◆2月28日(木) 雨のちくもり
東スポ屋内体育館を50周。
ペースは、キロ5分30秒ほどから入り、上げても5分15秒ぐらいと思っていたら・・・
途中、TTさんが話題のナイキの厚底シューズを持ってきて、貸してくれると言うので、それを履いてみる。
ズームフライ フライニット
走り出すと勝手に進んで、キロ4分50秒ほど。
その調子で、3km試走する。
昨日追い込んだので、今日はキロ5分を切る予定はなかったのにw
感想としては、飛ぶような感覚。
ストライドが伸びる。
自ら走るというより、シューズが勝手に走ってくれる。
重力が軽くなったような感じ。
いつも履いているターサーとは、まったくのベツモノ。
同じランニングシューズとは思えない。
これは好タイムが出そうだと思う反面、これに見合う筋力が必要だとも思う。
前半突っ込んで入って、後半潰れてしまいそうだ。
TTさんにシューズを返し、自分のターサーに履き替えたら、こちらはまるで足袋のよう・・・
10kmラン
ズームフライで1回ぐらいはレースに出てみたいな。
SWIM 本日 0km/月間 3.0km/年間(1月1日~)7.6km
BIKE 0km/215km/304km
RUN 10km/341km/713km
2019年2月28日木曜日
2019年2月27日水曜日
スピ練
◆2月27日(水) くもり時々晴れ
今日はスピード練習をしたいと思ってました。
東スポのトレミの上で、1km全力走を5本以上。
トレミに乗ったのは、19:50過ぎ。
奇跡的に1台空いてましたw
まず、12km/hで3km走り、アップ。
本番は、17.2km/hで1kmを5本。
インターバルトレーニングです。
途中のつなぎは、緩く。
5本目は吐き気がしてきました。。
5本目が終わり、最後の1kmは10km/hでゆっくりとw
合計 11kmラン
出し切りました・・・
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/215km
RUN 11km/331km
今日はスピード練習をしたいと思ってました。
東スポのトレミの上で、1km全力走を5本以上。
トレミに乗ったのは、19:50過ぎ。
奇跡的に1台空いてましたw
まず、12km/hで3km走り、アップ。
本番は、17.2km/hで1kmを5本。
インターバルトレーニングです。
途中のつなぎは、緩く。
5本目は吐き気がしてきました。。
5本目が終わり、最後の1kmは10km/hでゆっくりとw
合計 11kmラン
出し切りました・・・
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/215km
RUN 11km/331km
2019年2月26日火曜日
キロ5:00
◆2月26日(火) くもり時々晴れ
東スポのトレミで、まず5km。
~4km 10km/h
~5km 12km/h
1回トレミを降りたら、空かなくなってしまったので、屋内体育館ランニングコースへ。
キロ5:20から入り、その後はキロ5:00のイーブン走。
最後の1kmは、ゆっくり走ったりダッシュをしたり。
ランニングコースで6km走る。
合計 11kmラン
キロ5:00をMAXとして、それより速く走らないように気をつけました。
自転車 17kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 17km/201km
RUN 11km/320km
東スポのトレミで、まず5km。
~4km 10km/h
~5km 12km/h
1回トレミを降りたら、空かなくなってしまったので、屋内体育館ランニングコースへ。
キロ5:20から入り、その後はキロ5:00のイーブン走。
最後の1kmは、ゆっくり走ったりダッシュをしたり。
ランニングコースで6km走る。
合計 11kmラン
キロ5:00をMAXとして、それより速く走らないように気をつけました。
