前中、市陸のトレニングルームへ。
トレミの上で走る。
~3km 12km/h
~6km 14km/h
~7km 10km/h
~10km 12km/h
10kmラン
その後に、少しばかり職場に行って仕事です。
その後、ビッグスワンへ。
相手は、J2最下位でまだ今シーズン勝利がない福岡。
こういうチームにアルビが初白星を献上する場面を何回観たことか・・・
嫌な予感は的中し、優しさ発動。。
J1昇格のために落としてはいけない試合だったのに、ため息が出るなぁ。
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 0km/118km
RUN 10km/180km
午前中、市陸のトレニングルームへ。
トレミの上で走る。
~3km 12km/h
~6km 14km/h
~7km 10km/h
~10km 12km/h
10kmラン
その後に、少しばかり職場に行って仕事です。
その後、ビッグスワンへ。
相手は、J2最下位でまだ今シーズン勝利がない福岡。
こういうチームにアルビが初白星を献上する場面を何回観たことか・・・
嫌な予感は的中し、優しさ発動。。
J1昇格のために落としてはいけない試合だったのに、ため息が出るなぁ。
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 0km/118km
RUN 10km/180km
完全休養日
◆3月22日(金) くもり時々雨
残業になり、職場を出たのは22時になる10分前。
かなり危険な時間です。。
完全休養日になりました。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 14km/118km
RUN 0km/170km
残業になり、職場を出たのは22時になる10分前。
かなり危険な時間です。。
完全休養日になりました。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 14km/118km
RUN 0km/170km
2019年3月21日木曜日
東スポ寺公
◆3月21日(祝・木) 雨のちくもり
今日は、お墓参り4か所です。
妻の母方の親戚の坂町2か所、自分の父の実家の村上、母の実家の沼垂寺町。
夕方に帰宅し、夕食までの1時間強の空き時間を有効活用w
家から走って東スポ、寺山公園へ行き、ぐるぐると。
合計 12kmラン
平均ペースは5分28秒。
来月ウルトラを走るというのに、今月は距離が伸びないな~。
かなりヤバい状況です・・・
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 0km/104km
RUN 12km/170km
今日は、お墓参り4か所です。
妻の母方の親戚の坂町2か所、自分の父の実家の村上、母の実家の沼垂寺町。
夕方に帰宅し、夕食までの1時間強の空き時間を有効活用w
家から走って東スポ、寺山公園へ行き、ぐるぐると。
合計 12kmラン
平均ペースは5分28秒。
来月ウルトラを走るというのに、今月は距離が伸びないな~。
かなりヤバい状況です・・・
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 0km/104km
RUN 12km/170km
東スポ寺公ハーフ
◆3月20日(水) 晴れ
東スポ屋外トリムコースと寺山公園をぐるぐる行ったり来たり。
21kmラン
ハーフの距離を走りました。
平均ペースは、キロ5分16秒。
はなもも以降、初めてきちんと走ったと思いますw
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 14km/104km
RUN 21km/158km
東スポ屋外トリムコースと寺山公園をぐるぐる行ったり来たり。
21kmラン
ハーフの距離を走りました。
平均ペースは、キロ5分16秒。
はなもも以降、初めてきちんと走ったと思いますw
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 2.6km
BIKE 14km/104km
RUN 21km/158km
2019年3月19日火曜日
2019年3月17日日曜日
ラン&スイム
◆3月17日(日) 晴れの雨
朝起きて、水だけ飲んでゆっくりラン開始です。
15kmラン
新潟ハーフの開催日だったので、ハーフの距離を走ろうとも思ったけど、時間切れで終了。
日中は、新津の義父のお墓参り。
夕方から西海岸公園プールへ。
最近すっかりご無沙汰のスイムです。
100m
1,000mプル
500mプル