自転車 17kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 17km/201km
RUN 11km/320km
完全休養日
◆2月25日(月) くもり
昨日頑張ったので、今日は完全休養日にしました。
適度な休息日を設けて、疲れを溜めないようにします。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/184km
RUN 0km/309km
昨日頑張ったので、今日は完全休養日にしました。
適度な休息日を設けて、疲れを溜めないようにします。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/184km
RUN 0km/309km
2019年2月24日日曜日
ご隠居の
◆2月24日(日) 晴れ
午後は、ご隠居のお墓参り。
HBさんとK坂さんがお墓参りするというので、ご一緒させていただきました。
集合場所まで、ゆっくりMTBで向かう。
はじめてご隠居のお店に行った日のことを、よく覚えています。
トライアスロンをしたいと思い、ある人から使わなくなったロードバイクを借りて、近所にあるご隠居のお店にメンテナンスをしてもらうために行くと・・・
6速デュラが付いていることに、お店にいた4~5人に囲まれて、オタクっぽい会話に私は全く理解できずにいると、ご隠居が「これはオレが昔組んだバイクだ」と自慢げに言っていましたw
その後、サイクリングクラブシーターに入り、多くの自転車仲間と知り合い、その縁でトライアスロン仲間も出来て、クレイジーな日帰りサイクリング200マイルトライアルにも何回か参加させてもらいました。
ご隠居との出会いがなければ、今の自分はありません。
感謝しかありません。
安らかにお眠りください。
参加の皆さん、お疲れ様でした。
午前中は、潟鉄有志で、やすらぎ堤をガチ23km走。
みなとピアから本川大橋までの間を2往復。
残り5kmから上げました。
みなとタワーからみなとピアまでの間は、行きはアップ、帰りはダウン。
合計 27kmラン
いい追い込みができました!
自転車 33kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 33km/170km
RUN 27km/309km
午後は、ご隠居のお墓参り。
HBさんとK坂さんがお墓参りするというので、ご一緒させていただきました。
集合場所まで、ゆっくりMTBで向かう。
![]() |
とても穏やかな日になりました |
![]() |
集まったメンバー でら君からお経をあげていただく (写真提供:IIDKさん) |
![]() |
本日のバイクコース |
はじめてご隠居のお店に行った日のことを、よく覚えています。
トライアスロンをしたいと思い、ある人から使わなくなったロードバイクを借りて、近所にあるご隠居のお店にメンテナンスをしてもらうために行くと・・・
6速デュラが付いていることに、お店にいた4~5人に囲まれて、オタクっぽい会話に私は全く理解できずにいると、ご隠居が「これはオレが昔組んだバイクだ」と自慢げに言っていましたw
その後、サイクリングクラブシーターに入り、多くの自転車仲間と知り合い、その縁でトライアスロン仲間も出来て、クレイジーな日帰りサイクリング200マイルトライアルにも何回か参加させてもらいました。
ご隠居との出会いがなければ、今の自分はありません。
感謝しかありません。
安らかにお眠りください。
参加の皆さん、お疲れ様でした。
午前中は、潟鉄有志で、やすらぎ堤をガチ23km走。
みなとピアから本川大橋までの間を2往復。
残り5kmから上げました。
![]() |
後半頑張った~w |
みなとタワーからみなとピアまでの間は、行きはアップ、帰りはダウン。
合計 27kmラン
いい追い込みができました!
自転車 33kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 33km/170km
RUN 27km/309km
2019年2月23日土曜日
ずれているような
◆2月23日(土) くもり時々晴れ
昼間に東スポへ。
天気がいいけど、トレミで走りました。
~10km 11km/h
~12km 10km/h
12kmラン
ゆったり目です。
2月の新潟の天気ではないような日でしたね~。
季節が1カ月ずれているような穏やかさです。
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 0km/137km
RUN 12km/282km
昼間に東スポへ。
天気がいいけど、トレミで走りました。
~10km 11km/h
~12km 10km/h
12kmラン
ゆったり目です。
2月の新潟の天気ではないような日でしたね~。
季節が1カ月ずれているような穏やかさです。
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 0km/137km
RUN 12km/282km
2019年2月22日金曜日
調子を整える
◆2月22日(金) くもり時々晴れ
昨日頑張ったので、今日はゆっくり調子を整える日。
東スポのトレミで、10kmラン
~5km 11km/h
~8km 12km/h
~10km 10.5km/h
途中あまりに眠くて目を閉じる。
危ない危ない・・・
自転車 17kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 17km/137km
RUN 10km/270km
昨日頑張ったので、今日はゆっくり調子を整える日。
東スポのトレミで、10kmラン
~5km 11km/h
~8km 12km/h
~10km 10.5km/h
途中あまりに眠くて目を閉じる。
危ない危ない・・・
自転車 17kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 17km/137km
RUN 10km/270km
撃 沈太郎
◆2月21日(木) くもり一時雨
今日は、頑張る日。
昨日、さぼったので・・・w
東スポのトレーニングルームに行くと、最速10km/hのトレミしか空いていない。。
それに乗って、10km/hで1.5km。
ほかのトレミが空いたので、12km/hでもう1.5km。
3kmアップしたところで、本番開始です。
本番は16km/hで5kmの予定が・・・
2km走って撃沈しました。。
呼吸を整えて16.5km/hでもう2kmチャレンジ。
しかし、今度は1km走って撃沈です。
今度は17km/hで1kmチャレンジ。
しかし、結果は500mで撃沈。。
呼吸を整えゆっくり走ることも含め、トレミで7.8km。
次に屋内体育館ランニングコースで、ゆっくり走る。
キロ5分40秒ペースで、21周、4.2km。
最後に、またトレミに乗って、12km/hで2km走。
合計 14kmラン
まったくもって疲れましたw
日中は、椅子に座っていても頭がクラクラ。
夜は、トレミの上でクラクラ。。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/120km
RUN 14km/260km
今日は、頑張る日。
昨日、さぼったので・・・w
東スポのトレーニングルームに行くと、最速10km/hのトレミしか空いていない。。
それに乗って、10km/hで1.5km。
ほかのトレミが空いたので、12km/hでもう1.5km。
3kmアップしたところで、本番開始です。
本番は16km/hで5kmの予定が・・・
2km走って撃沈しました。。
呼吸を整えて16.5km/hでもう2kmチャレンジ。
しかし、今度は1km走って撃沈です。
今度は17km/hで1kmチャレンジ。
しかし、結果は500mで撃沈。。
呼吸を整えゆっくり走ることも含め、トレミで7.8km。
次に屋内体育館ランニングコースで、ゆっくり走る。
キロ5分40秒ペースで、21周、4.2km。
最後に、またトレミに乗って、12km/hで2km走。
合計 14kmラン
まったくもって疲れましたw
日中は、椅子に座っていても頭がクラクラ。
夜は、トレミの上でクラクラ。。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/120km
RUN 14km/260km
2019年2月20日水曜日
調子上がらず
◆2月20日(水) くもり一時雨
東スポのトレミで5km走。
空いていたトレミは、10km/hが最速のトレミw
しかし、昨夜の予定外のスピード練習もあり、身体が重い。。
その後、屋内体育館ランニングコースへ。
キロ5分40秒ほどのゆっくりペースで、40周、8km走。
最後の1kmだけは、50mダッシュを5本ぐらい繰り返す。
合計 13kmラン
今日は最後まで調子が上がらず、でした。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/106km