500m
200mプル×2本
100m
合計 2,600mスイム
泳いでる時は集中してましたが、朝のランでは走りながら様々考え事。
仕事のことやそのほかのこと。。
いくつかは整理できました。
SWIM 本日 2.6km/月間 2.6km
BIKE 0km/62km
RUN 15km/132km
朝起きて、水だけ飲んでゆっくりラン開始です。
![]() |
東新潟駅付近 |
![]() |
阿賀野川河川敷 |
![]() |
大形駅 |
![]() |
本日のコース |
15kmラン
新潟ハーフの開催日だったので、ハーフの距離を走ろうとも思ったけど、時間切れで終了。
日中は、新津の義父のお墓参り。
夕方から西海岸公園プールへ。
最近すっかりご無沙汰のスイムです。
100m
1,000mプル
500mプル
500m
200mプル×2本
100m
合計 2,600mスイム
泳いでる時は集中してましたが、朝のランでは走りながら様々考え事。
仕事のことやそのほかのこと。。
いくつかは整理できました。
SWIM 本日 2.6km/月間 2.6km
BIKE 0km/62km
RUN 15km/132km
2019年3月16日土曜日
イチから
◆3月16日(土) 晴れのちくもり(一時雨)
歯科検診を受けてきました。
虫歯はなく、歯周病になりそうな歯が2本。
次回、治療することになりました~。
その後、東スポへ。
トレミの上で、10kmラン。
~3km 10km/h
~5km 11km/h
~8km 10km/h
~10km 12km/h
身体が重たかったなぁ~。
夕方、サガミさんところに行く。
メンテで預けていたロードバイクを持ってきました!
全然乗っていなかったので、またイチから脚づくりです!
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/62km
RUN 10km/117km
歯科検診を受けてきました。
虫歯はなく、歯周病になりそうな歯が2本。
次回、治療することになりました~。
その後、東スポへ。
トレミの上で、10kmラン。
~3km 10km/h
~5km 11km/h
~8km 10km/h
~10km 12km/h
身体が重たかったなぁ~。
夕方、サガミさんところに行く。
メンテで預けていたロードバイクを持ってきました!
全然乗っていなかったので、またイチから脚づくりです!
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/62km
RUN 10km/117km
異動内示
◆3月15日(金) くもりのち雨
異動内示がありました。
こう来たか~という、微妙な動き。
与えられた職責をしっかり果たしていきます!
夜は、地元消防団の班長会議。
公私ともに今以上に忙しくなります。
完全休養日になりました。
自転車 13kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 13km/62km
RUN 0km/107km
異動内示がありました。
こう来たか~という、微妙な動き。
与えられた職責をしっかり果たしていきます!
夜は、地元消防団の班長会議。
公私ともに今以上に忙しくなります。
完全休養日になりました。
自転車 13kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 13km/62km
RUN 0km/107km
2019年3月14日木曜日
一人反省会
◆3月14日(木) くもり時々晴れ
東スポ屋内体育館ランニングコースを25周。
ペースは、キロ5分20秒ほど。
その後にトレミに乗る。
~2km 10km/h
~5km 11km/h
合計 10kmラン
トレミに乗ると、窓ガラスに映る自分の姿がよく見えます。
はなももマラソンの一人反省会。
何がよくて何がダメだったのか・・・
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 14km/49km
RUN 10km/107km
東スポ屋内体育館ランニングコースを25周。
ペースは、キロ5分20秒ほど。
その後にトレミに乗る。
~2km 10km/h
~5km 11km/h
合計 10kmラン
トレミに乗ると、窓ガラスに映る自分の姿がよく見えます。
はなももマラソンの一人反省会。
何がよくて何がダメだったのか・・・
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 14km/49km
RUN 10km/107km
2019年3月13日水曜日