RUN 13km/246km
東スポのトレミで5km走。
空いていたトレミは、10km/hが最速のトレミw
しかし、昨夜の予定外のスピード練習もあり、身体が重い。。
その後、屋内体育館ランニングコースへ。
キロ5分40秒ほどのゆっくりペースで、40周、8km走。
最後の1kmだけは、50mダッシュを5本ぐらい繰り返す。
合計 13kmラン
今日は最後まで調子が上がらず、でした。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/106km
RUN 13km/246km
予定外
◆2月19日(火) くもりのち雨
東スポでのトレの時間は、閉館時間から逆算して1時間に満たない。
10kmはとりあえず走ろう。
フルの距離を走ったのは日曜日。
そこから、疲れはまだ抜け切れていない。
重い身体でキロ5分40秒ほどのペースで走る。
5km走ったところから、なぜかスイッチが入ってしまい、徐々にスピードを上げていく。
8km→9kmの1kmは、3分55秒。
最後の1kmはゆっくり。
10kmラン
予定外のスピード練習になってしまいました。
こんなことをしてると、故障してしまうぞ、と反省・・・
自転車 7kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 7km/92km
RUN 10km/233km
東スポでのトレの時間は、閉館時間から逆算して1時間に満たない。
10kmはとりあえず走ろう。
フルの距離を走ったのは日曜日。
そこから、疲れはまだ抜け切れていない。
重い身体でキロ5分40秒ほどのペースで走る。
5km走ったところから、なぜかスイッチが入ってしまい、徐々にスピードを上げていく。
8km→9kmの1kmは、3分55秒。
最後の1kmはゆっくり。
10kmラン
予定外のスピード練習になってしまいました。
こんなことをしてると、故障してしまうぞ、と反省・・・
自転車 7kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 7km/92km
RUN 10km/233km
2019年2月18日月曜日
これではダメ
◆2月18日(月) くもり時々晴れ
今日もマジで危ない5分前退社。。
守衛さんに別れの挨拶をしたのは、21:55。
今のポジションは、この春で満5年。
例年になく様々な仕事が交錯してる。
今日は組織のことに関して資料を作成してました。
どう考えてもどうにもならない・・・
これじゃスタッフも潰れるし、自分も潰れる。
自分が異動すれば、残された人や新しく来る人に申し訳ない。
これではダメだ。
上司に理解してもらえるように、資料の作り込みをもう少し頑張らねば。。
トレは完全休養日。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/85km
RUN 0km/223km
今日もマジで危ない5分前退社。。
守衛さんに別れの挨拶をしたのは、21:55。
今のポジションは、この春で満5年。
例年になく様々な仕事が交錯してる。
今日は組織のことに関して資料を作成してました。
どう考えてもどうにもならない・・・
これじゃスタッフも潰れるし、自分も潰れる。
自分が異動すれば、残された人や新しく来る人に申し訳ない。
これではダメだ。
上司に理解してもらえるように、資料の作り込みをもう少し頑張らねば。。
トレは完全休養日。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/85km
RUN 0km/223km
2019年2月17日日曜日
はなもも3週間前
全力走
◆2月16日(土) くもり
東スポのトレーニングルームへ。
今日はトレミで少し追い込みたいと思ってました。
1km全力走のインターバル練習。
12km/hでまず3kmアップ
1本目 17.5km/h
2本目 18km/h
3本目 17.5km/h
途中にゆるいつなぎを入れて、ここまで8km。
次に、ゆっくりと。
~9km 10km/h
~10km 11km/h
~11km 12km/h
~13km 10km/h
合計 13kmラン
久しぶりにMAXのスピードで走ってみました!
トレミから飛ばされそうですwww
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 0km/71km
RUN 13km/181km
東スポのトレーニングルームへ。
今日はトレミで少し追い込みたいと思ってました。
1km全力走のインターバル練習。
12km/hでまず3kmアップ
1本目 17.5km/h
2本目 18km/h
3本目 17.5km/h
途中にゆるいつなぎを入れて、ここまで8km。
次に、ゆっくりと。
~9km 10km/h
~10km 11km/h
~11km 12km/h
~13km 10km/h
合計 13kmラン
久しぶりにMAXのスピードで走ってみました!
トレミから飛ばされそうですwww
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 0km/71km
RUN 13km/181km
2019年2月15日金曜日
体重重め
◆2月15日(金) くもり
2日も走らないと、随分走ってないような感覚になる。
東スポ屋内体育館を65周。
NBさんを見つけたので、最初は後ろに付かせてもらう。
スタート直後の2kmはキロ6分強。
その後、単独走に切り替え、キロ4分55秒ほど。
12km手前の1kmは、キロ4分16秒。
ラスト1kmは、スキップ、ギャロップを入れて、ゆっくり走り終了。
合計 13kmラン
2日走らなかったので、体重が重め・・・
やばいなぁ。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/71km
RUN 13km/168km
2日も走らないと、随分走ってないような感覚になる。
東スポ屋内体育館を65周。
NBさんを見つけたので、最初は後ろに付かせてもらう。
スタート直後の2kmはキロ6分強。
その後、単独走に切り替え、キロ4分55秒ほど。
12km手前の1kmは、キロ4分16秒。
ラスト1kmは、スキップ、ギャロップを入れて、ゆっくり走り終了。
合計 13kmラン
2日走らなかったので、体重が重め・・・
やばいなぁ。
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/71km
RUN 13km/168km
2019年2月14日木曜日
この機会に
◆2月14日(木) くもり時々雪
残業になりました。
トレーニングはなし。
この機会に身体を休めます。
2日ほど職場に置いておいた自転車で帰宅。
自転車 7kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 7km/57km
RUN 0km/155km
残業になりました。
トレーニングはなし。
この機会に身体を休めます。
2日ほど職場に置いておいた自転車で帰宅。
自転車 7kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 7km/57km
RUN 0km/155km
昔のような
◆2月13日(水) くもり時々雪
ノー残業デーです。
我が社ゴルフ部役員会につき、速攻で退社。
今年のクラブコンペ、役員コンペのスケジュールがほぼ固まる。
昔のようなゴルフに戻って来いと発破をかけられる。
そうです。
普通に80台で回れたあの頃のようにゴルフも頑張ります。
トレは完全休養日になりました~。
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 0km/50km
RUN 0km/155km
ノー残業デーです。
我が社ゴルフ部役員会につき、速攻で退社。
今年のクラブコンペ、役員コンペのスケジュールがほぼ固まる。
昔のようなゴルフに戻って来いと発破をかけられる。
そうです。
普通に80台で回れたあの頃のようにゴルフも頑張ります。
トレは完全休養日になりました~。
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 0km/50km
RUN 0km/155km
2019年2月12日火曜日
なんとかなんとか
◆2月12日(火) くもりのち雪
昨日の日帰り温泉で風邪を引いたような・・・
寒くてしかたないし、鼻水も出る。。
帰りに雪が降っていたので、自転車を職場に置いてバスで帰る。
途中、眠くて仕方ない。
そんな状況でも、東スポへ。
一応トレミに乗ってみる。
~2km 12km/h
~4km 13km/h
~6km 14km/h
~9km 15.2km/h
~11km 12km/h
合計 11kmラン
なんとかなんとか走れました~。
体重もなかなか重いので、徐々に落としていきたいと思います。
自転車 7kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 7km/50km
RUN 11km/155km
昨日の日帰り温泉で風邪を引いたような・・・
寒くてしかたないし、鼻水も出る。。
帰りに雪が降っていたので、自転車を職場に置いてバスで帰る。
途中、眠くて仕方ない。
そんな状況でも、東スポへ。
一応トレミに乗ってみる。
~2km 12km/h
~4km 13km/h
~6km 14km/h
~9km 15.2km/h
~11km 12km/h
合計 11kmラン
なんとかなんとか走れました~。
体重もなかなか重いので、徐々に落としていきたいと思います。
自転車 7kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 7km/50km
RUN 11km/155km
2019年2月11日月曜日
花水へ
なかび
◆2月10日(日) くもり時々雪
三連休の中日、午前中から中央区某所でイベント対応の仕事でした。
夜は古町の居酒屋で打ち上げ。
S県の前県知事、国際団体の事務局長、新大名誉教授など大学の先生方、我が社の前社長など錚々たるメンバー。
全員が今日のイベントの感想などを発表。
新大名誉教授のO先生と飲むと、毎回決まってこうなるw
トレーニングは完全休養日になりました。
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 0km/43km
RUN 0km/133km
三連休の中日、午前中から中央区某所でイベント対応の仕事でした。
夜は古町の居酒屋で打ち上げ。
S県の前県知事、国際団体の事務局長、新大名誉教授など大学の先生方、我が社の前社長など錚々たるメンバー。
全員が今日のイベントの感想などを発表。
新大名誉教授のO先生と飲むと、毎回決まってこうなるw
トレーニングは完全休養日になりました。
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 0km/43km
RUN 0km/133km
2019年2月9日土曜日
2番目
◆2月9日(土) くもりのち雪
東スポ屋内体育館ランニングコースで、ぐるぐる75周。
ペースはキロ5分45秒ほどで、15km走。
次に、トレニングルームに移動し、トレミの上で10km/hで5km走る。
東スポ 20kmラン
トレミに乗って外を見ると、まだ雪が降っていない。
今日は距離を稼ぎたいと思ってました。
予報では大荒れだったけど、これは外で走らねば損と思い、シャワーも浴びずに家に帰って、すぐに外ラン開始。
最後の30分は、雪に降られながら走る。
屋外 42kmラン
平均ペースは、6分15秒
東スポと合わせて、62kmラン
頑張りました~。
1日で走った距離は、人生2番目の長さです。
M to Nは61kmなので、それより1km長い。
この時季に屋外で距離を稼げたのは、ラッキーでした!