寒いし、
◆3月13日(水) くもりのち雨雪
少し残った後に職場を出ると、白いものが降っていました。
市内では、随分久しぶりの雪です。
寒いし、疲れたので、今日は休養日にしました~。
完全レストです。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/35km
RUN 0km/97km
少し残った後に職場を出ると、白いものが降っていました。
市内では、随分久しぶりの雪です。
寒いし、疲れたので、今日は休養日にしました~。
完全レストです。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/35km
RUN 0km/97km
2019年3月12日火曜日
少しずつ
◆3月12日(火) くもりのち雨
トレ再開です。
東スポのトレミで、ゆっくり2km。
~1km 8km/h
~2km 9km/h
次に、屋内体育館で3km。
キロ6分から入り、最後はキロ5分30秒。
合計 5kmラン
また、少しずつ慣らしていきます。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/35km
RUN 5km/97km
トレ再開です。
東スポのトレミで、ゆっくり2km。
~1km 8km/h
~2km 9km/h
次に、屋内体育館で3km。
キロ6分から入り、最後はキロ5分30秒。
合計 5kmラン
また、少しずつ慣らしていきます。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/35km
RUN 5km/97km
休養日
◆3月11日(月) くもり時々雨
今日は、仕事で飲み会でした~。
場所は、珍しく内野駅前。
完全休養日です。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/35km
RUN 0km/92km
今日は、仕事で飲み会でした~。
場所は、珍しく内野駅前。
完全休養日です。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/35km
RUN 0km/92km
第7回古河はなももマラソン参戦記
◆3月10日(日) 快晴のちくもり
第7回古河はなももマラソンに参戦です。
天気は見事な快晴。
予想最高気温は16℃というから、少し暑め。
一応この大会に照準を合わせました。
100kmマラソンを4月に入れているので、当初はスピード練習せずにマンボウ先生のサブ3.5をアシストしようと思っていましたが、やはり出るからには!と思い、一所懸命走ることに方針変更w
距離はそこそこ踏んできたし、スピード練習もしました。
ベストは出ずとも、3時間一桁台が目標。
昨年の新発田マラソンで突っ込みすぎたことを反省して、ゆっくり入って後半上げる作戦です。
10:00スタート!
前半ゆっくり、勝負は30kmから!を念頭にやわやわ走り出す。
ラップ
~5km 23:39
~10km 22:38
~15km 22:28
~20km 22:45
~25km 22:42
~30km 22:55
ここまでは、ゆっくりすぎるぐらいゆっくり。
30kmから脚を使うために、ここまで温存してきました。
しかあーーし、(チャリダー風)
~35km 23:40
~40km 25:58
グロス 3時間18分34分
ネット 3時間17分50秒
脚はずるずる削られており、撃沈・・・
トホホな結果です。。
フルマラソン、難しいですね。。
突っ込めば落ちる。
突っ込まなくても落ちる。
はなももマラソンは4回目の参戦ですが、今回が一番遅いタイムです。
やりたいレース展開は、やはりネガティブスプリット。
これが出来たレースの気持ちよさは忘れられません。
その前に、来月のウルトラマラソン、これが一番大きなヤマだな~。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/35km
RUN 42km/92km
第7回古河はなももマラソンに参戦です。
天気は見事な快晴。
予想最高気温は16℃というから、少し暑め。
![]() |
頑張っていきましょう! |
100kmマラソンを4月に入れているので、当初はスピード練習せずにマンボウ先生のサブ3.5をアシストしようと思っていましたが、やはり出るからには!と思い、一所懸命走ることに方針変更w
距離はそこそこ踏んできたし、スピード練習もしました。
ベストは出ずとも、3時間一桁台が目標。
昨年の新発田マラソンで突っ込みすぎたことを反省して、ゆっくり入って後半上げる作戦です。
10:00スタート!