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 0km/43km
RUN 62km/133km
東スポ屋内体育館ランニングコースで、ぐるぐる75周。
ペースはキロ5分45秒ほどで、15km走。
次に、トレニングルームに移動し、トレミの上で10km/hで5km走る。
東スポ 20kmラン
トレミに乗って外を見ると、まだ雪が降っていない。
今日は距離を稼ぎたいと思ってました。
予報では大荒れだったけど、これは外で走らねば損と思い、シャワーも浴びずに家に帰って、すぐに外ラン開始。
![]() |
まずビッグスワンへ |
![]() |
ゆうやけこばりCCZ |
![]() |
本日のコース |
最後の30分は、雪に降られながら走る。
屋外 42kmラン
平均ペースは、6分15秒
東スポと合わせて、62kmラン
頑張りました~。
1日で走った距離は、人生2番目の長さです。
M to Nは61kmなので、それより1km長い。
この時季に屋外で距離を稼げたのは、ラッキーでした!
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 0km/43km
RUN 62km/133km
ガッツリ
◆2月8日(金) くもり
ガッツリ残業。
守衛さんに課の鍵を預けたのは、今日もマジで危ない5分前でした。
守衛室前にある電波時計は、21時55分54秒・・・
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/43km
RUN 0km/71km
ガッツリ残業。
守衛さんに課の鍵を預けたのは、今日もマジで危ない5分前でした。
守衛室前にある電波時計は、21時55分54秒・・・
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/43km
RUN 0km/71km
2019年2月7日木曜日
収穫
◆2月7日(木) 晴れのち雨
午後から半日代休をいただきました。
しかし、職場を出たのは、お昼休みが終わる頃で、1時間近く仕事に追われる。
東スポでたっぷり走ろうとも思ったけど、結局さっぱり走らず。。
20km走で終わってしまいました・・・
トレミ
~3km 12km/h
~5km 16km/h
~6km 12km/h
屋内体育館ランニングコース
4km キロ5分50秒ほどのゆっくりペース
もう1回、トレミ
~5km 12km/h
~7km 15km/h
~10km 10km/h
合計 20kmラン
実走では、頭がクラクラしました。
疲れ気味なんだと思いますw
トレミの上で、ハードな走りが若干できたことは、収穫です。
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 0km/29km
RUN 20km/71km
午後から半日代休をいただきました。
しかし、職場を出たのは、お昼休みが終わる頃で、1時間近く仕事に追われる。
東スポでたっぷり走ろうとも思ったけど、結局さっぱり走らず。。
20km走で終わってしまいました・・・
トレミ
~3km 12km/h
~5km 16km/h
~6km 12km/h
屋内体育館ランニングコース
4km キロ5分50秒ほどのゆっくりペース
もう1回、トレミ
~5km 12km/h
~7km 15km/h
~10km 10km/h
合計 20kmラン
実走では、頭がクラクラしました。
疲れ気味なんだと思いますw
トレミの上で、ハードな走りが若干できたことは、収穫です。
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 0km/29km
RUN 20km/71km
2019年2月6日水曜日
血を流す覚悟
◆2月6日(水) 晴れ時々くもり
今日は「ブログの日」らしいですw
だから何んだということでもないけどねww
ま、日々の生活の時間を削ってこうして書いているのも何なんだろうな~、という心の声もありますが、日記代わりでもあるし、振り返ることもあるだろうし・・・
ということで・・・
今日はノー残業デー。
仕事の方は一山越えた感があります。
しかし、まだまだ。。
半日代休があり、今週がそれを使用するリミット。
血を流す覚悟で代休を取りますw
休むと自分の首が絞まるので、休みたくはないけど、代休を取らないと多方面に迷惑がかかり余計な仕事をさせてしまう。
やむを得ません。
夜は、東スポ。
トレミの上で5km走り、屋内体育館ランニングコースで7km走る。
トレミ
~4km 10km/h
~5km 12km/h
実走は、キロ5分50秒から入り、最速は4分41秒。
合計 12kmラン
随分久しぶりに走った気がします・・・
自転車 15kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 15km/29km
RUN 12km/51km
今日は「ブログの日」らしいですw
だから何んだということでもないけどねww
ま、日々の生活の時間を削ってこうして書いているのも何なんだろうな~、という心の声もありますが、日記代わりでもあるし、振り返ることもあるだろうし・・・
ということで・・・
今日はノー残業デー。
仕事の方は一山越えた感があります。
しかし、まだまだ。。
半日代休があり、今週がそれを使用するリミット。
血を流す覚悟で代休を取りますw
休むと自分の首が絞まるので、休みたくはないけど、代休を取らないと多方面に迷惑がかかり余計な仕事をさせてしまう。
やむを得ません。
夜は、東スポ。
トレミの上で5km走り、屋内体育館ランニングコースで7km走る。
トレミ
~4km 10km/h
~5km 12km/h
実走は、キロ5分50秒から入り、最速は4分41秒。
合計 12kmラン
随分久しぶりに走った気がします・・・
自転車 15kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 15km/29km
RUN 12km/51km
2019年2月5日火曜日
どこかから
◆2月5日(火) 晴れ
残業のため、ノートレーニングになりました。
守衛さんに鍵を渡したのは、21:55。
今日も、マジで危ない5分前。。
「2日ぐらい走らなくったって、どうってことないよ」という声が、どこかから聞こえてきますw
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/14km
RUN 0km/39km
残業のため、ノートレーニングになりました。
守衛さんに鍵を渡したのは、21:55。
今日も、マジで危ない5分前。。
「2日ぐらい走らなくったって、どうってことないよ」という声が、どこかから聞こえてきますw
自転車 14kmライド
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 14km/14km
RUN 0km/39km
2019年2月4日月曜日
完全休養
◆2月4日(月) くもり
今日も残業になる。
対外的に出す資料は、だいたい完成。
あとは、内部的な資料を整えていけば、このヤマは越えられる。
帰りのバスの中で、降りる停留所までの記憶が一部飛んでる。
寝過ごさなくてよかった~。
今日は完全休養日です。
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 0km/0km
RUN 0km/39km
今日も残業になる。
対外的に出す資料は、だいたい完成。
あとは、内部的な資料を整えていけば、このヤマは越えられる。
帰りのバスの中で、降りる停留所までの記憶が一部飛んでる。
寝過ごさなくてよかった~。
今日は完全休養日です。
SWIM 本日 0km/月間 3.0km
BIKE 0km/0km
RUN 0km/39km
2019年2月3日日曜日
疲労感
◆2月3日(日) 晴れのち雨
天気がよかったけど、東スポのトレミの上で走る。
~5km 11km/h
~9km 8km/h 5%傾斜付き
~12km 12km/h
合計 12kmラン
夕方に下山スポセンのプールへ。
1,000m
500mプル×2本
100m×10本
合計 3,000mスイム
下山のプールは、ウォーキングコースからの水流で泳ぎにくい・・・
泳いだ距離以上の疲労感があるな~w
SWIM 本日 3.0km/月間 3.0km
BIKE 0km/0km
RUN 12km/39km
天気がよかったけど、東スポのトレミの上で走る。
~5km 11km/h
~9km 8km/h 5%傾斜付き
~12km 12km/h
合計 12kmラン
夕方に下山スポセンのプールへ。
1,000m
500mプル×2本
100m×10本
合計 3,000mスイム