前半ゆっくり、勝負は30kmから!を念頭にやわやわ走り出す。
ラップ
~5km 23:39
~10km 22:38
~15km 22:28
~20km 22:45
~25km 22:42
~30km 22:55
ここまでは、ゆっくりすぎるぐらいゆっくり。
30kmから脚を使うために、ここまで温存してきました。
しかあーーし、(チャリダー風)
~35km 23:40
~40km 25:58
グロス 3時間18分34分
ネット 3時間17分50秒
![]() |
記録証 |
![]() |
見後な落ちっぷり |
脚はずるずる削られており、撃沈・・・
トホホな結果です。。
フルマラソン、難しいですね。。
突っ込めば落ちる。
突っ込まなくても落ちる。
はなももマラソンは4回目の参戦ですが、今回が一番遅いタイムです。
![]() |
焼肉屋さんで打ち上げ |
今回の結果をしっかり受け止め、また次のフルマラソンに向けて頑張っていきます!
やりたいレース展開は、やはりネガティブスプリット。
これが出来たレースの気持ちよさは忘れられません。
その前に、来月のウルトラマラソン、これが一番大きなヤマだな~。
BIKE 0km/35km
RUN 42km/92km
移動日
◆3月9日(土) 晴れ
古河はなももマラソンに向けて、移動です。
関越自動車道から北関東自動車道へ。
途中、佐野市で高速を降りて、佐野ラーメンを食べる。
あっさり薄味でおいしい!
本日、完全休養日です。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/35km
RUN 0km/50km
古河はなももマラソンに向けて、移動です。
関越自動車道から北関東自動車道へ。
途中、佐野市で高速を降りて、佐野ラーメンを食べる。
あっさり薄味でおいしい!
本日、完全休養日です。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/35km
RUN 0km/50km
2019年3月8日金曜日
軽く
◆3月8日(金) 晴れ
東スポのトレミで軽く走る。
~1km 10km/h
~2km 11km/h
~4.5km 12km/h
~5km 10km/h
5kmラン
今日は、ある仕事の打ち上げがありましたが、理由を話してパスさせていただく。
明日は、茨城に向けて移動日です。
では、頑張ってきます!
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 14km/35km
RUN 5km/50km
東スポのトレミで軽く走る。
~1km 10km/h
~2km 11km/h
~4.5km 12km/h
~5km 10km/h
5kmラン
今日は、ある仕事の打ち上げがありましたが、理由を話してパスさせていただく。
明日は、茨城に向けて移動日です。
では、頑張ってきます!
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 14km/35km
RUN 5km/50km
2019年3月7日木曜日
ゆっくり
◆3月7日(木) 雨のちくもり
東スポ屋内体育館ランニングコースで、5km走る。
ペースは、キロ5分20秒から入り、最後はキロ4分55秒。
だんだんペースが上がってしまうので、トレーニングルームに移動。
トレミで11km/h、5km走って終了~。
合計 10kmラン
これまでのフルマラソンの戦績を見ると、上位5位の中に、はなももが3つもあります。
3:07:26 新潟県マラソン選手権(H29)
3:08:50 古河はなももマラソン(H29)
3:10:39 佐渡トキマラソン(H29)
3:12:43 古河はなももマラソン(H28)
3:15:12 古河はなももマラソン(H30)
昨年のはなももは突っ込んで入り、垂れてしまったレース。
前半頑張ると後半はいつも哀愁が漂う。
直近のH30新潟県マラソン選手権(3:23:42)は、前半飛ばし過ぎて、後半脚が止まった完全な失敗レース。
次のはなももは、注意深くゆっくり入ることにしますww
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/21km
RUN 10km/45km
東スポ屋内体育館ランニングコースで、5km走る。
ペースは、キロ5分20秒から入り、最後はキロ4分55秒。
だんだんペースが上がってしまうので、トレーニングルームに移動。
トレミで11km/h、5km走って終了~。
合計 10kmラン
これまでのフルマラソンの戦績を見ると、上位5位の中に、はなももが3つもあります。
3:07:26 新潟県マラソン選手権(H29)
3:08:50 古河はなももマラソン(H29)
3:10:39 佐渡トキマラソン(H29)
3:12:43 古河はなももマラソン(H28)
3:15:12 古河はなももマラソン(H30)
昨年のはなももは突っ込んで入り、垂れてしまったレース。
前半頑張ると後半はいつも哀愁が漂う。
直近のH30新潟県マラソン選手権(3:23:42)は、前半飛ばし過ぎて、後半脚が止まった完全な失敗レース。
次のはなももは、注意深くゆっくり入ることにしますww
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/21km
RUN 10km/45km
2019年3月6日水曜日
マスト???
◆3月6日(水) 晴れのちくもり
随分ご無沙汰の東スポです。
東スポ屋内体育館でキロ5分07秒から入り、徐々にスピードを上げて、6km地点でキロ4分31秒。
次にトレーニングルームに移動し、トレミの上で16km/hで3km刺激入れ。
8km/hで1km、10km/hで2km走って終了。
合計 12kmラン
はなももに向けて、最後の刺激入れです。
自分が出ていない会議の場で、他課の課員から自分の考えが共有される。
しかもマストだという。
自分の意図していない考えの共有。
会議から帰ってきたスタッフが、「こんなこと言いましたか?」と聞くので、「ベターとは言ったかもしれないけど、マストなんて言ってないよ」と答える。
会議では、ゆーサーモンさんが「そ・う・す・べ・き・だ」と言っていたことになっていたらしい。。
以前、ある課のある人に「どちらかと言えば、そうした方がいいんじゃね?」と言ったような気がする程度の話。
別にこだわるところではありません。
その話が、ある課の中で伝言ゲームのように伝わり、私がベターと言ったことがマストとなったと推察されます。
自分の考えを直接聞いていないスタッフは、他課の課員の発言を疑問に思い、その場で決めずに持ち帰って来てくれました。
ありがたいです。
大した話ではないけど、こういうことは怖いなと。
忖度が働くなんてことはあるわけありませんが、組織の中で仕事の雑談程度のちょっとした発言の怖さを少しばかり感じました・・・
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/21km
RUN 12km/35km
随分ご無沙汰の東スポです。
東スポ屋内体育館でキロ5分07秒から入り、徐々にスピードを上げて、6km地点でキロ4分31秒。
次にトレーニングルームに移動し、トレミの上で16km/hで3km刺激入れ。
8km/hで1km、10km/hで2km走って終了。
合計 12kmラン
はなももに向けて、最後の刺激入れです。
自分が出ていない会議の場で、他課の課員から自分の考えが共有される。
しかもマストだという。
自分の意図していない考えの共有。
会議から帰ってきたスタッフが、「こんなこと言いましたか?」と聞くので、「ベターとは言ったかもしれないけど、マストなんて言ってないよ」と答える。
会議では、ゆーサーモンさんが「そ・う・す・べ・き・だ」と言っていたことになっていたらしい。。
以前、ある課のある人に「どちらかと言えば、そうした方がいいんじゃね?」と言ったような気がする程度の話。
別にこだわるところではありません。
その話が、ある課の中で伝言ゲームのように伝わり、私がベターと言ったことがマストとなったと推察されます。
自分の考えを直接聞いていないスタッフは、他課の課員の発言を疑問に思い、その場で決めずに持ち帰って来てくれました。
ありがたいです。
大した話ではないけど、こういうことは怖いなと。
忖度が働くなんてことはあるわけありませんが、組織の中で仕事の雑談程度のちょっとした発言の怖さを少しばかり感じました・・・
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/21km
RUN 12km/35km
2019年3月5日火曜日
完全休養日
◆3月5日(火) 晴れ
昨日、一日中席を空けていたら、今日は見る書類、チェックするものが山のよう。
加えて、監査が入るための準備など新たな仕事が舞い込む。
残業になり、職場を出たのは、21:30過ぎ。
今日も完全休養日になりました。。
腰がまだ本調子ではありません・・・
今週末までにはなんとか治したいところです。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 14km/21km
RUN 0km/23km
昨日、一日中席を空けていたら、今日は見る書類、チェックするものが山のよう。
加えて、監査が入るための準備など新たな仕事が舞い込む。
残業になり、職場を出たのは、21:30過ぎ。
今日も完全休養日になりました。。
腰がまだ本調子ではありません・・・
今週末までにはなんとか治したいところです。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 14km/21km
RUN 0km/23km
完全休養日
◆3月4日(月) くもりのち雨