下山のプールは、ウォーキングコースからの水流で泳ぎにくい・・・
泳いだ距離以上の疲労感があるな~w
SWIM 本日 3.0km/月間 3.0km
BIKE 0km/0km
RUN 12km/39km
今週末ぐらいは
◆2月2日(土) くもり
東スポ屋内体育館ランニングコースを100周、20kmラン。
キロ5分20秒ほどのペースで15km走り、次の5kmをキロ4分45秒ほどのペースで。
給水もせず、一気に走りました。
先月は、30km走を4回、40km走を2回やったので、今週末ぐらいは距離を抑えておこうと。
毎週がっつりやっていると疲れますからね~w
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/0km
RUN 20km/27km
東スポ屋内体育館ランニングコースを100周、20kmラン。
キロ5分20秒ほどのペースで15km走り、次の5kmをキロ4分45秒ほどのペースで。
給水もせず、一気に走りました。
先月は、30km走を4回、40km走を2回やったので、今週末ぐらいは距離を抑えておこうと。
毎週がっつりやっていると疲れますからね~w
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/0km
RUN 20km/27km
2019年2月2日土曜日
2月スタート
◆2月1日(金) くもり時々晴れ
残業を2時間半ほど。
今日は予めトレの準備をしていったので、仕事帰りにそのまま職場近くの市陸へ。
2階のトレーニングルームに行くと、久しぶりに会う他課のHGさんがいて、ご挨拶。
もう時刻は20:10頃で、トレの時間は正味40分ほどしかありません。
トレミの上で、徐々にスピードを上げて行く。
~1km 10km/h
~2km 11km/h
~3km 12km/h
~4km 13km/h
~5km 14km/h
~6km 15km/h
~7km 10km/h
7kmラン
相変わらず、身体は重め。。
でも汗をかいて、精神的にはスッキリです!
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/0km
RUN 7km/7km
残業を2時間半ほど。
今日は予めトレの準備をしていったので、仕事帰りにそのまま職場近くの市陸へ。
2階のトレーニングルームに行くと、久しぶりに会う他課のHGさんがいて、ご挨拶。
もう時刻は20:10頃で、トレの時間は正味40分ほどしかありません。
トレミの上で、徐々にスピードを上げて行く。
~1km 10km/h
~2km 11km/h
~3km 12km/h
~4km 13km/h
~5km 14km/h
~6km 15km/h
~7km 10km/h
7kmラン
相変わらず、身体は重め。。
でも汗をかいて、精神的にはスッキリです!
SWIM 本日 0km/月間 0km
BIKE 0km/0km
RUN 7km/7km
2019年2月1日金曜日
15分前
◆1月31日(木) くもりのち雪
スーパー残業デー。
超えてはならない22時があっという間に迫る。
課を出たのは、マジで危ない15分前。
しかし、今日は最後にならずに済む。
管理業務、現場からの相談、会議、スタッフとの目線合わせ、上司への報告。
中国から飛んできた国際的な変化球にも対応する。
上司への相談、複数課との調整。
昼間やりたくても出来なかった資料作成は、全て夜に行う。
バスで帰ってきて、家には23時過ぎに着く。
このぐったり感も、トレーニングの一つと考えよう。
今日は、完全休養日になりました。
SWIM 本日 0km/月間 4.6km
BIKE 0km/89km
RUN 0km/372km
スーパー残業デー。
超えてはならない22時があっという間に迫る。
課を出たのは、マジで危ない15分前。
しかし、今日は最後にならずに済む。
管理業務、現場からの相談、会議、スタッフとの目線合わせ、上司への報告。
中国から飛んできた国際的な変化球にも対応する。
上司への相談、複数課との調整。
昼間やりたくても出来なかった資料作成は、全て夜に行う。
バスで帰ってきて、家には23時過ぎに着く。
このぐったり感も、トレーニングの一つと考えよう。
今日は、完全休養日になりました。
SWIM 本日 0km/月間 4.6km
BIKE 0km/89km
RUN 0km/372km
登録:
投稿 (Atom)