午前中、中国からのお客様一行を迎えに新潟空港へ。
今日は、夜の懇親会まで一日を通して、中国のお客様対応の仕事でした。
つつがなく任務を遂行。
トレーニングはなし。
完全休養日です。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/7km
RUN 0km/23km
午前中、中国からのお客様一行を迎えに新潟空港へ。
今日は、夜の懇親会まで一日を通して、中国のお客様対応の仕事でした。
つつがなく任務を遂行。
トレーニングはなし。
完全休養日です。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/7km
RUN 0km/23km
2019年3月3日日曜日
やすらぎ堤往復
◆3月3日(日) 晴れ
午前中は、やすらぎ堤ラン。
みなとタワーに車をとめて、みなとピアまで軽くアップ。
みなとピアから本川大橋までの往復です。
往路は抑え気味、復路は全力。
往路の途中で師匠に遭遇~。
はなももに向けて、1週間前の追い込み。
復路の5kmは、キロ4分05秒ほど。
腰は完治していませんが、いい練習ができました。
15kmラン
本日、佐渡トラAエントリーしました!
今年は選手として佐渡トラに行けますように。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/7km
RUN 15km/23km
午前中は、やすらぎ堤ラン。
みなとタワーに車をとめて、みなとピアまで軽くアップ。
みなとピアから本川大橋までの往復です。
往路は抑え気味、復路は全力。
往路の途中で師匠に遭遇~。
はなももに向けて、1週間前の追い込み。
復路の5kmは、キロ4分05秒ほど。
腰は完治していませんが、いい練習ができました。
15kmラン
本日、佐渡トラAエントリーしました!
今年は選手として佐渡トラに行けますように。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/7km
RUN 15km/23km
2019年3月2日土曜日
動ける範囲で
◆3月2日(土) 晴れ時々くもり
痛めた腰は、動ける範囲でなるべく動かしながら治した方がいいようなので・・・
夕方、東スポに向かって走り出す。
東スポ往復、東スポ屋外10周で、8kmラン。
ペースはキロ6分30秒ほど。
たまに腰に手を添えて、さすりながら・・・
昨夜は、完全に油断してました。。
まさか、3月がこういう形でスタートするとは。。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/7km
RUN 8km/8km
痛めた腰は、動ける範囲でなるべく動かしながら治した方がいいようなので・・・
夕方、東スポに向かって走り出す。
東スポ往復、東スポ屋外10周で、8kmラン。
ペースはキロ6分30秒ほど。
たまに腰に手を添えて、さすりながら・・・
昨夜は、完全に油断してました。。
まさか、3月がこういう形でスタートするとは。。
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/7km
RUN 8km/8km
ぐきっ
◆3月1日(金) くもり一時雨
やってしまいました・・・
腰をぐきっと。。
今日は職場の飲み会。
飲んでる最中に、長ソファーを移動させようとしたら、ぐきっとやってしまいました。
痛めた場所は背骨から少しそれた場所で、それほど重症化せず。
そこは不幸中の幸いでした。
しかし、痛いものは痛い・・・
立ち上がるにしても、手を使わないないと立ち上がれません。
自転車 7kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 7km/7km
RUN 0km/0km
やってしまいました・・・
腰をぐきっと。。
今日は職場の飲み会。
飲んでる最中に、長ソファーを移動させようとしたら、ぐきっとやってしまいました。
痛めた場所は背骨から少しそれた場所で、それほど重症化せず。
そこは不幸中の幸いでした。
しかし、痛いものは痛い・・・
立ち上がるにしても、手を使わないないと立ち上がれません。
自転車 7kmライド
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 7km/7km
RUN 0km/0km
登録:
投稿 (Atom)